1. ニュース

航空

2008年7月9日

●中部上屋3社<6月>  25.3%減の1万6787トン/JAL、中国線不振で21.3%減

●中部上屋3社<6月> 25.3%減の1万6787トン JAL、中国線不振で21.3%減  本紙が集計した中部国際空港の上屋3社(日本航空、全日空、SPS)の6月の貨物取扱量(輸続き

2008年7月9日

●中部荷動き<6月>  レギュラー貨物、さらに落ち込み/トランスミッションは1000トンに

●中部荷動き<6月> レギュラー貨物、さらに落ち込み トランスミッションは1000トンに  6月の中部地区の輸出航空荷動きは、昨年8月後半から出荷が続くトランスミッションが5月実続き

2008年7月9日

誘導路:浅井啓二社長

◆「大きすぎず、小さすぎず、都会すぎず」。名港海運欧州法人の浅井啓二社長は、本社を置くベルギー・アントワープ市をこう評する。フランダース州で事業を展開する利点として欧州各国へのアク続き

2008年7月9日

誘導路:西岡禎二大阪航空部長

◆「関西空港の深夜便は非常に価値が高いものです」と語るのは、日新の西岡禎二大阪航空部長。同社はこれまで深夜便を緊急性の高い貨物をメーンに利用してきた。「輸出荷主は工場の出荷時間を遅続き

2008年7月9日

●OCS  東京センターで輸入貨物取扱開始/香港~羽田線、都内主要地域配送

●OCS 東京センターで輸入貨物取扱開始 香港~羽田線、都内主要地域配送  海外新聞普及(OCS)はこのほど、東京物流センター(東京都江東区)で輸入航空貨物の取り扱いを開始した。続き

2008年7月9日

●キヤノン  長崎キヤノン設立、デジカメ生産へ/大分キヤノンの物流モデルがベースに

●キヤノン 長崎キヤノン設立、デジカメ生産へ 大分キヤノンの物流モデルがベースに  キヤノンは、デジタルカメラの生産能力増強を目的に新たな生産子会社「長崎キヤノン」を設立する。来続き

2008年7月9日

●バンテック  福岡・苅田に新物流センター整備/自動車関連物流の需要拡大に対応

●バンテック 福岡・苅田に新物流センター整備 自動車関連物流の需要拡大に対応  バンテックは、福岡県都郡苅田町の白石工業団地に同県内4カ所目の物流施設「九州第4物流センター」(仮続き

2008年7月9日

☆財務省、人事異動

☆財務省、人事異動 (7月4日)  大臣官房付 高橋麻志夫(門司税関長兼税関研修所門司支所長)▼同 山内大二郎(沖縄地区税関長兼税関研修所沖縄支所長)▼辞職 浜田恵造(東京税関長続き

2008年7月9日

●航空集配サービス<決算>  微増収ながら123%の増益/主力の生鮮不振も引越が好調

●航空集配サービス<決算> 微増収ながら123%の増益 主力の生鮮不振も引越が好調  航空集配サービスの2008年3月期決算(単体)は、主力の生鮮部門が減収ながら引越部門の好調で続き

2008年7月9日

☆航空集配サービス、人事異動

☆航空集配サービス、人事異動 (6月28日)  執行役員ロジスティクス営業本部成田ロジスティクス支店長 三浦敏明▼生鮮営業本部副本部長兼成田支店長 片岡正宏▼引越営業本部副本部長続き

2008年7月9日

☆航空集配サービス、新役員体制

☆航空集配サービス、新役員体制 (6月28日)  取締役会長 堀越孝昭▼代表取締役社長執行役員兼管理本部長 堀越大吉郎▼専務取締役執行役員兼生鮮営業本部長 川嶋幹雄▼常務取締役執続き

2008年7月9日

●成田空港貨物量<5月>  積込4.2%増、取降0.7%増/合計は2.4%増の17万トン

●成田空港貨物量<5月> 積込4.2%増、取降0.7%増 合計は2.4%増の17万トン  東京税関がまとめた5月の成田空港貨物取扱実績は、積み込みが前年同月比4.2%増の8万63続き

2008年7月9日

●全日本空輸  新機種選定委員会を立ち上げ/次世代大型旅客機導入の検討も

●全日本空輸 新機種選定委員会を立ち上げ 次世代大型旅客機導入の検討も  全日本空輸は先週3日、「新機種選定委員会」を立ち上げた。2012年度以降の機材導入の検討も行われ、(1)続き

2008年7月9日

誘導路:李在均次官

◆韓国国土海洋部の李在均次官は港湾整備についてこう説明する。「日本では県や市が計画を立て政府が承認するボトムアップ式ですが、韓国では政府が中長期計画を立て、各地方庁がそれに基づいて続き

2008年7月8日

航空貿易最前線:航空アラカルト(41)ワコン段ボール関空営業所  関空島内に営業所開設/和歌山の梱包会社

航空アラカルト(41) ワコン段ボール 関空営業所 関空島内に営業所開設 和歌山の梱包会社 住 所=〒549-0021 大阪府泉南市泉州空港南1 第2国際貨物代理店ビル1階上続き

2008年7月8日

☆大阪税関、人事異動

☆大阪税関、人事異動 (7月1日)  大阪税関総務部長 浜田栄(函館税関総務部長)▼同同次長 尾崎公信(大阪税関業務部次長)▼同同首席税関考査官 内原健二(同調査部特別関税調査官続き

2008年7月8日

☆長崎税関、人事異動

☆長崎税関、人事異動 (7月1日)  長崎税関総務部長 石川政廣(横浜税関本牧埠頭出張所長)▼同総務部次長 田中和行(大阪税関南港出張所次長)▼同監視部長 山口康二(長崎税関総務続き

2008年7月8日

☆神戸税関、人事異動

☆神戸税関、人事異動 (7月1日)  神戸税関総務部長 山本 浩(門司税関総務部長)▼同総務部次長 浜本賢治(神戸税関境税関支署長)▼同総務部部付 金川茂(同ポートアイランド出張続き

2008年7月8日

☆沖縄地区税関、人事異動

☆沖縄地区税関、人事異動 (7月1日)  沖縄地区税関次長 米井新一(東京税関成田税関支署総務課長)▼同 浦井茂穗(神戸税関調査部次長)▼同那覇空港税関支署長 大城博伸(沖縄地区続き

2008年7月8日

●スワイヤグループ  成都に機体整備・改造合弁会社/外資のエアバス向け事業は中国初

●スワイヤグループ 成都に機体整備・改造合弁会社 外資のエアバス向け事業は中国初  キャセイパシフィック航空の親会社であるスワイヤ・パシフィックは、傘下のHAECO(Hong K続き