1. ニュース

航空

2004年4月28日

●郵船航空サービス/輸出の好調、11月の米大統領選まで続く/中国の国内市場への対応は今後の検討課題/田中社長、中東欧強化で駐在員事務所新設

●郵船航空サービス 輸出の好調、11月の米大統領選まで続く 中国の国内市場への対応は今後の検討課題 田中社長、中東欧強化で駐在員事務所新設  郵船航空サービスの田中道生社長(写真続き

2004年4月28日

●全逓/全郵政/「民営化ありきの議論に反対」/経済財政諮問会議中間報告に見解

●全逓/全郵政 「民営化ありきの議論に反対」 経済財政諮問会議中間報告に見解  日本郵政公社の労働組合である全逓信労働組合と全日本郵政労働組合からなる「郵政事業に関する労組政策協続き

2004年4月28日

●郵政民営化/郵便はアジア物流市場への進出を視野に/提携・買収で民間ノウハウの取り込みも/経済財政諮問会議が中間報告まとめる

●郵政民営化 郵便はアジア物流市場への進出を視野に 提携・買収で民間ノウハウの取り込みも 経済財政諮問会議が中間報告まとめる  政府の経済財政諮問会議(議長=小泉純一郎首相)は2続き

2004年4月27日

管制塔

◆久しぶりに通信販売で買い物をした。インターネット割引を利用するためにインターネット上で申し込みをすると、数分後に「確かに受け付けました」といった内容の簡単な返信メールが届いた。数続き

2004年4月27日

航空貿易最前線・国内貨物最前線(77):沖縄福山通運

航空貿易最前線・国内貨物最前線(77) 沖縄福山通運 糸満市西崎に物流センターを開設 福通国際営業所とともに国際強化 住 所=〒900-0001 沖縄県那覇市港町3-6-11 責続き

2004年4月27日

☆スカンジナビア航空カーゴ/社長にケネス・マルクス氏を指名

☆スカンジナビア航空カーゴ 社長にケネス・マルクス氏を指名  スカンジナビア航空(SAS)カーゴのマネージング・ボードはこのほど、新社長にケネス・マルクス副社長を指名した。前社長続き

2004年4月27日

●国土交通省/中国をめぐる物流シンポ開催/フォワーダー協議合意事項具体化

●国土交通省 中国をめぐる物流シンポ開催 フォワーダー協議合意事項具体化  国土交通省総合政策局複合貨物流通課はこのほど、日中の官民連携による共同プロジェクトとして「中国をめぐる続き

2004年4月27日

☆アイ・ロジスティクス/本社を東京・赤坂に移転統合

☆アイ・ロジスティクス 本社を東京・赤坂に移転統合  アイ・ロジスティクスは、3カ所に分散していた本社(管理・営業)部門事務所を東京・赤坂3丁目にある住友生命赤坂ビルに移転統合し続き

2004年4月27日

●ヤマト運輸/03年度の低公害車導入は690台/04年度はハイブリッド中心に791台

●ヤマト運輸 03年度の低公害車導入は690台 04年度はハイブリッド中心に791台  ヤマト運輸が26日に発表した低公害車導入概況によると、03年度は、計画663台に対して69続き

2004年4月27日

●輸入航空貨物<03年度>/件数6.5%増、重量1.6%増

●輸入航空貨物<03年度> 件数6.5%増、重量1.6%増  航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた03年度の輸入航空貨物実績は、307万9,671件・116万8,179トンで、続き

2004年4月27日

●エアバス/A380型主翼がトゥールーズに到着

●エアバス A380型主翼がトゥールーズに到着  エアバス・インダストリーズの超大型機A380型の主翼が23日深夜、仏トゥールーズの同社工場に到着した。5日にイギリスのブロントン続き

2004年4月27日

●成田空港貨物量<3月>/積み込み量・総量が過去最高更新/取り卸しは5.3%増加(成航調べ)

●成田空港貨物量<3月> 積み込み量・総量が過去最高更新 取り卸しは5.3%増加(成航調べ)  東京税関成田航空貨物出張所(成航)はこのほど、3月の成田空港貨物取り扱い実績をまと続き

2004年4月27日

●松下電器/松下電工/輸入品含む国内物流で協業化推進/国際物流業務関係の協業は未定

●松下電器/松下電工 輸入品含む国内物流で協業化推進 国際物流業務関係の協業は未定  松下電器産業は、子会社した松下電工との間で、輸入品を含めた国内物流におい続き

2004年4月27日

●近鉄エクスプレス/タイ・チェンマイに出張所を開設

●近鉄エクスプレス タイ・チェンマイに出張所を開設  近鉄エクスプレスのタイ現地法人(KWEタイ、早田秀行社長)はこのほど、タイ北部チェンマイに出張所を開設し、5月3日から業務を続き

2004年4月27日

●エクセル/1Qに飲食業2社を新規獲得/大型ロジスティクス契約を締結

●エクセル 1Qに飲食業2社を新規獲得 大型ロジスティクス契約を締結  エクセルは2004年度第1四半期(1~3月)に飲食業の2社とロジスティクスの新規契約を締結したと発表した。続き

2004年4月27日

●ボーネルンド/物流センターの拡張ないし新設を検討/欧州製玩具需要高まり輸入拡大見込む/9月からバーコード導入、在庫管理徹底

●ボーネルンド 物流センターの拡張ないし新設を検討 欧州製玩具需要高まり輸入拡大見込む 9月からバーコード導入、在庫管理徹底  子供用生活用品を取り扱うボーネルンド(本社=東京・続き

2004年4月27日

●関西空港全体構想促進協議会/代表団の海外派遣をさらに強化/16年度関空誘致プロモーション

●関西空港全体構想促進協議会 代表団の海外派遣をさらに強化 16年度関空誘致プロモーション  関西国際空港全体構想促進協議会(促進協/会長=秋山喜久関経連会長、事務局=大阪府企画続き

2004年4月27日

●日通総研短観/1~3月航空輸出指数は横ばい/輸入は卸売業などが低調に推移

●日通総研短観 1~3月航空輸出指数は横ばい 輸入は卸売業などが低調に推移  日通総合研究所がまとめた企業物流短期動向調査(日通総研短観・2004年3月調査)によると、国際航空輸続き

2004年4月27日

●愛知県/「国際交流大都市圏構想」策定/中部開港、万博開催など踏まえ

●愛知県 「国際交流大都市圏構想」策定 中部開港、万博開催など踏まえ  愛知県はこのほど、「国際交流大都市圏構想」を策定した。来年2月の中部国際空港開港と愛知万博開催などを踏まえ続き

2004年4月27日

●全日本空輸/B767-300の後継機材にB7E7を導入/コスト削減で100億円の収支改善/羽田再拡張にらみ2008年以降導入で

●全日本空輸 B767-300の後継機材にB7E7を導入 コスト削減で100億円の収支改善 羽田再拡張にらみ2008年以降導入で    全日本空輸(ANA)は26日に開催した取締役続き