2007年4月4日
●成田国際空港会社新本社ビルの開所式を実施 成田国際空港会社(NAA)は2日午前、成田空港内の新しいNAA本社ビルが今月から本格稼働したことを記念し、黒野匡彦社長(写真右)ら…続き
2007年4月4日
●日本郵船日本飛行船の株式売却 日本郵船は2日、日本飛行船の保有株式(4000株、持株比率58.8%)を★木汽船に売却した。3日発表した。 日本飛行船(加藤純吉社長、資本金…続き
2007年4月4日
●日本レップ愛知進出第1号物件が竣工 物流施設の仲介事業とアセットマネジメント事業を展開する日本レップが愛知県西加茂郡三好町で建設していた物流施設「J-REPロジステーション…続き
2007年4月4日
●郵船航空サービスポーランド・クラクフ営業所開設トルコの拠点を欧州法人傘下に 郵船航空サービスは、同社のポーランドのクラクフ駐在事務所とトルコのイスタンブール駐在事務所をそ…続き
2007年4月4日
●丸全昭和運輸独ミュンヘンに駐在員事務所 丸全昭和運輸は、4月1日付でドイツ・ミュンヘンに駐在員事務所を開設した。 ドイツおよび欧州ネットワークの基地に位置づけ、顧客企業の…続き
2007年4月4日
●西鉄航空横浜港で自社通関開始 西日本鉄道航空貨物事業本部(西鉄航空)は1日、横浜税関長より許可を受け、横浜港での輸出入自社通関業務を開始した。2日発表した。Sea-NACC…続き
2007年4月4日
●日本通運杭州経技開発区向けに新サービス上海浦東空港から直通式保税転送 日本通運の中国現地法人、天宇客貨運輸服務有限公司(以下、天宇)は、上海浦東国際空港から杭州経済技術開…続き
2007年4月4日
●ヤマトホールディングス通期連結業績予想を下方修正 ヤマトホールディングスはこのほど、2007年3月期の連結業績予想を売上高、利益ともに下方修正した。修正後の業績予想は、売上…続き
2007年4月3日
地方店舗めぐり(13)三重郵船航空サービス三重営業所中部空港に輸出貨物集約物流改善型営業を展開へ住 所=〒510-8111 三重県三重郡川越町大字当新田623暁…続き
2007年4月3日
●日本貨物航空4機目のB747-400型貨物機受領夏季は在来機5機含め9機体制 日本貨物航空(NCA)は、ボーイングから同社にとって4機目となるB747-400型貨物専用機…続き
2007年4月3日
●チャイナエアライン東京線就航40周年パーティー新しいユニフォームも披露 チャイナエアライン(CAL)は3月30日、帝国ホテルで東京~台北線就航40周年記念パーティーを盛大…続き
2007年4月3日
●ユナイテッド航空ワシントン~北京線の運航開始 ユナイテッド航空(UAL)は3月28日、世界初となるワシントンD.C.ダレス国際空港と北京首都国際空港を結ぶノンストップ便の運…続き
2007年4月3日
●ボーイングLCALから787型追加受注 ボーイングはこのほど、ローコスト・エアクラフト・リーシング(LCAL)から787-9型1機を追加受注したと発表した。LCALは787…続き
2007年4月3日
☆CCSJ営業部長に山本忠志氏 カーゴ・コミュニティー・システム・ジャパン(CCSJ)は2日、1日付で営業部長の交代を発表した。 営業部長として04年4月から3年間勤務して…続き
2007年4月3日
●澁澤倉庫神戸PIに新物流センター整備延床面積約5万平米、稼働は来秋 澁澤倉庫は、神戸港埠頭公社から取得する神戸港ポートアイランドの用地(約2.8ha)に延床面積約5万平米…続き
2007年4月3日
☆三洋電機海外マーケティング本部を新設 三洋電機は、4月1日付で「海外マーケティング本部」を新設した。同日付で統合した三洋セールアンドマーケティング(三洋S&M)の国際物流や…続き
2007年4月3日
●AMBプロパティ・ジャパン07年の施設開発規模が約40万平米エバンス新社長が都内で就任会見 AMBプロパティ・ジャパンはマイケル・エバンス在日代表を4月1日付で同社代表取…続き
2007年4月3日
●DHLジャパン新宿に京王プラザ店開設 ディー・エイチ・エル・ジャパン(DHLジャパン)は1日、新たな荷物の持ち込み拠点として「DHL新宿デジタルオアシス京王プラザ店エクスプ…続き
2007年4月3日
●AMB韓国・仁川空港周辺で施設整備 AMBプロパティ・コーポレーションは、韓国の仁川国際空港貨物ターミナル地区に隣接する仁川経済特区で「AMB ICNロジスティックスセンタ…続き