2004年10月7日
●名古屋税関 中部開港3日前に職員派遣し通関業務 開港後7日間、名古屋空港で残存処理 並行事務処理期間など新空港対応説明 名古屋税関は6日、名古屋市内で来年2月に開港する中部国…続き
2004年10月7日
●中部国際空港 旅客ターミナルビル竣工式開く T字型で利用者の移動距離短縮 中部国際空港会社は5日、旅客ターミナルビルなどの竣工式を開催した(写真)。竣工式では冒頭、中部空港会…続き
2004年10月7日
●愛知県企業庁 中部旭、愛知陸運と事業用借地契約 中部空港島総合物流ゾーン進出で 愛知県企業庁は6日、中部空港島にある中部臨空都市・空港島総合物流ゾーンについて、中部旭運輸(本…続き
2004年10月7日
[訂正] 6日付4ページのカンタス/オーストラリア航空の見出しおよび記事中、「A330-200型」とあるのはすべて「A330-300型」の誤りでした。お詫びして訂正致します。
2004年10月7日
●UPS メンロー・フォワーディングを買収 総額2.6億米ドル、年内に手続き完了 国際SCM強化、日本法人の今後未定 ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)とCNF(本社=…続き
2004年10月7日
☆キャセイパシフィック航空人事 東日本貨物営業部長に井上敏彦氏 10月1日付で、キャセイパシフィック航空(CPA)の東日本営業部長に、井上敏彦氏が就任した。 井上氏は昨年9月…続き
2004年10月7日
●タイ国際航空 冬季、中部~バンコク線デーリー 関西→バンコク深夜便週4便運休 タイ国際航空(THA)はこのほど、10月31日からの冬季スケジュールを発表した(政府認可条件)。…続き
2004年10月7日
☆日本通運 盛岡航空支店の店格を昇格 日本通運は、仙台航空(統括)支店管内の盛岡航空(営業)支店の店格を10月1日付で支店に昇格させた。 ☆日本通運 高崎航空支店が移転 …続き
2004年10月7日
●成田空港外<7月> 輸入通関5千トン突破、構成比6.7% 輸出通関5万100トン、構成比91.4% 東京税関成田航空貨物出張所(成航出張所)がまとめた7月の成田空港通関実績に…続き
2004年10月7日
●カラーテレビ国内出荷<8月> 液晶74.8%増PDP39%増と好調DVD録再2.76倍、五輪商戦終結 電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた8月の民生用電子機器国内出荷…続き
2004年10月7日
●YAT<9月> 貨物取扱量、32.4%増の3,209トン 輸出44.7%増、輸入73.1%減 横浜航空貨物ターミナル(YAT)の9月貨物取扱量は、輸出入合計で前年同月比32.…続き
2004年10月7日
●関西国際空港会社 5日に観光情報センター運営開始 関西国際空港会社は5日、関西空港1階国際線到着ロビーに観光情報センターをオープンした。外国人旅客に関西および日本各地の観光に…続き
2004年10月7日
●全日本空輸 ANAケータリング完全子会社化 全日本空輸はこのほど、株式交換でANAケータリングサービスを完全子会社とすることを決定した。今後、ANAケータリングサービスの臨時…続き
2004年10月7日
●成田国際空港会社 新規両替所、11月にオープン 2カ所設置、外貨16種類取扱 成田国際空港会社(NAA)はこのほど、成田空港第1旅客ターミナル(第1PTB)北ウイング4階出発…続き
2004年10月7日
●日本航空グループ クラスJ、グッドデザイン賞受賞 日本航空グループはこのほど、国内線の新シート「クラスJ」が2004年度「グッドデザイン賞」(商品デザイン部門)を受賞したと発…続き
2004年10月7日
●成田国際空港会社 初の総合免税売店、11月オープン 成田国際空港会社(NAA)は今年11月にNAAグループ初となる総合免税売店として「Fa-So-La DUTY FREE」を…続き
2004年10月7日
●成田空港<8月運用状況> 貨物便発着、1%増の2,150回 全体では11%増の1万4,910回 成田国際空港会社(NAA)がまとめた成田空港運用状況(速報)によると、8月の国…続き
2004年10月7日
●ジャパンスター 関東発上海/基隆向け週3便に 海上混載、中国・アジア向け強化 欧州大手フォワーダー、イーキューライン(Ecu-Line N.V.、本社=ベルギー・アントワープ…続き
2004年10月7日
●TICT<9月> 海上貨物は3.1%減 つくば国際貨物ターミナル(TICT)の9月の貨物取扱量は、航空輸出貨物が前年同月比56.8%増の749トンと大幅な伸びを示した。航空の…続き
2004年10月7日
●日本通運 見積書作成にデジタルペン導入 引越業務を全社標準化し正確に 日本通運はこのほど、引っ越し業務のIT(情報技術)化の一環として、今月から国内引越の見積書作成にデジタル…続き