1. ニュース

航空

2004年8月2日

●名古屋鉄道/空港線、来年1月29日に営業開始/セントレアホテルは2月1日開業

●名古屋鉄道 空港線、来年1月29日に営業開始 セントレアホテルは2月1日開業  名古屋鉄道は7月29日、常滑駅~中部国際空港駅間を結ぶ空港線の一般旅客を対象とした営業開始日につ続き

2004年8月2日

●成田国際空港会社/現行3分の1割引から2分の1へ/国内線着陸料の軽減措置を見直し

●成田国際空港会社 現行3分の1割引から2分の1へ 国内線着陸料の軽減措置を見直し  成田国際空港会社(NAA)は1日、新千歳、伊丹、関西、福岡、名古屋以外の飛行場を発着した航空続き

2004年8月2日

●成田国際空港会社/国内線着陸料、2分の1割引継続も/6月の1日あたり発着回数、過去最高/黒野社長会見、ホームページも改良

●成田国際空港会社 国内線着陸料、2分の1割引継続も 6月の1日あたり発着回数、過去最高 黒野社長会見、ホームページも改良  成田国際空港会社(NAA)の黒野匡彦社長(写真)は7続き

2004年8月2日

●全国主要港貿易額<6月>/輸出額19.4%増、輸入額15.3%増

●全国主要港貿易額<6月> 輸出額19.4%増、輸入額15.3%増  横浜税関がまとめた6月の主要港貿易額によると、同月の全国分貿易額は輸出が5兆2,879億円で前年同月比19.続き

2004年8月2日

●タイ国際航空/9日から成田輸出搬入上屋変更/整備地区の南部第2貨物ビルに

●タイ国際航空 9日から成田輸出搬入上屋変更 整備地区の南部第2貨物ビルに  タイ国際航空(THA)カーゴは8月9日、成田空港での輸出貨物搬入上屋を現在の第3貨物ビルから南部貨物続き

2004年8月2日

●関西国際空港/新貨物上屋の入居者選定遅れる/関空と日航のインタクト対立余波/今秋の貨物繁忙期対策に影響も

●関西国際空港 新貨物上屋の入居者選定遅れる 関空と日航のインタクト対立余波 今秋の貨物繁忙期対策に影響も  関西国際空港会社が同空港JAL輸出貨物ビル北側に10月中旬供用を目指続き

2004年8月2日

●UPSジャパン/大学生対象、インターン実施

●UPSジャパン 大学生対象、インターン実施  UPSジャパン(本社=東京都中央区、ジェームス・R・オーウェンス社長)は8月16日から9月17日にかけて、大学生を対象としたインタ続き

2004年8月2日

●国土交通省/物流の効率化・高度化サポート/春田謙政策統括官が就任会見

●国土交通省 物流の効率化・高度化サポート 春田謙政策統括官が就任会見  国土交通省の春田謙政策統括官(国際・貨物流通・危機管理担当)は7月29日、就任会見を開き、物流行政に対す続き

2004年8月2日

●全日空/日航<1Q決算>/全日空、連結経常利益58億円/日航、連結経常損失357億円

●全日空/日航<1Q決算> 全日空、連結経常利益58億円 日航、連結経常損失357億円  全日本空輸と日本航空は7月30日、2004年4~6月期連結決算を発表した。全日空は営業利続き

2004年8月2日

●三菱倉庫<第1四半期決算>/経常利益、不動産低迷で6.5%減/純損失66億円、通期でも赤字想定

●三菱倉庫<第1四半期決算> 経常利益、不動産低迷で6.5%減 純損失66億円、通期でも赤字想定  三菱倉庫の2005年3月期第1四半期連結決算は、売上高が前年同期比0.4%増の続き

2004年7月30日

誘導路:東京支店の今井清徳貨物営業担当課長

◆中国南方航空(CSN)が拠点とする広州の新白雲空港が8月5日から供用開始となる。現在の空港に残っている貨物は中国民航総局の指示により新空港に転送されるため、5日以降の貨物引き渡し続き

2004年7月30日

誘導路:丸紅物流の吉田利秀大阪流通事業チーム長兼りんくう物流センター所長

◆「トラックが資材を搬入してくる様子は壮観なものがありますよ」と語るのは丸紅物流の吉田利秀大阪流通事業チーム長兼りんくう物流センター所長。同社のりんくう物流センター2階部分は大手コ続き

2004年7月30日

誘導路:西日本鉄道航空貨物事業本部の北古賀正司取締役本部長

◆「スローガンはEXPANTION WITH GOOD BALANCE」と意気込むのは西日本鉄道航空貨物事業本部の北古賀正司取締役本部長。同社は今年3月に海外現法の社名変更を発表、続き

2004年7月30日

航空貿易最前線・関西編(28):アシアナ航空 大阪支店

航空貿易最前線・関西編(28) アシアナ航空 大阪支店 関西貨物便、今冬季に増便検討 量よりも質のサービス向上を 所在地=〒541-0059 大阪市中央区博労町3-5-1 エプソ続き

2004年7月30日

記者の目/この1カ月(5):スカイマークがゼロと合併、格安に戻れるか/輸出、五輪需要も行き渡り欧州向けやや緩み/輸入はチェリー好調もウナギ低迷、国内は堅調

記者の目/この1カ月(5) スカイマークがゼロと合併、格安に戻れるか 輸出、五輪需要も行き渡り欧州向けやや緩み 輸入はチェリー好調もウナギ低迷、国内は堅調       スカイマー続き

2004年7月30日

☆山九、役員異動

☆山九、役員異動 (8月1日)  営業管掌を兼務 代表取締役専務取締役エリア統括兼営業本部長兼安全環境班長 榎本 俟雄・管理管掌 代表取締役専務取締役・内藤新平(経営企画・人事・続き

2004年7月30日

●エクセル・ジャパン/りんくう物流、事務所機能移転/11月末、輸出混載を大阪支店に

●エクセル・ジャパン りんくう物流、事務所機能移転 11月末、輸出混載を大阪支店に  エクセル・ジャパンは、りんくう国際物流センター内のりんくうロジスティクスセンター事務所(大阪続き

2004年7月30日

●日本郵政公社/am/pmにフルタイムボックス/都内30店、8月20日から運用

●日本郵政公社 am/pmにフルタイムボックス 都内30店、8月20日から運用  日本郵政社は8月20日から、「am/pm書留・小包受け取りサービス」を展開する。コンビニエンスス続き

2004年7月30日

●LCAG/USエア/広範な貨物アグリーメントを締結

●LCAG/USエア 広範な貨物アグリーメントを締結  ルフトハンザ・カーゴ(LCAG)とUSエアウェイズはこのほど、欧州発米国向けのフライトを対象に広範な貨物アグリーメントを結続き

2004年7月30日

●日本航空インターナショナル/成田~アムス~フランクに路線変更/9月再開貨物便、フランク週8便に

●日本航空インターナショナル 成田~アムス~フランクに路線変更 9月再開貨物便、フランク週8便に  日本航空インターナショナルはこのほど、9月1日から運航再開を予定していた成田~続き