2004年8月26日
●関西国際空港 開港10周年記念PR展を実施 関西国際空港は、開港10周年を記念したPR展を南海電気鉄道とタイアップで実施する。8月26日~9月30日の間、南海難波駅2階の中欧…続き
2004年8月26日
●半導体生産<5月> 素子20.1%増、集積回路19.5%増 電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた2004年5月の半導体素子の生産は72億798万個で前年同月比20.1…続き
2004年8月26日
●移動電話国内<6月> 16.9%減、6カ月連続マイナス 携帯電話400万台回復も15.4%減 電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた6月の移動電話国内出荷実績は405万…続き
2004年8月26日
●輸入航空貨物<7月> 件数4.0%増、重量6.6%増 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた7月の輸入航空貨物実績は、27万1,300件・10万506トンで、03年同月に比べ…続き
2004年8月26日
●輸出直送<7月> 3.2万件・6.7千トン、C便は1件 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた7月の輸出直送貨物は3万1,901件・6,739トンでだった。また、チャーター便…続き
2004年8月26日
●日通総研 「中国物流の基礎知識」を発行 日通総合研究所はこのほど、「中国物流の基礎知識~ロジスティクスの実践に向けて~」(大成出版社)を発行した。中国物流を取り巻く経済の概況…続き
2004年8月26日
●グリーン物流推進協議会 第1回会議開催、CO2排出削減 国土交通省や物流関係団体から成る「モーダルシフト等促進協議会」を拡大改組した「グリーン物流推進協議会」(会長=杉山武彦…続き
2004年8月26日
●羽田国内<7月速報> 発送6.4%増、到着3.4%増 JAL5.8%増、ANA7.1%増 本紙集計によると、日本航空グループ(日本トランスオーシャン航空を含む)と全日本空輸グ…続き
2004年8月26日
●住友商事 レムチャバンに6,300平米の新倉庫 9月稼働、自動車関連の調達物流 住友商事は23日、タイ物流事業会社ナワナコン・ディストリビューション・センター(NNDC)社が…続き
2004年8月26日
●イージーエルジャパン 海上好調、3年後売上比率3割に 今後はバイヤーズ・コンソリ強化 イージーエルジャパンの海上貨物事業が好調だ。昨年の海貨部門の総売上高は2億2,000万円…続き
2004年8月26日
●バックスグローバル CEPA活用し広州に100%法人 1万7,000平米の倉庫でロジス運営 バックスグローバルはこのほど、CEPA(香港/中国本土間の経済貿易緊密化協定)を活…続き
2004年8月26日
●バックスグローバルジャパン ロジスティクス強化、中国で検品サービス 06年に売上比率現在の35%から50%に 海貨増量、04年34%増、05年67%増に バックスグローバルジ…続き
2004年8月26日
●エアバス 南ア航空にA319型初号機引き渡し エアバス社はこのほど、南アフリカ航空(SAA)に単通路型機A319型の初号機を引き渡した。SAAは11機のA319型と15機のA…続き
2004年8月26日
●フィンランド航空<2Q決算> 当期純利益750万ユーロを計上 運賃低下・燃油高で通期赤字予測 フィンランド航空(FIN)の第2四半期(4~6月)の総売上高は前年同期比11.9…続き
2004年8月26日
●トルコ航空 03年、トルコ年などで貨物取扱量10%増 04年上期12%増、下期は前年並み目指す トラック転送生かし東欧向け営業強化 トルコ航空(THY)のハーレ・チャムルジャ…続き
2004年8月26日
●中部国際空港会社 国際線就航便数、週285便に達する 名古屋国際線、新規・増便表明分で 中部国際空港会社によると、来年2月開港の中部空港への国際線就航便数(旅客便・貨物便)は…続き
2004年8月26日
●日本郵政公社 2郵便局がISO14001認証取得 日本郵政公社はこのほど、8月18日付で、千葉県の野田郵便局と大阪府の枚方東郵便局が、環境マネジメントシステムの国際規格である…続き
2004年8月26日
●国土交通省 措置の段階実施など11市協の要望受け入れ 伊丹の騒音削減見直し案提示で大きく前進 最終案提示は10月上旬、実施は来年4月以降 国土交通省航空局は25日、伊丹空港に…続き
2004年8月25日
◆「航空会社の就航便数にもよりますが、将来的には中部空港を中心に利用していくことになると思います」と話すのは、日本通運浜松航空支店の松田光司支店長。同支店は静岡県西部地区を担当。現…続き
2004年8月25日
◆「写真はあんまり気が進まないんだけど…」と話すのは、エクセル・ジャパンのヨーヒェン・ルーネント海運部長。カメラを向けようとすると、少しためらいを見せる。ためらいながらも"まあまあ…続き