1. ニュース

航空

2006年1月26日

☆国土交通省、人事

☆国土交通省、人事 (1月20日)  辞職(1月19日付)成田国際空港会社総合企画本部関連事業部事業第二グループマネージャー就任) 松村 昇(関東運輸局鉄道部技術第二課長)▽関東続き

2006年1月26日

●JALグループ<11月>  国内0.6%減、国際1.0%増

●JALグループ<11月> 国内0.6%減、国際1.0%増  JALグループの05年11月の輸送実績によると、グループ全体(日本航空、日本アジア航空、日本トランスオーシャン航空、続き

2006年1月26日

●UICT<12月>  航空輸出、4.3%減の416トン/05年累計は23.3%増

●UICT<12月> 航空輸出、4.3%減の416トン 05年累計は23.3%増  宇都宮国際貨物ターミナル(UICT)の12月の貨物取扱量は、航空輸出が前年同月比4.3%減の4続き

2006年1月26日

●羽田国内<12月速報>  発送7.5%増、到着9.6%増/発送は2カ月連続のプラス

●羽田国内<12月速報> 発送7.5%増、到着9.6%増 発送は2カ月連続のプラス  本紙集計によると、日本航空グループ(日本トランスオーシャン航空含む)と全日本空輸グループ(エ続き

2006年1月26日

コックピット:東京税関成田航空貨物出張所長の長島敏明氏  業界の変化を常に注視/法令順守の下で対応を

コックピット 業界の変化を常に注視 法令順守の下で対応を 長島敏明氏 東京税関成田航空貨物出張所長 略歴(ながしま・としあき) 1979年(昭和54年)東京税関入関。神戸税関続き

2006年1月26日

管制塔

◆先週、原木の旧東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(TACT)跡地にできたショッピングセンターを訪れた。03年10月末のTACT解散後も、隣接するフォワーダーの貨物センターには何度続き

2006年1月25日

●日本郵政公社/三越  各種物流分野での業務提携で合意/信書とゆうパックを組み合わせ新商品/合弁を視野、国内外の一貫輸送も検討

●日本郵政公社/三越 各種物流分野での業務提携で合意 信書とゆうパックを組み合わせ新商品 合弁を視野、国内外の一貫輸送も検討  日本郵政公社と三越は24日、各種物流分野での業務提続き

2006年1月25日

●次世代航空保安システム会合  日本はシステム整備を支援/アセアン航空WGに推進案提出へ

●次世代航空保安システム会合 日本はシステム整備を支援 アセアン航空WGに推進案提出へ  日本とアセアン交通連携プロジェクトの1つで空域容量の増大などに取り組む「第3回日アセアン続き

2006年1月25日

●日豪航空交渉  コードシェアの条件拡大で合意

●日豪航空交渉 コードシェアの条件拡大で合意  日本とオーストラリアの航空当局間協議が18、19日の2日間、オーストラリア・キャンベラで開催され、コードシェアの運航条件の拡大で合続き

2006年1月25日

●マルカキカイ  台湾基点の三国間物流増加へ

●マルカキカイ 台湾基点の三国間物流増加へ  産業機械・建機専門商社のマルカキカイ(本社=大阪府茨木市)の海上コンテナ物流は、輸出だけでなく台湾起点の中国向けなど三国間も増加して続き

2006年1月25日

●ジュピター・ジャパン  OBC中心から事業構造の転換図る/輸出エアフレート、エクスプレス育成/IATA代理店取得・陣容拡大を検討

●ジュピター・ジャパン OBC中心から事業構造の転換図る 輸出エアフレート、エクスプレス育成 IATA代理店取得・陣容拡大を検討  ジュピター・ジャパンは、1988年の創立以来、続き

2006年1月25日

●シャープ  亀山の第2工場稼働で輸出は増大/パネルは物流費削減でセル輸出に

●シャープ 亀山の第2工場稼働で輸出は増大 パネルは物流費削減でセル輸出に  シャープの液晶テレビ用パネル輸出は、10月の亀山工場(三重県)第2工場第1期ラインの稼働で大幅に増加続き

2006年1月25日

●ヤマト運輸  宅急便30周年でプレゼント

●ヤマト運輸 宅急便30周年でプレゼント  ヤマト運輸は、今年1月20日に宅急便発売30周年を迎えたことを受け、「30年のありがとう!クロネコからのプレゼントキャンペーン」を実施続き

2006年1月25日

●ルイスポールセンジャパン  過去6年の売上平均5~10%増/船社起用はスピードを重視で

●ルイスポールセンジャパン 過去6年の売上平均5~10%増 船社起用はスピードを重視で  デンマークの高級照明器具メーカー、ルイスポールセン(louis poulsen、本社=コ続き

2006年1月25日

誘導路

◆「東京って、案外、小さいんですよ。歩けばいろいろ行けますよ。会社に通う時も東京駅から歩いています」と語るのは、大山愿太郵船航空サービス特別顧問。本懐を遂げた赤穂浪士が吉良邸から泉続き

2006年1月25日

●航空労組連絡会  航空局長にSKY対策を要請/労組への損賠賠償訴訟を受け

●航空労組連絡会 航空局長にSKY対策を要請 労組への損賠賠償訴訟を受け  機長や整備士など航空関連の職員が加盟する航空労組連絡会(航空連)は23日、スカイマークエアラインズ(S続き

2006年1月25日

●国土交通省  羽田PFI、選定委員2人を追加/旅客・貨物ターミナル事業者選定で

●国土交通省 羽田PFI、選定委員2人を追加 旅客・貨物ターミナル事業者選定で  国土交通省は先週20日、羽田空港再拡張事業のPFI方式による民間事業者の事業提案審査で、より専門続き

2006年1月25日

☆香港ドラゴン航空  日本支社長代理に稲垣忠和氏

☆香港ドラゴン航空 日本支社長代理に稲垣忠和氏  香港ドラゴン航空(HDA)は、23日付で武井義幸氏の退職に伴い、稲垣忠和氏を日本支社長代理に任命する人事を発表した。稲垣氏は大阪続き

2006年1月25日

航空貿易最前線・ロジスティクス編(2)イージーエルジャパンロジスティックス部  今年は「ロジスティクス元年」/日本発や国内案件も目指す

ロジスティクス編(2) イージーエルジャパン ロジスティックス部 今年は「ロジスティクス元年」 日本発や国内案件も目指す 所在地=〒135-0041 東京都江東区冬木11-1続き

2006年1月24日

●日本貨物航空  成田事務所、30日に開設/4部署が成田空港内に移転

●日本貨物航空 成田事務所、30日に開設 4部署が成田空港内に移転  日本貨物航空(NCA)は、本社(東京都港区)から営業本部など4部署を成田空港内に移転し、今月30日に成田事務続き