2012年10月16日
豪州連邦裁判所は12日、豪州競争消費者委員会(ACCC)の調査などを受け、エミレーツ航空に対し罰金1000万豪ドルの支払いを命じた。発表によると、同社は2001年から…続き
2012年10月16日
成田国際空港会社(NAA)は、第2旅客ターミナルビル北側の国内線施設が23日に供用開始する、と発表した。エアアジア・ジャパンが利用する。施設は2階建てで、延べ床面積は約3200平…続き
2012年10月16日
本紙がまとめた2012年度上半期(12年4~9月)の沖縄発着の国内航空貨物量は前年同期比3.4%減の9万6014トンだった。内訳は、発送量が4%減の4万6780トン、到着量が2.…続き
2012年10月16日
中部空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の9月の総取扱量(トランジットを含む輸出入貨物)は、前年同月比1.9%減の1万1913トン…続き
2012年10月16日
航空連合のワンワールドは8日、カタール航空が加盟する方向で合意したと発表した。2013年後半から翌14年早期に正式加盟となる見通し。中東系航空会社としてはロイヤル・ヨルダン航空に…続き
2012年10月15日
中国最大手のエクスプレス会社、順豊エクスプレス(SFエクスプレス、本社=深セン)の日本法人は10月から羽田で輸出サービスを開始した。従来は成田を利用してきたが、全面的に移行。集荷…続き
2012年10月15日
ボジョレ・ヌーボー輸入大手のメルシャンは、今年の輸入数量を前年並みの5万9800ケースとした。内訳は、航空が5万7700ケース、海上が2100ケースといずれも前年と同じだ。 …続き
2012年10月15日
香港エアカーゴ・ターミナルズ(HACTL)の9月の貨物取扱量は、前年同月比6.3%増の23万7588トンだった。内訳は、輸入が8.7%増の5万8283トン、輸出が2.2%増の12…続き
2012年10月15日
本紙がまとめた9月の沖縄発着の国内航空貨物量は前年同月比7%減の1万3760トンだった。内訳は、発送量が6.3%減の5326トン、到着量が7.5%減の8434トンだった。今年は台…続き
2012年10月15日
日本航空は11日、就航計画を発表していた成田―ヘルシンキ線について、来年2月25日から運航すると発表した。機材はB787型を投入する。当初は週4便(月・火・木・土曜)で運航し、1…続き
2012年10月15日
ユナイテッド航空日本支社は、貨物と旅客で分割していたオフィスを一つに統合し、29日から東京都港区海岸の新オフィスで業務を開始する。 これまで同社は、文京区小石川春日と渋谷区恵…続き
2012年10月15日
TNTエクスプレスは2012年ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス(DJSI)で100点満点中87点を獲得したと発表した。TNTはCSR(企業の社会的責任)プログラム…続き
2012年10月12日
フェデックスコーポレーションは9日、2015年5月期末までの3年間を対象とした17億ドルのコスト削減策を発表した。フェデックスエクスプレス、フェデックスサービシズで行うものだが、…続き
2012年10月12日
来月15日のボジョレ・ヌーボーの解禁日(11月の第3木曜日)に合わせて、今年も航空輸送で日本国内の各空港に到着する。初荷は日本航空の042便(パリ発羽田着)で27日早朝に届く。最…続き
2012年10月12日
ルフトハンザ・カーゴは10日、2012年1~9月の貨物輸送実績を発表した。輸送量(郵便を含む)は、重量ベースで8.9%減の128万8000トン、トンキロベースで8.3%減の65億…続き
2012年10月11日
羽田空港を利用した国際エクスプレス(SP)貨物の利用が伸びてきている。航空会社、物流業者からの声によると、全体的な貨物需要が落ち込む中で、比較的堅調な需要があるようだ。成田などか…続き
2012年10月11日
来年3月の羽田空港国内線発着枠の新規配分に関する議論が後半戦を迎える。地方ネットワークへの貢献などに関する評価のあり方が焦点となっているほか、自治体の航空会社誘致の取り組み、自治…続き
2012年10月11日
本紙が集計した羽田空港の国際貨物上屋2社(東京国際エアカーゴターミナル=TIACT、全日本空輸=ANA、速報値)の2012年9月の国際貨物総取扱量(積み込み、取り降ろし、仮陸揚げ…続き
2012年10月11日
アトラスエアー・ワールドワイド・ホールディングス(AAWW)は3日、6機目のB747-8Fを受領したと発表した。同機は既報のとおり、傘下のポーラーエアカーゴワールドワイド(出資比…続き
2012年10月11日
日本航空は成田空港の国内貨物の搬入・搬出受付場所を変更した。今月1日に搬入される貨物から、受付場所を成田空港貨物ターミナル地区の第5貨物ビル南上屋のJAL輸出事務所とした。連絡先…続き