2004年8月5日
●UALコーポレーション<2Q> 営業利益700万ドル、純損失2.4億ドル 貨物収入は前年同期比8.4%増加 ユナイテッド航空(UAL)の持株会社であるUALコーポレーションは…続き
2004年8月5日
●ユナイテッド航空 シカゴ~上海直行便の航空券発売 ユナイテッド航空(UAL)は7月29日から、シカゴ~上海間ノンストップ便の旅客販売を開始した。同サービスはB777型で10月…続き
2004年8月5日
●広州新空港 中国最大規模の新空港今日オープン 全便が移行、貨物処理能力100万トン 開港時、以遠貨物の受託控える動きも 中国の広州新白雲空港が5日オープンする。3,800mと…続き
2004年8月4日
◆「意外な場所で水揚げされていますね」と語るのは野崎運輸の濱中和浩関空貨物センター所長。マグロの水揚げ港にバラつきが出ているとのこと。「国内でマグロ港としては沖縄、鹿児島、勝浦、静…続き
2004年8月4日
◆「浜松市など静岡県西部の7市4郡を管轄区域にしています」と説明するのは、名古屋税関清水税関支署浜松出張所の多々良文和所長。同出張所は東名高速道路・浜松インターチェンジ(IC)に隣…続き
2004年8月4日
◆国際線基幹空港における国内線着陸料の割引競争が熱を帯びている。関西国際空港会社(KIAC)が3月に新割引制度を導入したのに続き、成田国際空港会社(NAA)も8月から割引率を強化。…続き
2004年8月4日
航空貿易最前線・成田はいま(7) チャイナエアライン 空港貨物サービス課 貨物便含め週間 便強に対応 米向け情報入力、既に実施中 住 所=〒282-0021 千葉県成田市成田空港…続き
2004年8月4日
●名古屋空港 指定管理者に名古屋空港ビル申請 愛知県は2日、来年2月の中部国際空港開港と同時に小型機中心の県営空港となる名古屋空港の指定管理者に、名古屋空港ビルディングが申請し…続き
2004年8月4日
●仙台/福島/つくば/宇都宮 仙台、科学光学機器輸出が不調 つくばは電子部品の輸入が好調 横浜税関がまとめた6月の管内貿易概況によると、同月の仙台空港貿易額は、輸出が科学光学機…続き
2004年8月4日
●海南航空 国交省に運送事業経営許可申請中 関西~海口間、B737型機で週2便 中国の海南航空が国土交通省に外国人国際航空運送事業の経営許可を申請中だ。海南航空は9月16日から…続き
2004年8月4日
●郵船航空サービス<浜松> 海上貨物強化で販売拡大目指す 就航便数増加で中部空港に集約 リードタイム短縮などに期待感 郵船航空サービス浜松支店の磯部雅巳営業一課長(写真)はこの…続き
2004年8月4日
●国際空港上屋 金額見直し8月中全面解決目指す 混載仕分け料金、既に80%と契約 国際空港上屋(IACT)は、成田空港の同社輸入上屋における 混載仕分け手数料を8月分から徴収す…続き
2004年8月4日
●アイ・ロジスティクス 利益率改善推進、5つの得意分野に集中 05年度経常20億円、07年度は40億円に 武井社長会見、海外も体制見直し再編成 アイ・ロジスティクスの武井真哉社…続き
2004年8月4日
●NKKKQA 日通東京警送支店などにISO 日本海事検定キューエイ(NKKKQA)は7月30日の判定委員会で、品質保証の国際規格「ISO9001:2000」11件と環境マネー…続き
2004年8月4日
●大韓航空 9月5日から関西貨物便週1便増便 中部には貨物週1便と旅客毎日2便 米到着4時間前ルール実施にも対応 大韓航空(KAL)は8月に5機目となるB747-400ER型フ…続き
2004年8月4日
●DHLダンザスエア&オーシャン 広州でもHAWB発行が可能に 約13億円かけて中国物流基盤整備 DHLダンザスエア&オーシャンはこのほど中国・広州でハウスエアウェービル(HA…続き
2004年8月4日
☆バンテック、本社移転 バンテックは7日に本社を移転し、16日に業務を開始する。なお、7日~15日が夏期休業となるため7日以降の電話、ファクシミリの送信は新番号まで。 新住所…続き
2004年8月4日
●日本エアコミューター 宮崎発3路線、来年2月廃止 JALグループの日本エアコミューター(JAC)は7月30日、宮崎空港発着3路線の廃止を国土交通省大阪航空局に申請し、受理され…続き
2004年8月4日
●スカイマーク 9月1日~24日、計約160便運休 B767-300型デリバリーの遅れで スカイマークエアラインズ(SKY)が、9月1日から同24日にかけて全路線を対象に合計約…続き
2004年8月4日
●国土交通省 YS代替ジェット枠の見直しなど 伊丹騒音削減策、大型機就航禁止 大阪空港周辺11市で構成する「大阪国際空港騒音対策協議会」(11市協)の幹事会が3日、兵庫県伊丹市…続き