ロジスティクス

2016年6月28日

【人事】日本通運

(7月1日) ▽業務部調査役(厚生労働省職業安定局雇用保険課調査官)長良健二 ▽日通国際物流<中国>東アジア地域総括室サプライチェーンロジスティクス部長(香港日本通運東アジア地続き

2016年6月28日

【人事】日通商事

(7月1日) ▽日通商事インド社長(日通商事インド部長)川島徹 ▽東京支店保険部長(東京支店営業推進部長)松下俊和 ▽同支店営業推進部長(同支店営業推進部担当部長<新潟担当>続き

2016年6月28日

【人事】日通NECロジスティクス

(6月24日) ▽非常勤取締役(新任)久保田紀行 ▽非常勤監査役(同)山口宏明 ▽執行役員(同)今泉弘 ▽同(同)小笠原幸夫 ▽同(同)太刀川秀人 ▽退任(取締役)大嶽続き

2016年6月27日

日通 関東でヘルスケア事業所設置 総合力で顧客対応強化

 日本通運は5月1日付の組織改正で、関東ブロック内にロジスティクス事業支店を新設、同支店内にヘルスケア事業所を設置した。従来、国内・国際の部門ごと、輸送モードごとに取り組んできた医続き

2016年6月27日

鴻池運輸 ミャンマーで農産品輸送 国交省から実証実験受託

 鴻池運輸は23日から来月13日まで、ミャンマーで農産品物流の近代化に向けた実証実験を実施している。国土交通省が進める今年度の「物流パイロット事業」の取り組みの一つとして、「ミャン続き

2016年6月27日

中村大阪税関長、着任会見 「官署自由化、円滑導入へ体制作り」

 大阪税関の中村信行税関長は24日の着任会見で、「インバウンドが増大し、密輸やテロのリスクが増加する中でも迅速通関、適正通関の両立を目標に対応していく」と抱負を述べ、社会悪物品の取続き

2016年6月27日

JILS/日本ロジスティクス研究会 物流合理化賞 NTTロジスコ、キムラユニティーが受賞

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)と日本ロジスティクス研究会が共催する全日本物流改善事例大会にて発表された物流改善事例の中から、特に優れた内容と成果が認められた改善事例に続き

2016年6月27日

DGFジャパン コンテナ重量証明で管理手数料を導入

 DHLグローバルフォワーディングジャパン(DGFジャパン)は、輸出コンテナ総重量検査の義務化への対応として、管理手数料(SOLAS VGM Administration Fee)続き

2016年6月27日

5月の近畿圏貿易概況 輸出、8カ月連続減

 大阪税関がまとめた近畿圏貿易概況(速報)によると、近畿圏の5月の輸出額は前年同月比12.8%減の1兆1028億円、輸入額は12.7%減の1兆96億円だった。貿易収支は932億円と続き

2016年6月27日

SITC 航空分野に参入 SAASロジ設立

 SITCグループが航空輸送分野に参入する。SITCはこのほど香港で航空フォワーディング事業を手掛けるSAASロジスティクス・ホールディングス(海豊空運物流控股有限公司)を設立。1続き

2016年6月27日

【人事】三井倉庫ホールディングス

 (6月21日) ▽リスク管理部部長(三井倉庫エクスプレス取締役総務部・経理部管掌、経理部部長)和田泰彦

2016年6月27日

【人事】三井倉庫エクスプレス

 (6月21日) ▽取締役総務部・経理部管掌、経理部部長(三井倉庫ホールディングスリスク管理部部長)荒牧功

2016年6月27日

【人事】財務省

 (6月24日) ▽大臣官房付、辞職(東京税関長兼税関研修所東京支所長)大川浩 ▽東京税関長兼税関研修所東京支所長(商工組合中央金庫常勤監査役)大森通伸 ▽関税局局付(派遣職続き

2016年6月24日

JILS 定時総会を開催 新会長にNEC遠藤会長

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は22日、都内で第6回定時総会を開き、2015年度の事業報告と今年度の事業計画・予算案を承認した。役員の改選も実施し、会長に遠藤信博日本続き

2016年6月24日

高木神戸税関長、着任会見 「AEO、中小事業者を支援」

 神戸税関の高木隆税関長は23日に行った着任会見で「神戸と管内の各港湾、空港の活性化に貢献し、地域の役に立ちたい」と抱負を述べた。貿易の円滑化に向け、事業者の意見や要望を聞きながら続き

2016年6月24日

国分グループ本社 中国で食品卸の合弁会社

 食品卸大手の国分グループ本社(東京都中央区)は、韓国サムスンの食品子会社「サムスンウェルストーリー」と、中国国有企業の農業子会社「上海銀龍農業発展」(銀龍農業)と共同で、中国で給続き

2016年6月24日

大蔵運輸産業 福通パーセルサービス合併

 福山通運子会社の大蔵運輸産業は1日付で、同じく福山通運子会社の福通パーセルサービスを吸収合併し、社名を「福山パーセルサービス」に変更した。16日、発表した。合併により、経営と管理続き

2016年6月24日

ケービーエスクボタ 枚方で通関業許可

 クボタの物流子会社、ケービーエスクボタ(大阪市浪速区、河上和則社長)は20日、大阪税関から枚方事務所(大阪府枚方市)で通関業の許可を取得した。大阪税関が同日公表した。

2016年6月24日

【物流セキュリティーの行方(70)】国際ロジスティクス・アドバイザー平田義章 SOLAS重量証明(4)―日本の対応

 わが国では在来船からコンテナ船の時代に入ってからも、船社の費用負担で検定機関による輸出貨物の検量・検才が行われていた。船社が発行するS/O(シッピングオーダー)に検定機関の確認印続き

2016年6月24日

【人事】財務省

 (6月23日) ▽関税局局付(東京税関羽田税関支署長)鶴巻嘉一 ▽東京税関羽田税関支署長心得 東京税関羽田税関支署次長・後藤修