1. ニュース

航空

2004年2月27日

●半導体製造装置<1月>/販売好調、日本製受注2倍強伸び

●半導体製造装置<1月> 販売好調、日本製受注2倍強伸び  日本半導体製造装置協会(SEAJ)がまとめた1月の製造装置販売高は、日本製装置(海外向け含む)が1,036億2千万円で続き

2004年2月27日

●エミレーツ航空/夏季ダイヤから関西線毎日運航

●エミレーツ航空 夏季ダイヤから関西線毎日運航  アラブ首長国連邦のエミレーツ航空(UAE)は、3月28日から現在週4便運航している関西~ドバイ線をデーリー化する(政府認可申請中続き

2004年2月27日

●キャセイパシフィック航空/5月から関西~香港旅客便週28便/週3日夜便増便し毎日4便体制に

●キャセイパシフィック航空 5月から関西~香港旅客便週28便 週3日夜便増便し毎日4便体制に  キャセイパシフィック航空(CPA)は5月1日から、現在週25便運航している関西~香続き

2004年2月27日

●大韓航空/中部と関西で貨物便毎日運航方針/両空港を西日本として一体的管理

●大韓航空 中部と関西で貨物便毎日運航方針 両空港を西日本として一体的管理  大韓航空(KAL)は19日、2004年度日本地域貨物戦略会議で、来年2月開港予定の中部国際空港への貨続き

2004年2月27日

●近鉄エクスプレス/ULD自社ブレークでサービス向上/関空地区の輸入保税上屋面積拡張

●近鉄エクスプレス ULD自社ブレークでサービス向上 関空地区の輸入保税上屋面積拡張  近鉄エクスプレスは関西空港で輸入ULD(ユニット・ロード・ディバイス)の自社ブレークを進め続き

2004年2月27日

●シェンカー/ポーランドのスペドポル吸収合併/同市場でリーディング会社めざす

●シェンカー ポーランドのスペドポル吸収合併 同市場でリーディング会社めざす  シェンカーはこのほど、同社ポーランド法人の株主、スペドポル(Spedpol)社を吸収合併すると発表続き

2004年2月27日

●三井倉庫/航空貨物営業会社の社員募集

●三井倉庫 航空貨物営業会社の社員募集  三井倉庫は、4月に営業開始する航空貨物の集荷営業会社「三井倉庫エアフレート」の社員を募集している。航空貨物に関して実力のある営業経験者を続き

2004年2月27日

●三井倉庫/航空貨物の集荷営業専門会社を設立/三井倉庫エアフレート、4月に開業/2006年度の取扱量、4倍の1万1,000トン

●三井倉庫 航空貨物の集荷営業専門会社を設立 三井倉庫エアフレート、4月に開業 2006年度の取扱量、4倍の1万1,000トン  三井倉庫は航空貨物事業を強化する。この一環として続き

2004年2月27日

●P&W/上海航空とエンジン整備受託契約

●P&W 上海航空とエンジン整備受託契約    プラット・アンド・ホイットニー(P&W)社はこのほど、上海航空(FM)からPW4056エンジンのフリートマネジメント・プログラム契約続き

2004年2月27日

●航空懇談会/羽田再拡張後の貨物問題も重要に/上海や北京・香港にシャトル便も

●航空懇談会 羽田再拡張後の貨物問題も重要に 上海や北京・香港にシャトル便も  国土交通省は25日、「航空に関する懇談会」(石川裕己航空局長の私的懇談会)の第5回会合を開催した。続き

2004年2月27日

●中国南方航空/広州新空港開港で貨物事業を強化/04年度貨物収入シェア2割強目標

●中国南方航空 広州新空港開港で貨物事業を強化 04年度貨物収入シェア2割強目標  中国南方航空(CSN)はこのほど、2004年の貨物オペレーションの概要を明らかにした。それによ続き

2004年2月26日

管制塔

◆近くに住んでいるのだが、先日、オープンして2年少々たつ「東京ディズニーシー」を初めて訪れた。同じ地区の「東京ディズニーランド」には80年代から90年代初めに、親類や友人の子連れに続き

2004年2月26日

こっくぴっと:スカンジナビア航空 日本韓国地区貨物営業支配人レイフ・ニルソン氏

こっくぴっと スカンジナビア航空 日本韓国地区貨物営業支配人レイフ・ニルソン氏 赴任前から何度も来日 顧客との信頼関係強化目指す 略歴(Leif Nilsson) 1987年SA続き

2004年2月26日

☆日本郵船、人事異動

☆日本郵船、人事異動 (3月1日) ・日本貨物航空<東京> 宮本厚二(NYKライン豪州会社<シドニー>) ・日本郵船石油グループ・グループ長 内藤忠顕(日本貨物航空<東京>)

2004年2月26日

☆日本通運、人事異動

☆日本通運、人事異動 (3月1日) ・海外企画専任部長を兼務 海外企画部長・佐藤克実 ・日本通運健康保険組合出向・日本通運健康保険組合東京病院事務長 丸茂正樹(海外企画部海外企画続き

2004年2月26日

●フュエル・サーチャージ/中国南方航空、初適用で18円認可

●フュエル・サーチャージ 中国南方航空、初適用で18円認可  国土交通省は24日、中国南方航空が申請していたフュエル・サーチャージ適用を認可した。同社がフュエル・サーチャージを適続き

2004年2月26日

●日本航空成田貨物支店/貨物搬出申請をウェブで受け付け/フォワーダーの空港外展開に対応

●日本航空成田貨物支店 貨物搬出申請をウェブで受け付け フォワーダーの空港外展開に対応  日本航空は、成田貨物支店貨物情報提供ウェブである「e-BOND.INFO」サービスの一環続き

2004年2月26日

●沖縄国内<1月速報>/発送貨物、7.6%増の4,185トン/JAL2%増、ANA15%増

●沖縄国内<1月速報> 発送貨物、7.6%増の4,185トン JAL2%増、ANA15%増  本紙集計によると、JALグループ2社(日本航空/日本エアシステム)と全日本空輸(AN続き

2004年2月26日

●政府/対策本部長が空港の利用指針策定/交通・通信利用法案、有事の優先で

●政府 対策本部長が空港の利用指針策定 交通・通信利用法案、有事の優先で  政府の国民保護法制整備本部は24日、指定公共機関による緊急物資輸送などを定めた国民保護法案を含む、有事続き

2004年2月26日

●静岡空港/外国社「国際貨物で十分利用可能」/国交省、公共事業評価検討委開催

●静岡空港 外国社「国際貨物で十分利用可能」 国交省、公共事業評価検討委開催  国土交通省は25日、公共事業評価システム検討委員会航空部会(部会長=石川裕己航空局長)を開き、静岡続き