1. ニュース

航空

2004年4月21日

●ICAJ/東京地区部会長に福地JCS社長

●ICAJ 東京地区部会長に福地JCS社長  国際航空貨物販売協議会(ICAJ)の東京地区部会はこのほど開催した臨時総会で、新会長に福地隆夫JALカーゴセールス(JCS)社長を選続き

2004年4月21日

●ユビキタスIDセンター/中・韓とユビキタス協力事業合意/ICタグ日本規格標準化組織設立

●ユビキタスIDセンター 中・韓とユビキタス協力事業合意 ICタグ日本規格標準化組織設立  大手電気・情報企業や印刷会社などが参加する日本の標準化団体352社が加盟する「ユビキタ続き

2004年4月20日

管制塔

◆東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(TACT)の清算業務が予想以上に円滑に進み、このまま大きなクレーム請求がなければ、税金還付が行われた後の5月末にも株主に対する残余財産分配がで続き

2004年4月20日

航空貿易最前線国内貨物・最前線(76):沖縄ヤマト運輸

航空貿易最前線国内貨物・最前線(76) 沖縄ヤマト運輸 新社屋で宅配便・メール便増図る 離島から関東へ翌日配達サービス 所在地=〒901-0300 沖縄県糸満市西崎町4-21-3続き

2004年4月20日

記者の目/この1カ月(2):成田国際空港株式会社、1日発足/日航、混載仕分け有料化6月延期/関空インタクト、日通トライアル

記者の目/この1カ月(2) 成田国際空港株式会社、1日発足 日航、混載仕分け有料化6月延期 関空インタクト、日通トライアル   空港使用料見直しと言い換え  司会 1日に特殊法人続き

2004年4月20日

☆日本航空システム、人事異動

☆日本航空システム、人事異動 (4月15日付)  兼務を解く 友成潔(貨物事業業務部IT推進室長兼日本航空システム<ITシステム統合プロジェクト本部>出向) (5月1日)  関連続き

2004年4月20日

●三井物産/ミッション明確化、物流本部設置/1日付機構改正、営業部門に再編

●三井物産 ミッション明確化、物流本部設置 1日付機構改正、営業部門に再編  三井物産は1日付で機構改正を実施し、従来コーポレート部門にあった運輸・物流本部を営業部門に再編し、新続き

2004年4月20日

●CCSJ/人見常務の社長昇格が内定/近鉄出身、常務は日航が派遣

●CCSJ 人見常務の社長昇格が内定 近鉄出身、常務は日航が派遣  カーゴ・コミュニティー・システム・ジャパン(CCSJ)は、日本貨物航空(NCA)出身の大野孝一社長に代わり、近続き

2004年4月20日

●JR貨物<03年度>/コンテナ輸送5.6%増と好調/政府備蓄米やトラック規制で

●JR貨物<03年度> コンテナ輸送5.6%増と好調 政府備蓄米やトラック規制で  日本貨物鉄道(JR貨物)がまとめた2003年度のコンテナ輸送量は、2,201万6,000トンで続き

2004年4月20日

●メンローワールドワイドジャパン/04年度航空部門予算は対前年比20%増/本社戦略SMPPで伯/中/韓向け強化/黄金週間明けに各国で営業展開推進

●メンローワールドワイドジャパン 04年度航空部門予算は対前年比20%増 本社戦略SMPPで伯/中/韓向け強化 黄金週間明けに各国で営業展開推進  メンローワールドワイドジャパン続き

2004年4月20日

●SACT<2月>/国際22.5%減、国内12.1%増/輸出27.1%減、輸入14%減

●SACT<2月> 国際22.5%減、国内12.1%増 輸出27.1%減、輸入14%減  仙台エアカーゴターミナル(SACT)の2004年2月分国際貨物取扱量は前年同月比22.5続き

2004年4月20日

●成田空港輸入<03年度>/総量0.2%増、IACTが増加/日航は受託社低迷(本紙調べ)

●成田空港輸入<03年度> 総量0.2%増、IACTが増加 日航は受託社低迷(本紙調べ)  本紙がまとめた2003年度(03年4月~04年3月)の成田空港輸入共同上屋2社(日本航続き

2004年4月20日

●関西国際空港会社/アジア雑貨品店舗をオープン

●関西国際空港会社 アジア雑貨品店舗をオープン  関西国際空港会社は15日、アジア地域の特産品や民芸品を販売する直営店舗「ASIAN MARKET」を関空旅客ターミナルビル本館続き

2004年4月20日

●中国東方航空/上海発蘇州向け転送トラック便開始/翌日接続が基本、朝夕毎日2便運行/少量でも出発、自社スタッフ現地常駐

●中国東方航空 上海発蘇州向け転送トラック便開始 翌日接続が基本、朝夕毎日2便運行 少量でも出発、自社スタッフ現地常駐  中国東方航空(CES)は、上海発蘇州向けの転送サービスを続き

2004年4月20日

●関空関連4団体/2期事業の早期推進など求める/4者の連名で国交省に要望書提出

●関空関連4団体 2期事業の早期推進など求める 4者の連名で国交省に要望書提出  大阪府(太田房江知事)、大阪市(關淳一市長)、関西経済連合会(秋山喜久会長)および大阪商工会議所続き

2004年4月20日

●政府/26日付で郵政民営化準備室/室長に渡辺前農水事務次官

●政府 26日付で郵政民営化準備室 室長に渡辺前農水事務次官  福田康夫官房長官は19日の会見で内閣官房に郵政民営化準備室を26日付で設置することを明らかにした。同準備室は、郵政続き

2004年4月20日

●関西経済連合会/関空需要の拡大など話し合い/30日に関西三空港懇談会を開催

●関西経済連合会 関空需要の拡大など話し合い 30日に関西三空港懇談会を開催  関西国際、伊丹、神戸の3空港のあり方を官民合同で話し合う第2回目の「関西三空港懇談会」(座長=秋山続き

2004年4月20日

●阪神エアカーゴ/新成田センター構想、名古屋営も/直井社長、得意分野で輸出入拡大

●阪神エアカーゴ 新成田センター構想、名古屋営も 直井社長、得意分野で輸出入拡大  阪神エアカーゴの直井光社長(写真)は本紙のインタビューに応じ、今年度の同社の重点施策を語った。続き

2004年4月19日

誘導路:東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(TACT)の砂田重博清算人

◆東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(TACT)の清算業務は、昨年10月末の解散からトントン拍子で進み、大きなクレーム請求など起きなければ、分配額をほぼ確定できる状況まできた。「皆続き

2004年4月19日

誘導路:海外新聞普及(OCS)の中西市也経営企画室長

◆「新聞とともに売出し中のサービスです」と語るのは海外新聞普及(OCS)の中西市也経営企画室長。同社が提供する、ファミリーリンクサービスは旬の食材、生活雑貨などを海外在留邦人向けに続き