1. ニュース

航空

2004年8月6日

●関西国際空港会社/中部開港で最も影響受けるのは貨物/首脳、関西主要荷主38社トップ訪問/村山社長、貨物上屋追加増築に意欲

●関西国際空港会社 中部開港で最も影響受けるのは貨物 首脳、関西主要荷主38社トップ訪問 村山社長、貨物上屋追加増築に意欲  関西国際空港会社の村山敦社長(写真)はこのほど行った続き

2004年8月6日

●成田空港/A滑走路北端クラックを夜間補修

●成田空港 A滑走路北端クラックを夜間補修  成田国際空港会社(NAA)は4日、成田空港A滑走路北端部に発生した縦断方向クラック(ひび割れ)の補修を開始した。工事スケジュールは8続き

2004年8月6日

●成田空港貿易概況<6月>/輸出21.9%増、輸入10.5%増/81億円の輸出超過(税関調べ)

●成田空港貿易概況<6月> 輸出21.9%増、輸入10.5%増 81億円の輸出超過(税関調べ)  東京税関がまとめた04年6月の成田空港貿易概況によると、輸出は9,247億円・前続き

2004年8月6日

●国際空港上屋/新輸入上屋システム、今月本格稼働へ/ハンディターミナルで作業大幅効率化/搬出方法変更、最終トライアルに入る

●国際空港上屋 新輸入上屋システム、今月本格稼働へ ハンディターミナルで作業大幅効率化 搬出方法変更、最終トライアルに入る  国際空港上屋(IACT)は、開発およびトライアル作業続き

2004年8月6日

●鈴与/トナミ運輸/リソース東海/静岡に機密文書リサイクル会社設立

●鈴与/トナミ運輸/リソース東海 静岡に機密文書リサイクル会社設立  鈴与、トナミ運輸、リソース東海は4日、機密文書リサイクルを行う新会社、静岡ドキュメントセキュリティを設立した続き

2004年8月6日

●国土交通省/成田および羽田空港事業の推進など/04年度首都圏事業計画案を了承

●国土交通省 成田および羽田空港事業の推進など 04年度首都圏事業計画案を了承  国土交通省はこのほど、国土審議会第8回首都圏整備分科会を開催し、2004年度首都圏事業計画案を原続き

2004年8月6日

●関空全体構想促進協/2期の07年供用を中央官庁要望/細田官房長官、地元の熱意理解

●関空全体構想促進協 2期の07年供用を中央官庁要望 細田官房長官、地元の熱意理解  関西国際空港全体構想促進協議会(会長=秋山喜久関西経済連合会会長)は3日、細田博之官房長官、続き

2004年8月6日

●キヤノン/大分第2工場内に総合物流施設を建設/05年、大分第2工場稼働でデジカメ拡大/04年度上期航空輸出量1万2,500トンと堅調

●キヤノン 大分第2工場内に総合物流施設を建設 05年、大分第2工場稼働でデジカメ拡大 04年度上期航空輸出量1万2,500トンと堅調  キヤノンはこのほど本紙の取材に対して、2続き

2004年8月5日

管制塔

◆月刊誌の特集もあって国内フォワーダー各社の取材を進めていると、その業態が多様化していることがわかる。国内航空貨物の荷動きが、昨年末以降プラス基調で推移している一方で、過当競争や単続き

2004年8月5日

コックピット:国土交通省総合政策局 複合貨物流通課長伊澤透氏

コックピット 国土交通省総合政策局 複合貨物流通課長伊澤透氏 初の運輸系業務担当に張り切る F・チャーターにじっくり対応 略歴(いざわ・とおる) 1980年3月東京大学法学部卒続き

2004年8月5日

●鴻池運輸/厚木流通Cで第3センターが竣工/3万平米、東日本最大の物流施設に

●鴻池運輸 厚木流通Cで第3センターが竣工 3万平米、東日本最大の物流施設に  鴻池運輸は3日、横浜支店厚木流通センター営業所で、新センター(第3センター)を竣工させた。延床面積続き

2004年8月5日

●日本航空インターナショナル/成田転送貨物をJAL輸出ビルで処理/関西空港、国内代理店ビルは返却

●日本航空インターナショナル 成田転送貨物をJAL輸出ビルで処理 関西空港、国内代理店ビルは返却  日本航空インターナショナルは1日、関西国際空港における成田空港向けトラック転送続き

2004年8月5日

●関西国際空港会社/3日間、連絡橋の無料通行実施/9月4日など開港記念イベントで

●関西国際空港会社 3日間、連絡橋の無料通行実施 9月4日など開港記念イベントで  関西国際空港会社(KIAC)では9月4日の開港10周年を控え、記念祝賀会を始め8月から9月にか続き

2004年8月5日

●香港ドラゴン航空/関西線増便でビアパーティー開催/大阪で2・3日、延べ110人招待

●香港ドラゴン航空 関西線増便でビアパーティー開催 大阪で2・3日、延べ110人招待  香港ドラゴン航空(HDA)は関西線増便と、貨物代理店のサポートに感謝するため「ドラゴンエア続き

2004年8月5日

●香港ドラゴン航空/関西/成田線を包括した貨物販売推進/香港以遠貨物の積極的な取り込みも/ウング副本部長・チャン日本支社長会見

●香港ドラゴン航空 関西/成田線を包括した貨物販売推進 香港以遠貨物の積極的な取り込みも ウング副本部長・チャン日本支社長会見  香港ドラゴン航空(HDA)のリザ・ウング貨物事業続き

2004年8月5日

●DHLダンザス/MASカーゴとチャーター契約更新/マレーシア向けプロジェクト輸送

●DHLダンザス MASカーゴとチャーター契約更新 マレーシア向けプロジェクト輸送  DHLダンザスエア&オーシャンは3日、MASカーゴとチャーター便の契約を新たに3年間更新した続き

2004年8月5日

●国土交通省/大都市拠点空港整備、保安強化など/2005年度国交省重点施策を発表

●国土交通省 大都市拠点空港整備、保安強化など 2005年度国交省重点施策を発表  国土交通省はこのほど、2005年度重点施策を発表した。重点施策のひとつ「地域再生・都市再生」に続き

2004年8月5日

●伊丹空港の発着規制/国内フォワーダー、コスト増を懸念/関空サイドの施設強化など新たな投資で/貨物横持ち費用・時間増加の指摘も

●伊丹空港の発着規制 国内フォワーダー、コスト増を懸念 関空サイドの施設強化など新たな投資で 貨物横持ち費用・時間増加の指摘も  国内航空貨物ネットワークの関西地区の中枢となって続き

2004年8月5日

●AMBブラックパイン/物流会社ロジワンが50%を賃借/尼崎物流センター、竣工前に全入を

●AMBブラックパイン 物流会社ロジワンが50%を賃借 尼崎物流センター、竣工前に全入を  AMBブラックパインが兵庫県尼崎市に建設する、6階建て大規模物流施設「AMB尼崎ディス続き

2004年8月5日

●AMBプロパティ/日本は最重要市場、2004年は4億ドル投資/中国で9月に法人設立、上海から拡大/モガダム会長会見、米国の状況も好転

●AMBプロパティ 日本は最重要市場、2004年は4億ドル投資 中国で9月に法人設立、上海から拡大 モガダム会長会見、米国の状況も好転  物流施設の開発・運営を行うAMBプロパテ続き