1. ニュース

航空

2004年4月1日

●全日本空輸成田空港支店/ULD解体料金は1日から適用/混載仕分け料金は今後話し合い

●全日本空輸成田空港支店 ULD解体料金は1日から適用 混載仕分け料金は今後話し合い  全日本空輸成田空港支店は1日、同社輸入上屋における混載についてユニットロードディバイス(U続き

2004年4月1日

●エアポートカーゴサービス/小池常務が東西の営業本部を統轄/1日付人事、今秋にも経営強化策

●エアポートカーゴサービス 小池常務が東西の営業本部を統轄 1日付人事、今秋にも経営強化策  エアポートカーゴサービス(ACS)は1日、役員担当業務を変更する。小池博社長が兼務し続き

2004年4月1日

●近鉄エクスプレス/近鉄ユーラシア・エクスプレス設立

●近鉄エクスプレス 近鉄ユーラシア・エクスプレス設立  近鉄エクスプレスは1日、「近鉄ユーラシア・エクスプレス」を設立し、同日営業を開始した。現在、CIS(独立国家共同体)諸国で続き

2004年3月31日

誘導路:沖縄通関社の照喜名由雅総務部長

◆「前社長の平良哲雄は新規ルートを開拓したんですよ」と語るのは沖縄通関社の照喜名由雅総務部長。「1998年には厦門(アモイ)から那覇向けに厦門航空を2便チャーターしました。沖縄の地続き

2004年3月31日

誘導路:日立物流の市川勇男執行役常務国際営業本部長

◆「言葉が文化を創り、言葉が民族を司るといいます。言葉の成り立ちには興味がありますね」。言語文化民族学が好きだという日立物流の市川勇男執行役常務国際営業本部長は、どの国のことばも熱続き

2004年3月31日

誘導路:成田ロジスティック・ターミナルの小倉敏一社長

◆「日本航空の上屋から当社のプロロジスセンターに搬入する輸入貨物を対象にしています」と、4月1日に販売開始する新商品「NLT輸入EXPRESSサービス」について説明するのは、成田ロ続き

2004年3月31日

航空貿易最前線・首都圏編(120):カーゴルックス航空 日本支社

航空貿易最前線・首都圏編(120) カーゴルックス航空 日本支社 平河町に事務所移転、5月増便 7月に小松就航10周年迎える 住 所=〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁続き

2004年3月31日

●国土交通省/航空関連含め2004年度予算成立/静岡、神戸など新空港に大幅配分

●国土交通省 航空関連含め2004年度予算成立 静岡、神戸など新空港に大幅配分  2004年度予算が26日午後の参議院本会議で可決され、国土交通省航空局関連の予算も明らかになった続き

2004年3月31日

●日本通運/「さっと!上海」、上海発開始

●日本通運 「さっと!上海」、上海発開始  日本通運は4月から複合一貫輸送「さっと!上海」の上海発サービスを開始する。今回新たに"日本便(上海発日本向け)"、"米国便(上海発日本続き

2004年3月31日

●日本航空グループ/JJ完全統合で4月からスタート/「共同引受」でJAL便に統一

●日本航空グループ JJ完全統合で4月からスタート 「共同引受」でJAL便に統一    日本航空(JAL)と日本エアシステム(JAS)は、4月1日に完全統合し、国際線は日本航空イン続き

2004年3月31日

●神戸空港/貨物施設用地は2.8ヘクタール/医療産業集積で特殊輸送ニーズも

●神戸空港 貨物施設用地は2.8ヘクタール 医療産業集積で特殊輸送ニーズも  神戸空港の設置管理者である神戸市のみなと総局空港整備室推進課の山本裕光課長はこのほど、本紙取材に応じ続き

2004年3月31日

●全日本空輸/eチケット中国全路線で利用可に

●全日本空輸 eチケット中国全路線で利用可に  全日本空輸(ANA)は4月1日から、同社が就航する中国の全8空港、16路線でeチケットの取り扱いを開始することを発表した。2002続き

2004年3月31日

●エフエヌエスジャパン/輸出4万9千件、貨物8,500トン/液晶部材が好調、単混に進出

●エフエヌエスジャパン 輸出4万9千件、貨物8,500トン 液晶部材が好調、単混に進出  エフエヌエスジャパン(本社=東京、任頂房卍后砲?2003年1月~12月の航空貨物輸出件続き

2004年3月31日

●ペンタックス/フェデックスと共同構築のSCM拡大へ/米国向けカメラ・双眼鏡など光学製品/カナダ・欧州向け/他品目へ適用も計画

●ペンタックス フェデックスと共同構築のSCM拡大へ 米国向けカメラ・双眼鏡など光学製品 カナダ・欧州向け/他品目へ適用も計画  物流改革を推進しているペンタックスは、米国ディー続き

2004年3月31日

●大阪国内<2月速報>/発送5.3%増、到着8.6%増/伊丹発18.4%増、関西発21.2%減

●大阪国内<2月速報> 発送5.3%増、到着8.6%増 伊丹発18.4%増、関西発21.2%減  本紙集計によると、大阪地区(伊丹空港、関西空港)におけるJALグループ2社(日本続き

2004年3月31日

●邦人貨物臨時便<2月>/1社で3便、チャーター便2便

●邦人貨物臨時便<2月> 1社で3便、チャーター便2便  邦人航空会社(日本アジア航空を除く)が2月に運航した貨物臨時便・チャーター便などの運航実績は、日本航空のみで、臨時便が3続き

2004年3月31日

●日本航空成田貨物支店/混載仕分け有料化、6月に延期/混載BUP解体料金は4月適用

●日本航空成田貨物支店 混載仕分け有料化、6月に延期 混載BUP解体料金は4月適用  日本航空成田貨物支店は、4月1日に予定していた輸入混載貨物の混載仕分け手数料について、料金適続き

2004年3月31日

☆関西国際空港、人事異動

☆関西国際空港、人事異動 (3月30日) [退職]  財務省主計局付独立行政法人医薬品医療機器総合機構総務部次長 長雅和(東京事務所次長)  (3月31日) [退職]  大阪部生続き

2004年3月31日

☆全日本空輸、組織改正と人事異動

☆全日本空輸、組織改正と人事異動 (4月1日) 【組織改正】 ・「CSR推進会議」の新設=コンプライアンス、環境保全、社会貢献などにおける、専門の組織・部署や各事業所の取り組みを続き

2004年3月31日

●チャイナエアライアン/03年度税引き後利益17億台湾ドル超/貨物部門収益、全体の46%占める

●チャイナエアライアン 03年度税引き後利益17億台湾ドル超 貨物部門収益、全体の46%占める  チャイナエアライアン(CAL)はこのほど、2003年度(1~12月)の営業収益が続き