2007年8月31日
●エイムスキップ日本法人設立、アジア地域の営業強化10月に青島倉庫、年内にベトナム法人 冷凍物流大手のアイスランド船社、エイムスキップは8月17日付で日本法人「エイムスキッ…続き
2007年8月31日
●IATA9月中旬にワルシャワでカーゴ会議 国際航空運送協会(IATA)は9月18、19日の両日、ポーランドのワルシャワでIATAカーゴ会議(IATA Cargo in Em…続き
2007年8月31日
◆27日発足した安倍改造内閣で留任した冬柴鐵三国土交通相は、2期目の重点施策として改めて国際競争力の強化を掲げた。「急成長しているアジアの活力を取り入れるとともに、市場を求めていく…続き
2007年8月31日
●関西空港国内貨物量<7月>発送・到着とも2ケタの大幅増貨物便発着回数は2.5倍の120回 関西国際空港会社がまとめた7月の関空国内貨物取扱量(速報ベース)は旅客便、貨物便…続き
2007年8月31日
●スカンジナビア航空イエーテボリの貨物施設を拡張 スカンジナビア航空(SAS)カーゴはこのほど、スウェーデン・イエーテボリの貨物施設を5000平米拡張すると発表した。来年末ま…続き
2007年8月31日
●エアバスエジプト航空がA330-200型発注 エアバスはこのほど、エジプト航空がワイドボディー機材A330-200型を5機確定発注したと発表した。このほか、3機のオプション…続き
2007年8月31日
●全日本空輸国内線、eチケットに全面移行 全日本空輸は、国内線航空券を“eチケット”(電子航空券)に全面移行する。29日に発表した。現在、国内24空港で利用できるようになって…続き
2007年8月31日
●堺泉北港堺2区陸上アクセス面でも優位性向上防災拠点臨港道路整備などで シャープが進出する堺泉北港堺2区は、国土交通省が進める基幹的広域防災拠点整備に伴い、海上輸送とともに…続き
2007年8月31日
●シャープポーランドで液晶テレビ一貫生産バルセロナとの生産比率は流動的 シャープはこのほど、ポーランド工場(トルン市近郊)で液晶テレビのモジュール(半製品)から完成品までの…続き
2007年8月31日
●シャープ堺コンビナート建設推進本部新設 シャープは、9月1日付で堺コンビナート建設推進本部を新設する。また、同本部の傘下に「戦略推進統轄」と「工場建設統轄」を置く。2009…続き
2007年8月31日
●フェデックス英国マンチェスター~米国直行便 フェデックスエクスプレス(フェデックス)は、英国マンチェスター~米国間直行便を開始する。28日発表した。同社は、MD11型フレー…続き
2007年8月31日
●エクスペダイターズ・ジャパン上期は売上高16%増、営業利益18%増高野代表取締役、事業概況を語る国内外の体制強化、来年は浜松進出 エクスペダイターズ・ジャパンの高野幸司…続き
2007年8月31日
●セバ<2Q>EBITDAが51.8%増 セバの2007年第2四半期(4月~6月)の業績は、売上高(ネット)が前年同期比2.8%増の9億480万ユーロ(約1402億円、1ユー…続き
2007年8月31日
●プロロジス上海で「PP虹橋西」を開発 プロロジスは、中国・上海虹橋国際空港の近郊で「プロロジスパーク虹橋西」(PP虹橋西、イメージ図)を開発する。28日発表した。同空港の年…続き
2007年8月31日
●DHL米国ワシントン空港の施設拡張 ディー・エイチ・エル(DHL)は27日、米国ワシントン国際空港の同社施設の拡張工事が完了したと発表した。施設は同日稼働した。 施設面積…続き
2007年8月31日
●日本ロジステック経営陣がMBOで過半取得へ物流事業の環境変化に対応 日本ロジステックは29日、鈴木雄吾社長が全株を保有するNTS(本社=東京・千代田区神田須田町、資本金6…続き
2007年8月31日
●ジュピタージャパン一般混載事業の認可取得仕向地は世界69地点 ジュピタージャパン(千葉県山武郡芝山町、尾崎幹男社長)が国土交通省に申請していた外国人航空第2種貨物利用運送…続き
2007年8月31日
●軽貨急配軽貨急配マーケットサービスを売却 トラステックスホールディングス・グループの軽貨急配は、100%子会社の軽貨急配マーケットサービス(本店=東京・大田区昭和島、横田正…続き
2007年8月31日
●関西国際空港会社来4日、工事殉職者慰霊碑に献花 関西国際空港会社は9月4日、同空港展望ホール横にある工事殉職者慰霊碑に献花する。同日午前11時から執り行う。献花者は同社の堀…続き
2007年8月31日
関西編(173)大阪国際郵便局上海向けEMSに注力24時間本格稼働に期待所在地=〒549-8799 大阪府泉南市泉州空港南1番地責任者=吉岡保利局長電 話=072…続き