1. ニュース

航空

2007年5月31日

●郵船航空サービス  来春、欧州を皮切りに世界に導入/次期基幹システム「YUNAS」

●郵船航空サービス 来春、欧州を皮切りに世界に導入 次期基幹システム「YUNAS」  郵船航空サービスは、次期基幹システム「YUNAS」を2011年までに全世界で稼働させる。30続き

2007年5月31日

●キューネ+ナーゲル  BA機内食用ワインの輸送契約更新

●キューネ+ナーゲル BA機内食用ワインの輸送契約更新  キューネ+ナーゲルはブリティッシュ・エアウェイズとの機内食用ワインの輸送契約を更新した。29日発表した。また、新たに豪州続き

2007年5月31日

☆三菱商事ロジスティクス、役員異動

☆三菱商事ロジスティクス、役員異動 (6月27日)  専務執行役員 取締役・折笠時雄(常務執行役員)

2007年5月31日

●物流連  日立物流に物流環境大賞

●物流連 日立物流に物流環境大賞  日本物流団体連合会(物流連)は第8回「物流環境大賞」の受賞者を日立物流に決定した。このほど開催した物流環境大賞選考委員会(委員長=岡部正彦物流続き

2007年5月31日

●羽田国内<4月速報>  発送、1.7%増の2万7243トン/到着、3.1%増の2万9325トン

●羽田国内<4月速報> 発送、1.7%増の2万7243トン 到着、3.1%増の2万9325トン  本紙集計によると、4月の羽田空港発着国内貨物輸送量は発送が前年同月比1.5%増の続き

2007年5月31日

●九州国内<4月速報>  発送、3.7%増の1万7942トン/福岡11.5%増、鹿児島5.7%減

●九州国内<4月速報> 発送、3.7%増の1万7942トン 福岡11.5%増、鹿児島5.7%減  本紙集計によると、4月の九州地区発国内貨物輸送量(速報)は前年同月比3.7%増の続き

2007年5月31日

●ペガサスパーセルサービス  中国向け関税込み新サービス/南京や上海のほか近郊都市へも

●ペガサスパーセルサービス 中国向け関税込み新サービス 南京や上海のほか近郊都市へも  ペガサスパーセルサービスは、6月から日本発中国向けで関税込みの料金体系を盛り込んだ新サービ続き

2007年5月30日

誘導路

◆日本貨物航空(NCA)の石田忠正社長は、4月に千葉市の幕張にマンションを借りて、ウイークデー単身赴任生活に入った。「お客さんだったり、部下だったり、毎日、誰かと飲んでますね」と酒続き

2007年5月30日

●郵船航空サービス  ロシア・モスクワに現地法人/サンクト・ペテルブルクに支店

●郵船航空サービス ロシア・モスクワに現地法人 サンクト・ペテルブルクに支店  郵船航空サービスの欧州法人、欧州郵船航空(本社=アムステルダム)がロシアに現地法人「ロシア郵船航空続き

2007年5月30日

●エアバス  グローバル・コンパクトに参加

●エアバス グローバル・コンパクトに参加  エアバスはこのほど、2000年に発足した国連の“グローバル・コンパクト”に参加したと発表した。エアバスでは「グローバル・コンパクトに参続き

2007年5月30日

●JALグループ  6月環境月間に合わせ活動展開

●JALグループ 6月環境月間に合わせ活動展開  JALグループは、地球温暖化防止のための国民的プロジェクト「チーム・マイナス6%」の一員として特別塗装機を運航するなど広報活動へ続き

2007年5月30日

●交通政策審議会  あす31日に第8回航空分科会

●交通政策審議会 あす31日に第8回航空分科会  交通政策審議会はあす31日、第9回航空分科会を国土交通省で開催する。今回は航空需要予測、航空分科会のとりまとめ(素案)、アウトカ続き

2007年5月30日

●NECインフロンティア  「特定輸出者」の承認を取得/イレギュラー品のL/T短縮

●NECインフロンティア 「特定輸出者」の承認を取得 イレギュラー品のL/T短縮  情報機器販売のNECフロンティア(本社=東京・千代田、木内和宣代表取締役社長)はこのほど、横浜続き

2007年5月30日

●北海道国内<4月速報>  発送6.5%増、GXYが就航/ANA2.3%減、JAL10.1%増

●北海道国内<4月速報> 発送6.5%増、GXYが就航 ANA2.3%減、JAL10.1%増  本紙集計によると、全日本空輸グループ(全日空、エアーニッポン=ANK、エアーニッポ続き

2007年5月30日

●西日本鉄道  青島、武漢、深センに分公司/広州法人、事業拡大へ増資

●西日本鉄道 青島、武漢、深センに分公司 広州法人、事業拡大へ増資  西日本鉄道は2007年度、中国での拠点拡大と事業強化を進めていく方針だ。青島、武漢、深センには分公司を設置す続き

2007年5月30日

●VWT  上海で自動車関連物流が拡大/年内に陸上輸送許可を取得へ

●VWT 上海で自動車関連物流が拡大 年内に陸上輸送許可を取得へ  バンテックワールドトランスポート(VWT)は、上海で自動車関連のロジスティクス事業を拡大している。VWTの上海続き

2007年5月30日

●カラーテレビ国内出荷<4月>  映像出荷額11.8%増の1491億円/出荷数液晶37%増、PDP45%増

●カラーテレビ国内出荷<4月> 映像出荷額11.8%増の1491億円 出荷数液晶37%増、PDP45%増  電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた4月の民生用電子機器国内出続き

2007年5月30日

●郵船航空サービス  関西空港内の新専用上屋が本稼働へ/西日本地域の通関拠点、関空集約進める/林西日本営業本部長、事業概況を語る

●郵船航空サービス 関西空港内の新専用上屋が本稼働へ 西日本地域の通関拠点、関空集約進める 林西日本営業本部長、事業概況を語る  郵船航空サービスの関西国際空港内の新専用上屋「関続き

2007年5月30日

●郵船航空サービス  関空ロジスティクスセンター竣工

●郵船航空サービス 関空ロジスティクスセンター竣工  郵船航空サービスは29日、関西国際空港内の国際貨物地区で建設していた同社専用の新上屋「郵船航空サービス関空ロジスティクスセン続き

2007年5月30日

●DPWN  インドに合弁会社設立

●DPWN インドに合弁会社設立  ドイツポスト・ワールドネット(DPWN)とインドのロジスティクス業者、Lemuir Groupはこのほど、インドで合弁会社を設立することで合意続き