2007年8月29日
●経済産業省デリー・ムンバイ産業大動脈推進08年度重点方針、農産品輸出支援 経済産業省は2008年度の重点活動方針として、インドへの直接投資・輸出拠点整備に関連するインフラ…続き
2007年8月29日
インタビュー(上)UPSアジア太平洋地区サプライチェーンソリューション担当副社長兼ユーピーエス・ジャパン社長 マシュー・B・マギー氏小口貨物ビジネスに限らず幅広く事業デジタ…続き
2007年8月29日
●佐川急便TCDクーリエ切り口に貨物取り扱いを拡大陸海空・倉庫の総合物流で利便性向上伊藤社長「あらゆる輸送モード駆使」 佐川急便タイ・コンテナ・ディストリビューション・サ…続き
2007年8月28日
地方店舗めぐり(33)日本通運山形航空支店輸出航空貨物は月60トン前後総合物流体制で需要開拓住 所=〒994-0069 山形県天童市清池東2-7-20責任者=青柳…続き
2007年8月28日
●ケイヒンコンテナ陸送子会社を解散 ケイヒンは、連結子会社であるケイヒンコンテナ急送(本店=神戸市、加藤武雄社長)を解散する。先週24日発表した。解散予定日は10月31日。…続き
2007年8月28日
●関西国際空港豪・露キャリアに路線拡大要請へ関空プロモーションで3都市訪問 関西国際空港会社は、関空エアポートプロモーションの一環として、きょう28日より5日間、豪州を訪問…続き
2007年8月28日
●ASEAN経済共同体計画案を承認物流を12番目の優先統合分野へ ASEAN(東南アジア諸国連合)は、23日から27日までの5日間、フィリピンのマニラで経済閣僚会議を開き、…続き
2007年8月28日
●タイ国際航空阪急交通社、日本通運を表彰特殊貨物キャンペーン上位入賞者 タイ国際航空(THA)の東日本地区貨物部は先週24日、東京・日比谷の同社オフィスで今年6、7月に実施…続き
2007年8月28日
●中部国際空港最重要課題は旅客・貨物の需要掘起し「抜本的な対策が必要」と稲葉社長トヨタグループの協力得て問題点把握 中部国際空港の稲葉良ミ社長は、27日開いた記者会見で中…続き
2007年8月28日
●カンタス航空<決算>当期純利益、49.9%の増益貨物収入は1.7%増の9億豪ドル カンタス航空(QFA)の2006/07年度(06年7月~07年6月)業績は、総売上高が1…続き
2007年8月28日
●企業向けサービス価格指数<7月>国際航空貨物輸送指数は107.3日銀調べ、外航貨物上昇基調継続 日本銀行がまとめた企業向けサービス価格指数(100=2000年平均)によ…続き
2007年8月28日
●クボタタイでトラクタ生産、欧米輸出もエンジン、変速機は日本から供給 クボタがタイ・チョンブリ県アマタナコン工業団地で2009年3月から合弁事業でトラクタとインプルメント(…続き
2007年8月28日
●AIT香港法人増資、170万香港ドルに エーアイテイー(AIT、矢倉英一社長)は、全額出資子会社の香港法人「愛徳(香港)有限公司」(資本金21万香港ドル、矢倉英一董事長)の…続き
2007年8月28日
●経産省<08年度概算要求>電子タグ・EDIの構築に16億円 経済産業省は、2008年度予算の概算要求で、電子タグ・EDI(電子データ交換)の共通基盤の構築に新規予算として1…続き
2007年8月28日
●国交省運輸安全のリスク管理モデルを検討 国土交通省は「輸送の安全にかかるリスク管理モデル構築検討会」(座長=中條武志・中央大学理工学部教授)を設置し、あす29日に初会合を開…続き
2007年8月28日
●沖縄国内<7月速報>発送2.2%減、台風で野菜等減少JAL20%減、ANA6%増 本紙集計によると、7月の沖縄発国内貨物量(速報値)は前年同月比2.2%減の4586トンだ…続き
2007年8月28日
☆エクスペダイターズ・ジャパン名古屋営業所を移転 エクスペダイターズ・ジャパンは、今月20日から名古屋営業所(竹内謙司所長)を移転した。移転先の住所などは次のとおり。▼住…続き
2007年8月28日
●フェデックス阪神一部地域で集配時刻見直し堺・八尾・大東・尼崎各市など フェデックスは、大阪府堺市・八尾市・大東市、兵庫県尼崎市および神戸市東灘区で集荷する貨物の受付締切時…続き
2007年8月28日
●関西国際空港9月1日から完全24時間運用化1カ月繰り上げ、管制整備進展 関西国際空港の完全24時間化が予定より約1カ月繰り上げる形で9月1日午前7時から実現することになっ…続き