1. ニュース

航空

2012年9月4日

TNTエクスプレス 四川省の支援が第2段階に進展

  2008年の中国・四川省の大地震を受けてTNTエクスプレスと中国青少年発展基金協会(CYDF)が立ち上げた「TNT 未来のリーダー教育支援プログラム」が今年7月末から続き

2012年9月4日

【人事】国土交通省

 (9月1日) ▽海事局総務課国際企画調整室課長補佐(海事局安全・環境政策課安全・環境評価官)井上清登 ▽海事局安全・環境政策課安全・環境評価官(関東運輸局東京運輸支続き

2012年9月3日

沖縄県 農林水産物の空輸に補助 1キロ当たり80円以内 本島収穫の花き

  沖縄県は「農林水産物流通条件不利性解消事業」の概要を発表した。県産の農林水産物を本土向けに出荷する輸送コストを支援するもので、沖縄本島で収穫した花き・水産物を航空輸送続き

2012年9月3日

7月の国際貨物チャーター・臨時便 需要低下が続く

  7月の日本発着国際貨物チャーター便と日系キャリアの貨物臨時便の運航数は、7社合計57便(速報値)だった。前月実績から17便増。エバー航空が羽田と台北間を6往復(12便続き

2012年9月3日

IATA貨物輸送統計 7月は3%減、需要低迷続く

  国際航空運送協会(IATA)の統計によると、7月の航空貨物輸送量(トンキロベース)は前年同月比3.2%減(国際3.3%減、国内2.4%減)、供給量は0.6%減(国際0続き

2012年9月3日

成田空港 第2ビル南側施設を供用へ

  成田国際空港の第2旅客ターミナルビル南側の国内線施設が9月12日に供用開始する。2階建て鉄骨造り(延べ床面積4000平方メートル)で、1階部分は到着バスゲート・手荷物続き

2012年9月3日

日本航空 株式売り出し、仮条件を決定

  日本航空は30日の取締役会で株式売り出しに関する仮条件を決定した。売り出し価格は普通株式1株当たり3500円~3790円。売出株式数は1億7500万株(国内=1億31続き

2012年9月3日

MNGエアラインズ A330―200Fを初受領

  トルコの貨物専用航空会社MNGエアラインズは30日、同社として初めてA330―200F(搭載容量=約70トン)を受領した。エアバスが発表した。これにより同社のフリート続き

2012年9月3日

【エアカーゴ最前線・沖縄編(7)】 沖縄ヤマト運輸 国際事業展開へ総力挙げる

  「国際事業の展開に向けてヤマトグループの総力を挙げて取り組む。成功事例を作り上げることができれば、そのビジネスモデルがまた、新たな需要を生んでいく。沖縄を本拠とする当続き

2012年8月31日

仮陸揚げ貨物量急増 成田で2万トン突破 積み込み比率が30%台に

  日本の主要国際空港が取り扱う国際航空貨物のうち、仮陸揚げ貨物量が急増している。成田では今年3月以降、大幅な増加傾向が続いており、7月実績では積み込み量および取り降ろし続き

2012年8月31日

中国国際航空の12年上期 貨物収入22%減

  中国国際航空グループの2012年上半期(1~6月)決算は、売上高が前年同期比3.8%増の473億2663万元、営業利益は35.7減の25億7998万元、純利益は77.続き

2012年8月31日

SFエクスプレス 日本で着払いサービス開始

  中国最大手のエクスプレス会社、順豊エクスプレス(SFエクスプレス、本社=深圳)は27日から日本を対象に着払いサービスを開始した。「Freight to 続き

2012年8月31日

キャセイのeAWB 10月からに延期

  キャセイパシフィック航空は9月1日に予定していた日本発貨物のeAWBの100%実施について、10月からに延期する。システムのセットアップが遅れているため。また、10月続き

2012年8月31日

なでしこジャパン 浦和の矢野選手、DHLを表敬

  ロンドンオリンピックで銀メダルを獲得したサッカー日本女子代表(なでしこジャパン)の矢野喬子選手が28日、ディー・エイチ・エル・ジャパン(DHLジャパン)を表敬訪問した続き

2012年8月30日

OLT事業者 ハード・ソフトで品質追求 情報照合など保安徹底 新型車開発や温調車導入も

 空港間の保税転送(OLT)サービスを手がけるOLT事業者は、新型車両の開発や、保安対策を含めた高品質サービスの提供などハード、ソフトの両面で差別化に取り組んでいる。保安に関しては続き

2012年8月30日

7月の中部空港貿易額 輸出8%減、輸入9%増

 名古屋税関中部空港税関支署がまとめた7月の中部空港貿易概況によると、輸出額は前年同月比8.4%減の547億円と3カ月ぶりのマイナス、輸入額は9.4%増の781億円と2カ月ぶりのプ続き

2012年8月30日

6月の国際貨物輸送量 全日空1%増 日航は9%増

 全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)はこのほど6月の輸送実績を発表した。国際貨物輸送量は、ANAが前年同月比1.4%増(前月比2.3%減)の4万2580トン、JALが9.2%続き

2012年8月30日

ピーチ 累計搭乗者50万人に 今月26日まで 国内4路線対象

 ピーチ・アビエーションは27日、国内線の累計搭乗者数が50万人を突破した、と発表した。運航を開始した3月1日から8月26日にかけての実績。対象路線は関西-新千歳、福岡、長崎、鹿児続き

2012年8月30日

国際空港上屋 全日空便の一部 取り扱いを継続

 国際空港上屋(IACT)は全日本空輸(ANA)の一部成田到着便の取り扱いを継続する。期間は来月1日~23日。取扱場所は第4貨物ビル内のIACT・B棟。対象便は次のとおり(全てデー続き

2012年8月30日

スコア・ジャパン 羽田支店が業務開始

 スコア・ジャパン(本社=東京都江東区、大沢理代表取締役社長)は羽田支店を開設し、16日から業務を開始した。問い合わせ先は、通関・荷物の追跡が成田カスタマーサービスセンター(電話0続き