1. ニュース

航空

2004年9月13日

●DHLジャパン JLA選手団、伊の世界選手権へ

●DHLジャパン JLA選手団、伊の世界選手権へ ディーエイチエルジャパン(DHLジャパン)は9日、パートナーシップ契約を結んでいる日本ライフセービング協会(JLA)がライフセービ続き

2004年9月13日

誘導路:スカイネットアジア航空(SNA) 内池雅廣社長

◆「経営基盤強化のために必要な発着枠に対し、十分に手が届かなかったというのが実感です」と話すのはスカイネットアジア航空(SNA)の内池雅廣社長。羽田スロット配分懇談会では新規航空会続き

2004年9月13日

●岩崎航空局長会見 羽田枠、誘導路整備・管制技術で追加 関空2期、「財務省から厳しい指摘」 国内線燃油値上げ、航空会社判断を尊重

●岩崎航空局長会見 羽田枠、誘導路整備・管制技術で追加 関空2期、「財務省から厳しい指摘」 国内線燃油値上げ、航空会社判断を尊重  国土交通省の岩崎貞二航空局長(写真)は9日の定続き

2004年9月13日

●特別会計改革 空整特会のコスト縮減など説明 石原国交相、経済財政諮問会議で

●特別会計改革 空整特会のコスト縮減など説明 石原国交相、経済財政諮問会議で  石原伸晃国土交通相は10日、経済財政諮問会議(小泉純一郎首相の諮問機関)で国交省関連特別会計の改革続き

2004年9月13日

●国民保護法制 閣議で施行令・指定機関了承 安全性担保などあいまいさも

●国民保護法制 閣議で施行令・指定機関了承 安全性担保などあいまいさも  政府は10日の閣議で国民保護法制整備本部が7日に取りまとめた国民保護法施行令、指定公共機関対象事業者など続き

2004年9月13日

●エクセル・ジャパン 海貨事業、売上比率15%回復目標に強化 「日本企業買収視野」とミリントン社長 エクセル・ロジスティクスと統合へ

●エクセル・ジャパン 海貨事業、売上比率15%回復目標に強化 「日本企業買収視野」とミリントン社長 エクセル・ロジスティクスと統合へ  エクセル・ジャパンは海上貨物事業の強化を図続き

2004年9月13日

●JTBカーゴ 海貨、04年は18.9%増・4,300TEU 売上構成13.5%・2~3年後30%

●JTBカーゴ 海貨、04年は18.9%増・4,300TEU 売上構成13.5%・2~3年後30%  ジェイティービーカーゴ(JTBカーゴ)の海上貨物事業が、好調に推移している。続き

2004年9月13日

●郵政民営化 政府、郵政民営化基本方針を閣議決定 優遇措置・法体系など優位性継続の指摘も 民間とのイコールフッティングで課題

●郵政民営化 政府、郵政民営化基本方針を閣議決定 優遇措置・法体系など優位性継続の指摘も 民間とのイコールフッティングで課題  政府は10日、郵政民営化基本方針を閣議決定した。2続き

2004年9月13日

●スカイマーク 12月2日までの運休追加を発表

●スカイマーク 12月2日までの運休追加を発表  スカイマークエアラインズ(SKY)は10日、リーズ機材返却後の後継機材(B767-300ER型1機)導入の遅れのため、当初9月中続き

2004年9月13日

●横浜税関宇都宮出張所<上期> 管内輸出額が1,394億円・27%増 半期ベースで最高、輸入9%増

●横浜税関宇都宮出張所<上期> 管内輸出額が1,394億円・27%増 半期ベースで最高、輸入9%増  横浜税関宇都宮出張所がまとめた2004年上半期(1~6月)の同出張所管内貿易続き

2004年9月13日

●関西空港輸入<8月> 重量、一般8%増・生鮮前年並み3社とも前年上回る(本紙調べ)

●関西空港輸入<8月> 重量、一般8%増・生鮮前年並み3社とも前年上回る(本紙調べ)  本紙がまとめた8月の関西空港輸入共同上屋3社輸入貨物取り扱い実績は、件数が前年同月比11.続き

2004年9月13日

●航空貨物運送協会 自由化への「段階的移行」容認方針 最終期限近づき、激変緩和策を提示 フォワーダー・チャーター解禁問題

●航空貨物運送協会 自由化への「段階的移行」容認方針 最終期限近づき、激変緩和策を提示 フォワーダー・チャーター解禁問題  航空貨物運送協会(JAFA)は、中断状態にある国土交通続き

2004年9月13日

●キャセイ・パシフィック航空 成田南部貨物施設への進出断念 輸入上屋事業の低採算性など考慮

●キャセイ・パシフィック航空 成田南部貨物施設への進出断念 輸入上屋事業の低採算性など考慮  キャセイ・パシフィック航空(CPA)は、成田国際空港会社(NAA)が来春完成をめどに続き

2004年9月10日

●台風18号の欠航 国内線1,261便、16号大きく上回る 国際線33便、ルート変更など対処

●台風18号の欠航 国内線1,261便、16号大きく上回る 国際線33便、ルート変更など対処  9月6日から8日まで3日間にわたり日本列島を襲った大型台風18号による国内線航空便続き

2004年9月10日

●アシアナ航空 中部発仁川以遠貨物の需要開拓へ フレイター就航で供給力大幅増加 浅田マネージャー、中部対応語る

●アシアナ航空 中部発仁川以遠貨物の需要開拓へ フレイター就航で供給力大幅増加 浅田マネージャー、中部対応語る  アシアナ航空名古屋支店の浅田正宏カーゴセールスマネージャー(写真続き

2004年9月10日

誘導路:キャセイパシフィック航空(CPA) デーン・チェン氏

◆8月9日付で日本支社長に就任したキャセイパシフィック航空(CPA)のデーン・チェン氏は会見で「日本はCPAにとって歴史的にみても最も大きな市場の1つ。日本支社長への着任はマネージ続き

2004年9月10日

[訂正]9日付の1ページ、キャセイパシフィック航空 

[訂正]9日付の1ページ、キャセイパシフィック航空の記事中、「子会社のエア・ホンコン(AHK)が10月11日から、関西にA300型フレーターで週5便の運航を開始し…」とありますが、続き

2004年9月10日

●花岡車輌 旅客用手荷物カートの新製品発表

●花岡車輌 旅客用手荷物カートの新製品発表  花岡車輌(本社=東京都江東区、花岡徹社長)は新世代のユニバーサルデザイン空港旅客用カートを発表した。”使い手にやさしい”をコンセプト続き

2004年9月10日

☆エア・ホンコン、人事 日本地区代表に横山光春氏が就任

☆エア・ホンコン、人事 日本地区代表に横山光春氏が就任  9月1日付でエア・ホンコン(AHK)の日本地区代表に横山光春氏が就任した。横山氏はキャセイパシフィック航空(CPA)日本続き

2004年9月10日

●3PL人材育成研修 来月から東京・大阪・名古屋・福岡で

●3PL人材育成研修 来月から東京・大阪・名古屋・福岡で  国土交通省は、日本物流団体連合会を実施主体として来月上旬から来年3月中旬まで、3PL人材育成研修を開催する。研修は概論続き