1. ニュース

航空

2008年4月23日

●プロロジス  プロロジスパーク座間1竣工式/地上5階建て・延床面積約14万平米

●プロロジス プロロジスパーク座間1竣工式 地上5階建て・延床面積約14万平米  プロロジスは22日、神奈川県座間市でマルチテナント型(複数企業向け)物流施設「プロロジスパーク座続き

2008年4月23日

●TIACT  新築工事契約先は大成建設/情報システムはインドIBS社

●TIACT 新築工事契約先は大成建設 情報システムはインドIBS社  東京国際エアカーゴターミナル(TIACT)はこのほど、羽田空港国際線地区のターミナル新築工事の契約先を大成続き

2008年4月23日

●全日本空輸  静岡~沖縄、札幌線を開設へ

●全日本空輸 静岡~沖縄、札幌線を開設へ  全日本空輸は、今年度開港予定の富士山静岡空港の国内定期便ダイヤ、機材などの運航計画を策定した。沖縄線、札幌線をそれぞれ1日1往復で運航続き

2008年4月23日

記者の目/この1カ月(2)  公取委がフォワーダー13社に立入検査/運賃・サーチャージでカルテル疑惑/郵船航空と日新が新中期経営計画策定

記者の目/この1カ月(2) 公取委がフォワーダー13社に立入検査 運賃・サーチャージでカルテル疑惑 郵船航空と日新が新中期経営計画策定     航空貨物業界は寝耳に水  司会 続き

2008年4月23日

●門司税関  小倉出張所廃止、本関に業務移管

●門司税関 小倉出張所廃止、本関に業務移管  門司税関は6月30日、小倉出張所を廃止する。小倉コンテナターミナルの閉鎖で業務量が減少したため。7月1日以降の業務は門司税関の本関で続き

2008年4月23日

誘導路:菅野明社長

◆横浜航空貨物ターミナル(YAT)の菅野明社長は「羽田空港の国際化だけでなく、圏央道(首都圏中央連絡自動車道)の整備状況にも注目しています」と話す。大手フォワーダーの撤退や海上シフ続き

2008年4月23日

●トナミ運輸  3PL事業、海外事業を強化/新中計、タイ、中国に拠点も

●トナミ運輸 3PL事業、海外事業を強化 新中計、タイ、中国に拠点も  トナミ運輸は21日、3カ年経営計画「第18次中期経営計画」を策定した。今年中に純粋持株会社体制に移行するこ続き

2008年4月23日

●NACCSセンター  民営化法案が衆議院を可決

●NACCSセンター 民営化法案が衆議院を可決  独立行政法人通関情報処理センター(NACCSセンター)の民営化を内容とする「電子情報処理組織による税関手続の特例等に関する法律」続き

2008年4月23日

●キャセイパシフィック航空  マイアミ、ヒューストン線開設へ/9月から週3便、B747-400F投入

●キャセイパシフィック航空 マイアミ、ヒューストン線開設へ 9月から週3便、B747-400F投入  キャセイパシフィック航空が9月2日からヒューストン、マイアミへの貨物便運航を続き

2008年4月23日

●ボーイング  ACGが17機の次世代B737発注

●ボーイング ACGが17機の次世代B737発注  ボーイングはこのほど、米国の航空機リース会社、アビエーション・キャピタル・グループ(ACG)との間で17機の次世代B737型機続き

2008年4月23日

●エアバス  GTFを使用した飛行試験実施へ

●エアバス GTFを使用した飛行試験実施へ  エアバスはこのほど、プラット&ホイットニーの新エンジン、GTF(Geared Turbofan engine)を使用した飛行試験を実続き

2008年4月23日

誘導路:鈴木恭建設課長

◆愛知県・三河港で新コンテナターミナルがオープンし、ガントリークレーンが2基体制になった。三河港務所の鈴木恭建設課長は「既存のクレーンは真っ白。それに対し、新クレーンは赤と白の2色続き

2008年4月23日

●羽田空港  出発ゲートに新軽飲食店オープン

●羽田空港 出発ゲートに新軽飲食店オープン  日本空港ビルデングは22日、羽田空港第2旅客ターミナル2階出発ゲートラウンジ、南ピアにスタンド形式の軽飲食店舗「カフェデラグラッパ」続き

2008年4月23日

航空貿易最前線:中部編(43)名鉄観光サービス名鉄国際貨物カンパニー名古屋国際貨物支店  1月に海貨センター発足/今年は海上輸出に注力

中部編(43) 名鉄観光サービス 名鉄国際貨物カンパニー名古屋国際貨物支店 1月に海貨センター発足 今年は海上輸出に注力 所在地=〒460-0003 名古屋市中区錦2-15-続き

2008年4月23日

●中部空港会社  25日に「エアブロイ」開栓イベント

●中部空港会社 25日に「エアブロイ」開栓イベント  中部国際空港会社は、25日から空輸直送されるミュンヘンビール「エアブロイ」を販売開始する。これに先立ち、同日夕、平野幸久会長続き

2008年4月23日

●大日光・エンジニアリング  ベトナムで電子部品実装基板生産/部資材は中越回廊経由で供給へ

●大日光・エンジニアリング ベトナムで電子部品実装基板生産 部資材は中越回廊経由で供給へ  プリント配線基板への電子部品実装受託加工の大日光・エンジニアリング(本社=栃木・日光市続き

2008年4月23日

誘導路:ドナルド・マクガーヴァ代表取締役社長

◆DHLサプライチェーンのドナルド・マクガーヴァ代表取締役社長はスコットランド出身。昔、ラグビーでスクラムハーフを務めていた。今年のラグビー・シックスネーションズ(6カ国対抗戦)の続き

2008年4月23日

●輸出混載<3月>  重量3%減と9カ月ぶりマイナス/米国14.4%減、TC2は1.9%減

●輸出混載<3月> 重量3%減と9カ月ぶりマイナス 米国14.4%減、TC2は1.9%減  航空貨物運送協会(JAFA)によると、3月の輸出混載実績は33万5029件・10万90続き

2008年4月23日

●ミネベア  07年度、総出荷貨物量は7%減/航空約1万5000トン、海上約6万トン/重量が低下傾向、輸出は12%減

●ミネベア 07年度、総出荷貨物量は7%減 航空約1万5000トン、海上約6万トン 重量が低下傾向、輸出は12%減  ミネベア(本社=東京・目黒)の2007年度(07年4月~08続き

2008年4月23日

●輸出直送<3月>  件数3.1%減、重量4.3%減

●輸出直送<3月> 件数3.1%減、重量4.3%減  航空貨物運送協会(JAFA)によると、3月の輸出直送貨物実績は2万8497件・6018トンだった。前年同月に比べ件数は3.1続き