1. ニュース

航空

2012年9月13日

国交省 新関空資産評価委、18日に第2回会合

 国土交通省は18日、第2回新関西国際空港会社資産評価委員会を開催する。新関空会社に承継される資産および負債の価額を確定する。  「関西国際空港及び大阪国際空港の一体的かつ効率的続き

2012年9月13日

【エアカーゴ最前線・関西編(67)】平野ロジスティクス関西支店 保安対策含め高品質提供

 平野ロジスティクス関西支店は、大阪府泉佐野市長滝にオフィスおよび物流施設を構えている。現在のスタッフ(ドライバーを除く)は9人。関西国際空港には関空出張所を置く。  大型車を中続き

2012年9月13日

【人事】新関西国際空港会社

(9月12日) ▽採用<経営効率化担当参与>(株式会社インデックスコンサルティング)伊藤克尋

2012年9月12日

新千歳のグラハン会社キャスト 受託社の新規獲得めざす 安全、低コスト売りに

 新千歳空港の現場業務を担うキャストは、今年7月から同空港に就航したジェットスター・ジャパンのグランドハンドリング業務を受託。グランドハンドリングの新興会社として、品質向上、総合力続き

2012年9月12日

成田空港 国内線施設、12日供用 第2旅客ビル南側で

 成田空港の第2旅客ターミナルビル南側で整備が進められていた国内線施設が12日供用開始する。  新施設は2階建て。1階の到着バスゲート、手荷物荷捌き場、2階の到着手荷物受取所はジ続き

2012年9月12日

日本航空 株式売り出し価格 1株当たり3790円

 日本航空は10日、株式売り出しに関する条件を決定した。売り出し価格は普通株式1株当たり3790円。売出株式数は1億7500万株(国内=1億3125万株、海外=4375万株)。受け続き

2012年9月12日

富士重工業 B787型100号機用中央翼出荷

 富士重工業は7日、B787ドリームライナー100号機用の中央翼を製造、8月28日に出荷したと発表した。 同社は同型機中央翼の設計と製造を担当、愛知県半田市の航空宇宙カンパニー半田続き

2012年9月12日

4~6月半導体製造装置 世界販売額、前期比4%減

 日本半導体製造装置協会が11日に発表した2012年第2四半期(4~6月)の世界半導体製造装置販売額は前期比4%減(前年同期比13%減)の103億ドルだった。地域別では台湾が前期比続き

2012年9月12日

全日本空輸 60周年サイト開設

 全日本空輸(ANA)は、前身の日本ヘリコプター輸送が1952年12月に設立されて今年12月で60周年を迎えることを記念し、特設サイト(http://www.ana60th.com続き

2012年9月12日

スカンジナビア航空 FSC値上げ

 スカンジナビア航空は10月1日のAWB発行分から燃油サーチャージ(FSC)を値上げする。日本発の貨物1キロ当たり現行の100円から111円に変更する。

2012年9月12日

エアロジスティクス 最優秀GSA賞に

 航空貨物メディアのペイロード・アジアが主催した「ペイロード・アジア・アワード2012」で、エアロジスティクスグループが最優秀GSA賞を受賞した。

2012年9月12日

中国東方航空 中部―上海線 1日4便運航

 中国東方航空は冬季スケジュール(10月29日~)から、現在1日3便で運航している中部―上海線を増便し、1日4便で運航する。機材は4便すべてA320型。11日、発表した。午前便を追続き

2012年9月12日

【人事】国土交通省

 (9月11日) ▽辞職(国土交通事務次官)宿利正史 ▽国土交通事務次官(技監)佐藤直良 ▽技監(道路局長)菊川滋 ▽道路局長(北陸地方整備局長)前川秀和 ▽北続き

2012年9月11日

朝日森運輸 高性能保冷箱で新システム 0度以下150時間保持 内部表面を特殊加工

 朝日森運輸(本社=千葉県成田市、竹蓋雅幸代表取締役社長)は高性能保冷箱を使用した新梱包システムを開発した。内装用に使用する発泡スチロール(EPS)箱の内部表面に特殊加工を行い製品続き

2012年9月11日

仁川空港公社 コンサル事業強化 海外空港の成長支援

 仁川国際空港公社(IIAC)は空港運営ノウハウを生かし、海外空港のコンサルティングなど空港事業支援を進めている。今月1日には、同空港が初めてコンサルティング事業を請け負ったイラク続き

2012年9月11日

内閣府 13年度概算要求 沖縄空港関連に74億円 那覇第2滑走路も

 内閣府の2013年度予算概算要求における沖縄振興に関する取り組みのうち、沖縄県の空港関連の予算要求は、12年度予算と同額の74億円となった。那覇空港に第2滑走路を整備する「那覇空続き

2012年9月11日

HACTL 8月 2.5%増の22万7400トン トランジット2ケタ増

 香港エアカーゴ・ターミナルズ(HACTL)の8月の貨物取扱量は、前年同月比2.5%増の22万7426トンだった。内訳は、輸入が0.7%増の5万5781トン、輸出が0.4%減の11続き

2012年9月11日

フェデックス、香港でビジネスコンテスト

 フェデラルエクスプレス(フェデックス)は8月27日から3日間、香港で「2012年フェデックス/ジュニア・アチーブメント インターナショナル・トレード・チャレンジ」(日本語副題「英続き

2012年9月11日

日本郵便 社長に鍋倉氏

 来月1日付で郵便事業会社と郵便局会社が合併して発足する日本郵便の社長に現在の郵便事業会社の社長である鍋倉眞一氏が就く。現在の郵便局会社会長の古川洽次氏は日本郵便の会長となる。日本続き

2012年9月11日

【人事】日本郵便

 (10月1日)   ▽代表取締役会長兼執行役員会長 古川洽次 ▽代表取締役社長兼執行役員社長 鍋倉眞一 ▽取締役副社長兼執行役員副社長<統合推進本部、経営企画部続き