2006年3月16日
☆阪急交通社、人事異動(4月1日)【総合企画本部】 経営企画部担当部長 石川誠司(経営企画部担当課長)▽広報部広報課長 兼子知男(国際輸送事業本部東日本営業本部輸入営業部東…続き
2006年3月16日
☆阪急交通社、役員担当業務変更(4月1日) 旅行事業本部西日本統括部長兼務 取締役執行役員旅行事業本部西日本営業本部長・難波江隆一▽国際輸送事業本部営業統括本部長 取締役執行…続き
2006年3月15日
●全日本空輸11月から沖縄離島直行便廃止ハブ&スポーク型で多頻度運航へ 全日本空輸(ANA)は、11月から沖縄の宮古島・石垣島と県外を結ぶ直行路線を廃止し、那覇をハブに離島…続き
2006年3月15日
●全日空/SWISSマイレージなど包括提携で合意 全日本空輸は、スイスインターナショナルエアラインズ(SWISS)とマイレージプログラムをはじめとする包括提携に合意した。14…続き
2006年3月15日
●ジョンソン・エンド・ジョンソン05年輸入量は約3,000トン・18%増5月から米国発を日通に変更 使い捨てコンタクトレンズの輸入販売を行うジョンソン・エンド・ジョンソン(…続き
2006年3月15日
●国土交通省航空局スカイマークに厳重注意機体構造部材の修理期限超過で 国土交通省航空局は14日、スカイマークエアラインズ(SKY)が運航するB767-300型機の整備管理に…続き
2006年3月15日
●DHLジャパン貨物仕分け能力、1時間3,000個中部ゲートウェイ開設で需要開拓 ディー・エイチ・エル・ジャパン(DHLジャパン)は「中部国際空港ゲートウェイ施設」(愛知県…続き
2006年3月15日
☆日本航空ジャパン、人事異動(4月1日) 秘書部長兼業務部長 藤田祐司(JUPITER GLOBAL LTD社長)▽安全推進本部部長 小林正人(日本航空インターナショナル<貨…続き
2006年3月15日
☆日本航空インターナショナル人事異動(4月1日) 秘書部長兼業務部長 藤田祐司(JUPITER GLOBAL LTD社長)▽安全推進本部部長 小林正人(<貨物事業>業務部副…続き
2006年3月15日
☆日本航空、人事異動(4月1日) 秘書部長兼業務部長 藤田祐司(JUPITER GLOBAL LTD社長)▽安全推進本部部長 小林正人(日本航空インターナショナル<貨物事業>…続き
2006年3月15日
●キューネ&ナーゲル05年のEBITAは19%増フォワーディング事業が好調 キューネ・アンド・ナーゲルの05年業績は、売上高が前年比21.5%増の140億4,890万スイス…続き
2006年3月15日
●中国・張家港市来月3日に都内で投資説明会 中国張家港市人民政府は4月3日、都内で「06中国張家港市(東京)投資説明会」を開催する。港湾、鉄道、高速道路と空路によるネットワー…続き
2006年3月15日
●航空貨物運賃カルテル疑惑タンザニアの企業が11社を提訴貨物専門3社も集団訴訟の対象に ロイターが伝えるところによると、航空会社11社が貨物のフュエル・サーチャージで共謀操…続き
2006年3月15日
☆東海大学・篠原教授エラスムス大学から経済学博士号 東海大学海洋学部国際物流専攻の篠原正人教授がこのほど、オランダ・ロッテルダムのエラスムス大学から経済学博士号を授与された。…続き
2006年3月15日
●神戸FAZセミナー24日、インドシナ物流で講演会 ジェトロ神戸貿易情報センターなどによる第29回神戸FAZセミナーが24日、神戸市産業振興センター(神戸ハーバーランド)で開…続き
2006年3月15日
●日本郵政公社EMS、アジアを中心にB2C領域強化ITを活用、海外通販市場など取り込み06年度発送数、5%台の伸びを目標 日本郵政公社は、EMS(国際スピード郵便)につい…続き
2006年3月15日
◆「当社は運航の安全を第一に考え、副操縦士も自社養成します。新規航空会社ではほとんど例がありません」と語るのは、ギャラクシーエアラインズの陣内昇管理部シニアマネジャー。当初、6月に…続き
2006年3月15日
●航空輸送統計<05年>国内貨物、3年連続の増加国際貨物は4年ぶりに減少 国土交通省がまとめた05年の航空輸送統計速報によると、同年の国内定期航空貨物輸送量は04年比0.6…続き
2006年3月15日
●大阪国内<2月速報>発着ともに前年同月比マイナス伊丹発1割減、関西発は1割増 大阪地区(伊丹・関西空港)における日本航空および全日本空輸の2月の国内貨物輸送量は、発送が前…続き
2006年3月15日
●ヤマト運輸<2月>小口実績、16.5%増の2.27億個宅急便6.5%増、メール22.2%増 ヤマト運輸の2月の小口貨物取扱実績(宅急便+クロネコメール便)は、前年同月比1…続き