1. ニュース

航空

2007年4月11日

☆サービス連合、春闘情報

☆サービス連合、春闘情報 (4月9日) ▽バンテックワールドトランスポート=(1)賃金改善:組合員平均4267円(2)一時金:年間4カ月(夏季2カ月=6月29日支給、冬期2カ月=続き

2007年4月11日

☆西濃シェンカー、本社移転

☆西濃シェンカー、本社移転  西濃シェンカーは来月7日、業務拡大などに伴い、本社および東京支店を勝どきサンスクェアビル(東京都中央区勝どき)から天王洲セントラルタワー(同品川区東続き

2007年4月11日

●全日空/スターフライヤー  6月から北九州便でコードシェア/全日空は実質的な新路線開設に

●全日空/スターフライヤー 6月から北九州便でコードシェア 全日空は実質的な新路線開設に  全日本空輸とスターフライヤーは、6月からスターフライヤーが運航する羽田~北九州線でコー続き

2007年4月11日

●YAT<06年度/3月>  06年度、輸出不振で重量27.4%減/3月は輸出入ともに実績マイナス

●YAT<06年度/3月> 06年度、輸出不振で重量27.4%減 3月は輸出入ともに実績マイナス  横浜航空貨物ターミナル(YAT)の2006年度貨物取扱実績は、輸出の落ち込みが続き

2007年4月11日

●関西空港輸入<06年度/3月>  06年度、重量のマイナス幅が拡大/本紙調べ、CKTSは3月増加継続

●関西空港輸入<06年度/3月> 06年度、重量のマイナス幅が拡大 本紙調べ、CKTSは3月増加継続  本紙がまとめた関西国際空港輸入空港上屋3社の2006年度貨物取扱実績は一般続き

2007年4月11日

●港湾春闘  組合が15日から3日間連続スト通告

●港湾春闘 組合が15日から3日間連続スト通告  全国港湾労働組合協議会(全国港湾)は10日、日本港運協会に対し、15日から17日まで3日間のストライキ行動を実施すると通告した。続き

2007年4月11日

●名港海運  立会外取引で自己株式14万株を取得

●名港海運 立会外取引で自己株式14万株を取得  名港海運は、同社の普通株式14万株を取得する。9日発表した。取得価格は1株当たり1401円。名古屋証券取引所の自己株式の立会外買続き

2007年4月11日

☆名港海運、役員異動

☆名港海運、役員異動 (4月10日)  常務取締役 岡部和壽(取締役総務部長)▼同 藤森利雄(同業務部長)▼同 山中育雄(同港湾物流部長) (6月下旬)  取締役 航空貨物部長・続き

2007年4月11日

☆名港海運  荻原副社長が社長昇格

☆名港海運 荻原副社長が社長昇格  名港海運は9日開催した取締役会で、荻原茂副社長を次期社長に内定した。現社長の三輪尚治氏は取締役相談役に就任する予定。荻原氏の略歴は次のとおり。続き

2007年4月11日

●佐川急便  幹線輸送安全パトロールを実施

●佐川急便 幹線輸送安全パトロールを実施  佐川急便は6日から7日にかけ第26回「佐川急便幹線輸送全国一斉安全パトロール」を実施した。3508台の幹線輸送トラック(幹線協力会社を続き

2007年4月10日

航空貿易最前線:地方店舗めぐり(14)阪急交通社三河支店  愛知県東部を中心に展開/海空の総合営業体制敷く

地方店舗めぐり(14) 安城 阪急交通社 三河支店 愛知県東部を中心に展開 海空の総合営業体制敷く 住 所=〒446-0058 愛知県安城市三河安城南町1-11-5 責任者続き

2007年4月10日

●中部空港  「ハローキティストア」など出店

●中部空港 「ハローキティストア」など出店  中部国際空港旅客ターミナルビルで「ハローキティストア」などが新たにオープンする。  旅客ビル3階・国際線制限エリア内で今月14日、ホ続き

2007年4月10日

●近鉄エクスプレス  福井貨物自動車と業務提携/北陸3県での貨物輸送対象に

●近鉄エクスプレス 福井貨物自動車と業務提携 北陸3県での貨物輸送対象に  近鉄エクスプレスと福井貨物自動車(本社=福井市、略称RUNI)は9日、北陸3県(福井県、石川県、富山県続き

2007年4月10日

管制塔

◆しばらく連絡の途絶えていた友人が“mixi(ミクシィー)”を始めたらしく、久々のメールで「mixiの会員になっているか」と訊ねてきた。実のところ、筆者はだいぶ前に友人に紹介しても続き

2007年4月10日

●鈴木航空局長  「横田空域削減、早く実現したい」

●鈴木航空局長 「横田空域削減、早く実現したい」  鈴木久泰国土交通省航空局長は先週6日の記者会見で、新年度の抱負などについて語った。このうち、横田空域の削減について「もともと羽続き

2007年4月10日

●カーゴイタリア  4月以降、日本線を当面運休/B777型フレーター2機購入を計画

●カーゴイタリア 4月以降、日本線を当面運休 B777型フレーター2機購入を計画  昨年11月末に関西に就航したカーゴイタリアは、3月末の便を最後に日本線を当面、運休することとな続き

2007年4月10日

●アジア線<夏季ダイヤ>  貨物・コンビ便、日本発週245便/全日空ウェットリースを申請中

●アジア線<夏季ダイヤ> 貨物・コンビ便、日本発週245便 全日空ウェットリースを申請中  今夏季ダイヤ開始時点におけるフェデックスを除く日本発アジア線の貨物・コンビ便の週間便数続き

2007年4月10日

☆コンチネンタル航空  日本地区営業本部長に高橋亨氏

☆コンチネンタル航空 日本地区営業本部長に高橋亨氏  コンチネンタル航空(COA)は、9日付で太平洋路線営業本部長の高橋亨氏を日本地区営業本部長に、旅客営業部長の高橋光徳氏を日本続き

2007年4月10日

●エア・カナダ  今月、メキシコシティ便に767投入

●エア・カナダ 今月、メキシコシティ便に767投入  エア・カナダ(ACA)は、機材繰りの関係で4月の1カ月間限定でトロント~メキシコシティ間にB767を投入している。B767-続き

2007年4月10日

●プロロジス  福岡でPP久山の開発計画着手

●プロロジス 福岡でPP久山の開発計画着手  プロロジスは、福岡県で新たな物流施設として「プロロジスパーク久山」(PP久山)の開発計画に着手した。同社はこのほど、「登り尾工業団地続き