1. ニュース

航空

2007年9月6日

●中部国際空港  盆休み明け以降、輸出に動き/今週からホンダの補修部品も

●中部国際空港 盆休み明け以降、輸出に動き 今週からホンダの補修部品も  低迷を続けていた中部国際空港の輸出荷動きが盆明け以降、盛り上がりの兆しを見せている。プラズマ、液晶の薄型続き

2007年9月6日

●中部経済連合会  北米にエアポートセールス展開

●中部経済連合会 北米にエアポートセールス展開  中部経済連合会は、今月16日から27日まで12日間の日程で北米に経済視察団を派遣する。中部国際空港会社の平野幸久会長も同行し、U続き

2007年9月6日

●カタール航空  新たに7都市に貨物便/3機目のA300-600F導入機に

●カタール航空 新たに7都市に貨物便 3機目のA300-600F導入機に  カタール航空(QTR)は、3機目のA300-600型フレーター導入に伴い、新たに7都市に貨物便を就航さ続き

2007年9月6日

●エアトランセ  函館~女満別、帯広間を運休/11月から那覇~大分間就航へ

●エアトランセ 函館~女満別、帯広間を運休 11月から那覇~大分間就航へ  エアトランセは、1日1往復をめどに予約に応じて運航する乗り合い便方式でサービスを展開している函館~女満続き

2007年9月6日

●関西国際空港  マカオミッションを実施

●関西国際空港 マカオミッションを実施  関西国際空港会社は、関西国際空港全体促進協議会のメンバーである大阪商工会議所、大阪府と共同で、マカオ航空に対し関西空港への増便、およびさ続き

2007年9月6日

●ロールス・ロイス  タイガー航空から4億ドルの受注獲得

●ロールス・ロイス タイガー航空から4億ドルの受注獲得  ロールス・ロイスはこのほど、シンガポールのタイガー航空から4億米ドル(約460億円、1ドル=115円換算)相当のV250続き

2007年9月6日

●日本航空  「資産売却を積極的に」と西松社長

●日本航空 「資産売却を積極的に」と西松社長  日本航空の西松遙社長は、4日に行った定例会見の質疑応答で「資産売却によりキャッシュができれば有利子負債の返済が可能になる」などと語続き

2007年9月6日

●スカイチーム  新規3社が正式加盟

●スカイチーム 新規3社が正式加盟  航空アライアンス、スカイチームは4日、エア・ヨーロッパ(スペイン)、コパ航空(パナマ)、ケニア航空の3社が正式メンバーとして加盟したと発表し続き

2007年9月6日

☆元ABWのS・レイト氏  カーゴイタリア取締役会の会長に

☆元ABWのS・レイト氏 カーゴイタリア取締役会の会長に  外電によると、約2週間前にロシアの貨物定期便会社、エアブリッジカーゴ航空(ABW)CEOおよび社長職から突然退いたスタ続き

2007年9月6日

●インド/チリ  貨物分野でオープンスカイ締結

●インド/チリ 貨物分野でオープンスカイ締結  外電が伝えるところによると、インドとチリは航空貨物に関するオープンスカイ協定を締結した。チリ政府によると、両国間の貿易規模は過去5続き

2007年9月6日

●TICT<8月>  海上、航空ともに輸出で重量増

●TICT<8月> 海上、航空ともに輸出で重量増  つくば国際貨物ターミナル(TICT)の8月の取扱実績は、件数が前年同月比14.1%減の3015件、重量が14.7%増の3886続き

2007年9月6日

●DHL/LCAG  合弁の貨物航空会社設立へ/独ライプチヒ発着で大陸間運航

●DHL/LCAG 合弁の貨物航空会社設立へ 独ライプチヒ発着で大陸間運航  ディー・エイチ・エル(DHL)とルフトハンザカーゴ(LCAG)は合弁で貨物航空会社設立に向けた計画を続き

2007年9月6日

●近鉄エクスプレス  医療機器販売・賃貸業許可取得/病院・販売業者へ直配が可能に

●近鉄エクスプレス 医療機器販売・賃貸業許可取得 病院・販売業者へ直配が可能に  近鉄エクスプレスは、第四原木ターミナル(千葉・市川市)において先月31日付で高度管理医療機器等販続き

2007年9月6日

●日本通運  新宿に商業テナントビル建設

●日本通運 新宿に商業テナントビル建設  日本通運は、新宿支店跡地(東京・渋谷)に新たに商業テナントビル(日通新宿ビル<仮称>、イメージ図参照)を建設する。5日発表した。同ビルは続き

2007年9月6日

●ボーイング社  B787型市場投入、遅延の可能性も/全日空・日航の経営計画にも影響か

●ボーイング社 B787型市場投入、遅延の可能性も 全日空・日航の経営計画にも影響か  米ボーイング社がこれまでに世界の航空会社47社から総数約680機もの発注を受けている次世代続き

2007年9月6日

●安田倉庫  JBL買収決議、来期から連結へ

●安田倉庫 JBL買収決議、来期から連結へ  安田倉庫は5日、日本IBMの物流会社である日本アイ・ビー・エムロジスティクス(JBL、東京・港区海岸、辻本昇一社長)の100%買収、続き

2007年9月6日

☆大阪運輸  市川市の保税蔵置場期間更新

☆大阪運輸 市川市の保税蔵置場期間更新  大阪運輸が運営する保税蔵置場(千葉県市川市二俣新町22番地の2)の許可期間が横浜税関より更新された。新しい期間は8月1日から2013年7続き

2007年9月6日

管制塔

◆7月の輸出混載の重量が前年同月比0.9%増と微増ながら6カ月ぶりに前年を上回り、業界内ではやっと上向き始めたかと一息入れる向きも出ている。統計では6カ月ぶりだが、今年1月のプラス続き

2007年9月6日

●日本航空インターナショナル  モスクワの乗り入れ空港を変更/12月14日からドモジェドボ空港に

●日本航空インターナショナル モスクワの乗り入れ空港を変更 12月14日からドモジェドボ空港に  日本航空インターナショナル(JAL)は、12月14日からモスクワ乗り入れ空港を現続き

2007年9月6日

コックピット:阪急インターナショナルトランスポート・タイランド社長の平田耕二氏  習慣や文化の違いも/自由闊達な職場環境作り

コックピット 平田耕二氏 阪急インターナショナルトランスポート・タイランド社長 習慣や文化の違いも 自由闊達な職場環境作り 略歴(ひらた・こうじ) 1983(昭和58)年阪急続き