2006年3月23日
●成田国際空港会社第5貨物ビル前に屋根掛け設置へ 成田国際空港会社(NAA)は、日本航空インターナショナル、全日本空輸が入居する成田空港第5貨物ビル前のトラックの貨物積み下ろ…続き
2006年3月23日
●成田輸入<2月>総重量、2カ月ぶりにマイナス本紙調べ、全日空が大幅増継続 本紙がまとめた2月の成田空港輸入上屋3社(日本航空インターナショナル=JAL、国際空港上屋=IA…続き
2006年3月23日
◆先週、2,500m滑走路1本でオープンした新北九州空港は、日本最長の21時間運用空港で深夜早朝便に人気が出ているほか、地元の航空会社スターフライヤーの黒い機体、中国南方航空の就航…続き
2006年3月23日
コックピット保里康夫氏近鉄エクスプレス海上営業部長海上営業を三本柱の一つに米国駐在16年の経験生かし略歴(ほり・やすお)1977年(昭和52年)近鉄航空貨物(現…続き
2006年3月23日
☆アイ・ロジスティクス、役員異動(3月31日) 退任 カンロジ社長・川井孝夫(取締役常務執行役員国際営業第一本部長兼物産・化学品・食品部長)(4月1日) 専務執行役員国内…続き
2006年3月23日
●ラサール米国の大手工業用不動産会社買収 ラサールインベストメントマネジメント(本社=米国・シカゴ)とカリフォルニア州公務員退職年金基金(カルパース)はこのほど、両社が共同出…続き
2006年3月23日
☆伊藤忠商事、人事異動(物流)(4月1日) 金融・不動産・保険・物流カンパニーチーフインフォメーションオフィサー 池田佳史(物流部門長)▽金融・不動産・保険・物流経営企画部長…続き
2006年3月23日
●佐川急便SGホールディングスが21日発足 佐川急便グループの持株会社、SGホールディングスが21日発足した。国内、海外法人などグループの経営戦略策定、管理、それらに付帯する…続き
2006年3月22日
●名古屋国内<2月速報>発送貨物、7.7%増の1,817トン全日空増加、日航はマイナス 本紙集計によると、全日本空輸グループと日本航空グループが2月に取り扱った名古屋(中部…続き
2006年3月22日
◆「中国での生産管理は本当に難しいです」と語るのは、生花の祭壇設営、卸・流通会社、ビューティ花壇の馬場崎修取締役経営企画室長。同社はこの2年、菊の中国生産に取り組んできた。輸入には…続き
2006年3月22日
●JALグループ<1月>国内2.1%減、国際3.9%減 JALグループの1月の輸送実績によると、グループ全体(日本航空、日本アジア航空、日本トランスオーシャン航空、JALエク…続き
2006年3月22日
●YAT<2月>輸出31.8%減、輸入4.1%減 横浜航空貨物ターミナル(YAT)の2月の貨物取扱量は、輸出が件数で前年同月比11.6%減の6,726件、重量で31.8%減の…続き
2006年3月22日
☆日本航空ジャパン、人事異動(4月1日) ITサービス企画室副室長 森田 元(ITセンター長)▽関連事業室部長 神宮寺 勇(日本航空関連事業室部長)▽同 竹中成一(同)▽地球…続き
2006年3月22日
☆日本航空インターナショナル人事異動(4月1日) ITサービス企画室副室長 森田 元(ITセンター長)▽関連事業室部長 神宮寺 勇(日本航空関連事業室部長)▽同 竹中成一(…続き
2006年3月22日
記者の目/この1カ月(2)貨物運賃カルテル疑惑、海外では提訴も新北九州空港開港、地元の期待は大羽田再拡張事業、今夏に計画まとめ FSも欧米当局の捜査対象に 司会 …続き
2006年3月22日
●フュエル・サーチャージ上海、厦門航空が適用額引き上げスリランカ航空が新規導入へ 国土交通省は、2月中に上海航空および厦門航空が申請していたフュエル・サーチャージの適用額引…続き