2005年7月21日
●ルフトハンザ/SWISS 貨物分野での協力関係も促進 ルフトハンザ・カーゴ(LCAG)とスイスインターナショナルエアラインズ(SWISS)の貨物部門スイスワールドカーゴはこの…続き
2005年7月21日
●主要7空港<5月> 国内3カ月ぶり減、国際は堅調 国際積込、中部2倍・関空1割減 本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関西、福岡、那覇)の今年5…続き
2005年7月21日
●北海道産サンマ ANA48トン、JAL38トンを輸送 豊漁で浜値は低迷、陸送が中心 北海道道東地域でのサンマ漁が今月8日、解禁となった。9日~13日にかけての主要港の水揚げ高…続き
2005年7月21日
●ディー・エイチ・エル 香港~上海、AHKで輸送力35%増 アジア太平洋地区での輸送力強化 ディー・エイチ・エル(DHL)は、アジア太平洋地区でエア・ネットワーク(図参照)を拡…続き
2005年7月21日
☆財務省、人事異動 (7月20日) 大臣官房付 上西康文(名古屋税関長兼税関研修所名古屋支所長)▽名古屋税関長兼税関研修所名古屋支所長 石野耕也(環境省大臣官房秘書課長)
2005年7月21日
●関西国際空港会社 世界標準並み料金は上下分離が前提 2期上物起工式10月初、限定供用繰り上げも 村山社長語る、上屋料金見直し双方努力 関西国際空港会社の村山敦社長(写真)はこ…続き
2005年7月21日
◆日本貨物航空(NCA)が創業20周年にして日本郵船の系列となった。NCAは全日本空輸と海運4社および日本通運などフォワーダーが出資し、当時、国際線貨物輸送を独占していた日本航空に…続き
2005年7月21日
●佐川急便 「佐川フィナンシャル」を設立 金融事業参入、多様な決済提供 佐川急便は、物流決済事業および物流事業展開に伴う多様なファイナンスサービスの提供を目指し、「佐川フィナン…続き
2005年7月21日
☆インターナショナル・カーゴ・サービス 役員担当業務 山本貞香常務取締役=総務部、事業推進室担当、事業推進室長兼品質管理責任者▽小代康孝常務取締役=通関業務統括、品質管理部…続き
2005年7月21日
☆インターナショナル・カーゴ・サービス 役員異動 常務取締役 小代康孝▽取締役 古谷 亘▽同<非常勤> 伊藤康生▽同<同> 小林正夫▽監査役<同> 吉冨弘人▽退任 大継正昭…続き
2005年7月21日
コックピット 逆境に負けず、苦労を楽しく 脱・物流子会社へ事業を拡大 中尾靖博氏 富士物流代表取締役社長 略歴(なかお・やすひろ) 1962年同志社大学法学部卒業、同年4月川…続き
2005年7月21日
●日本クーリエサービス 04年度の国際宅配取扱件数は4.8%増 利益率低下が課題、流通加工など重視 小??卍后峽茲畉戮笋?淵機璽咼皇鷆 ? 日本通運と海外新聞普及(OCS)の…続き
2005年7月20日
●愛知県 中国・上海で県営名古屋空港PR 神田知事ら、ABACEに参加 愛知県は、アジアビジネス航空会議・展示会(ABACE)で中部空港開港と同時に県営化した名古屋(小牧)空港…続き
2005年7月20日
◆阪急交通社国際輸送事業本部は6月、情報セキュリティマネジメントシステム規格ISMS/BS7799認証を取得した。品質管理センターの越川貞治センター長は「予定通り貨物を動かすととも…続き
2005年7月20日
●国土交通省 国際物流の具体的施策を検討 国際貨物便増便など目指す 今年2月に設置された「国際物流施策推進本部」は19日、4月に取りまとめた結果について具体的な施策を発表した。…続き
2005年7月20日
●成田空港 黒野社長、滑走路北延伸で国交相と合意 今週の地元説明経て月末に正式決定へ 発着回数年間22万回目指し誘導路整備 成田国際空港会社(NAA)の黒野匡彦社長は先週15日…続き
2005年7月20日
●成田空港<5月概況> 発着回数、1%増の1万5,735回 成田国際空港会社がまとめた5月の空港運用状況(速報)によると、航空機発着回数は前年同月比1%増の1万5,735回で、…続き
2005年7月20日
●ドイツポスト 独復興開発公庫が政府株購入 独政府系金融機関のドイツ復興開発公庫(KfW)は18日、ドイツ政府からドイツポストの発行済み株の7.3%に当たる約8,090万株を取…続き
2005年7月20日
航空貿易最前線 成田はいま(51) アメリカン航空 成田空港貨物支店貨物業務部 第4貨物ビルに自社上屋 業務委託も専従スタッフ配置 ■5路線・42便 アメリカン航空(AAL…続き
2005年7月20日
●外国機貨物チャーター<6月> 5社で11便、貨物輸送量は504トン フォワーダーチャーターが1便 外国航空会社が6月に運航した日本発着の貨物チャーター便は5社で11便、貨物輸…続き