1. ニュース

航空

2006年3月17日

●物流技術管理士会  重田新会長、「物流発展の場に」/会員獲得へ会費免除期間設定

●物流技術管理士会 重田新会長、「物流発展の場に」 会員獲得へ会費免除期間設定  物流技術管理士会(旧称:日本物流同友会)は15日、都内で第35回通常総会を開催した。通常総会では続き

2006年3月17日

●航空貿易最前線:関西編(104)郵船航空サービス西日本営業本部神戸支店  ワンストップで迅速に対応/需要堅く今年はロジ拡大を

関西編(104) 郵船航空サービス 西日本営業本部神戸支店 ワンストップで迅速に対応 需要堅く今年はロジ拡大を 所在地=〒658-0031 神戸市東灘区向洋町東4-16 K-続き

2006年3月17日

●JILS<環境会議>  循環型社会実現のロジスティクスを/張氏あいさつ、第1期活動を総括

●JILS<環境会議> 循環型社会実現のロジスティクスを 張氏あいさつ、第1期活動を総括  日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は15日、ロジスティクス環境会議第1期第4回続き

2006年3月17日

☆山九、役員異動

☆山九、役員異動 (4月1日)  取締役兼常務執行役員技術・開発本部長(CIO) 山本貴之(同技術・開発本部長<CIO>兼IT企画部長)▽執行役員関西エリア長兼関西エリア統括部長続き

2006年3月17日

☆日立物流、人事異動(2)

☆日立物流、人事異動(2) (4月1日) 【国際営業本部】  担当部長、日立トランスポートシステム(オランダ)出向 角田信之(日立ロジスティクス開発本部情報・通信営業開発部長)▽続き

2006年3月16日

●国土交通省  スターフライヤー運航規定に認可/航空法上の手続き完了で運航開始へ

●国土交通省 スターフライヤー運航規定に認可 航空法上の手続き完了で運航開始へ  国土交通省は、きょう16日から就航を予定する新規航空会社スターフライヤーに対し、運航開始に必要と続き

2006年3月16日

●日本郵政公社  TNTとの合弁会社設立に遅れ/ANA&JPエクスプレスは予定通り

●日本郵政公社 TNTとの合弁会社設立に遅れ ANA&JPエクスプレスは予定通り  日本郵政公社の生田正治総裁は15日の定例会見のなかで、TNTとの合弁会社設立に遅れが生じてい続き

2006年3月16日

●スターフライヤー  羽田と新北九州で就航セレモニー

●スターフライヤー 羽田と新北九州で就航セレモニー  新北九州空港の開港とともに就航する新規航空会社スターフライヤーはきょう16日、初便の就航に合わせて羽田空港と新北九州空港で就続き

2006年3月16日

●全日空/アシアナ航空  日韓間貨物便でコードシェア開始/4月以降、両社で合計週9往復

●全日空/アシアナ航空 日韓間貨物便でコードシェア開始 4月以降、両社で合計週9往復  全日本空輸とアシアナ航空は、4月1日から両社が日韓間で運航する貨物便全便でコードシェアを開続き

2006年3月16日

●中部空港  第1国際上屋増築で安全祈願祭/上屋面積2万6,000平米に拡張へ

●中部空港 第1国際上屋増築で安全祈願祭 上屋面積2万6,000平米に拡張へ  中部国際空港会社は15日、貨物上屋増築工事の安全祈願祭を実施した(写真)。第1国際エアライン上屋の続き

2006年3月16日

●AFS  爆発物検査装置、4月運用開始

●AFS 爆発物検査装置、4月運用開始  中部国際空港で共同上屋事業を営むアドバンスドフレイツサービスジャパン(AFS)は4月1日、爆発物検査装置を運用開始する。今月28日、日立続き

2006年3月16日

管制塔

◆商品に付加価値をつけるという動きが加速する中で、航空機という商品でも各社さまざまな付加価値で勝負に出ている。例えば、「空飛ぶホテル」や「まさに空飛ぶ“豪華客船”」(仏シラク大統領続き

2006年3月16日

コックピット:国土交通省官房審議官(航空局/羽田再拡張事業・中部国際空港関連担当)の小澤敬市氏  地域一体型空港づくりへ/勝負師の新しい挑戦

コックピット 地域一体型空港づくりへ 勝負師の新しい挑戦 小澤敬市氏 国土交通省官房審議官(航空局/羽田再拡張事業・中部国際空港関連担当) 略歴(おざわ・けいいち) 197続き

2006年3月16日

●新北九州空港  きょう開港、大空港への可能性秘め/JAL、スターフライヤーなど4社就航/南方航空、ギャラクシーも乗り入れへ

●新北九州空港 きょう開港、大空港への可能性秘め JAL、スターフライヤーなど4社就航 南方航空、ギャラクシーも乗り入れへ  新北九州空港がきょう16日、開港する。北九州市の沖合続き

2006年3月16日

●サービス国際収支<1月>  財務省調べ、航空貨物20億円黒字/海上貨物輸送の黒字額は569億円

●サービス国際収支<1月> 財務省調べ、航空貨物20億円黒字 海上貨物輸送の黒字額は569億円  財務省が発表した国際収支状況によると、1月のサービス収支における国際航空貨物輸送続き

2006年3月16日

●DPWN  新戦略「ファースト・チョイス」発表/09年にEBIT50億ユーロ目指す

●DPWN 新戦略「ファースト・チョイス」発表 09年にEBIT50億ユーロ目指す  ドイツポスト・ワールドネット(DPWN)は14日、09年までの新たな戦略プログラム「ファース続き

2006年3月16日

●韓国近鉄エクスプレス  輸出VMI業務の販売など強化/仁川ロジスティクスセンター開業で

●韓国近鉄エクスプレス 輸出VMI業務の販売など強化 仁川ロジスティクスセンター開業で  韓国近鉄エクスプレス(KWE韓国)は、1月に仁川国際空港隣接の自由貿易地域内に開設した自続き

2006年3月16日

●関西空港運営速報<2月>  国内線貨物便発着回数が初計上/国際線旅客低迷、国内線実績好調

●関西空港運営速報<2月> 国内線貨物便発着回数が初計上 国際線旅客低迷、国内線実績好調  関西国際空港会社がまとめた2月の関空運営概況速報によると、発着回数は国際線が前年並みに続き

2006年3月16日

●スカイ・レジャー・ジャパン'06  8月5、6日に但馬飛行場で開催

●スカイ・レジャー・ジャパン'06 8月5、6日に但馬飛行場で開催  スカイ・レジャー・ジャパン'06が8月5、6の両日、兵庫県豊岡市の但馬飛行場(コウノトリ但馬空港)で開催され続き

2006年3月16日

●阪急交通社  国際輸送に営業統括本部を新設/4月改組、コンプラ徹底で監理部も

●阪急交通社 国際輸送に営業統括本部を新設 4月改組、コンプラ徹底で監理部も  阪急交通社は、4月1日付で業務の合理化と生産性向上を図る目的で、国際輸送事業本部と旅行事業本部の組続き