1. ニュース

航空

2004年3月29日

誘導路:エフエヌエスジャパンの任頂房卍

◆「倉庫業務などハードの部分では業務を委託していく考えです」と語るのはエフエヌエスジャパンの任頂房卍后F閏劼牢攅顳味妊哀襦璽弖呂諒??伴團僖鵐灰螢◆Ε┘?好廛譽垢瞭鐱榾/諭?G?続き

2004年3月29日

☆安田倉庫、人事異動

☆安田倉庫、人事異動   (4月1日)  総務部長 高橋幹夫(総務部 部長・物流推進部部長・陸運グループ担当 吉田英一(不動産事業部長)・物流営業第一部長 松下陽一(東扇島営業所長続き

2004年3月29日

☆安田倉庫、役員異動

☆安田倉庫、役員異動 (4月1日)  取締役兼安田エステートサービス顧問(6月下旬代表取締役社長就任予定) 紅松優(常務)・常務 森研二(取締役物流営業第二部長)・同 蟹沢修一(続き

2004年3月29日

☆日本航空、人事異動

☆日本航空、人事異動 (4月1日)  整備企画室付部長 久保田徹(整備訓練部長)・整備訓練部長 高橋成男(〔国内旅客〕事業企画室付日本トランスオーシャン航空<出向>)・成田整備事続き

2004年3月29日

☆川崎航空サービス、新役員体制

☆川崎航空サービス、新役員体制 (3月25日)  代表取締役社長・浜田一寿・専務取締役・岩東詔彦=社長補佐、管理部門管掌・常務取締役・川上隆敏=経理部門担当、情報システム部門担当続き

2004年3月29日

●JALグループ/豪州キャンペーンを4月から開始

●JALグループ 豪州キャンペーンを4月から開始  JALグループは豪州政府観光局と共同で4月1日~9月30日の期間、「JAL Slow Stay オーストラリアキャンペーンを展続き

2004年3月29日

●JALグループ/訪日旅客向け特別運賃を設定/国内線1区間どこでも1万円

●JALグループ 訪日旅客向け特別運賃を設定 国内線1区間どこでも1万円    JALグループはこのほど、訪日旅客拡大に向けた国内線特別運賃「JAL "Yokoso(Welcome続き

2004年3月29日

●フィンランド航空/関西線、6月から週5便運航/成田週2便とあわせデーリー

●フィンランド航空 関西線、6月から週5便運航 成田週2便とあわせデーリー  フィンランド航空(FIN)は6機目のMD11型の導入にあわせ、6月から関西~ヘルシンキ線を現行の週3続き

2004年3月29日

☆西日本鉄道/海外現地法人の社名を変更

☆西日本鉄道 海外現地法人の社名を変更  西日本鉄道は25日、海外現地法人の社名変更(4月1日付)を発表した。より高度なロジスティクス事業領域への拡充とサービスを提供する国際総合続き

2004年3月29日

☆東京エアーサービス/4月から「TASエクスプレス」に

☆東京エアーサービス 4月から「TASエクスプレス」に  東京エアーサービス(TAS)は、4月1日付で社名を「TASエクスプレス株式会社」(英文名=TAS EXPRESS CO.続き

2004年3月29日

☆国土交通省人事異動

☆国土交通省人事異動 (3月29日)  航空局技術部航空機安全課付 川上光男(外務省在カナダ日本国大使館一等書記官)

2004年3月29日

☆日本郵政公社、人事異動

☆日本郵政公社、人事異動 (4月1日)  経営企画部門中国室長 松本時雄(沖縄事務所長)

2004年3月29日

●日本・ウズベキスタン航空交渉/25日、タシケントで開催/直行便増便、機材大型化で合意

●日本・ウズベキスタン航空交渉 25日、タシケントで開催 直行便増便、機材大型化で合意  日本とウズベキスタンとの航空交渉が25日、タシケントで開催され、輸送力などについて協議が続き

2004年3月29日

●全日本空輸/楽天/ポイント相互交換など業務提携

●全日本空輸/楽天 ポイント相互交換など業務提携  全日本空輸(ANA)と楽天はこのほど、ポイントプログラムの相互交換などで業務提携した。これにより、ANAマイレージクラブの10続き

2004年3月29日

●小松空港/HIACT輸入料金実質値下げ/都内でプレゼンテーションで説明

●小松空港 HIACT輸入料金実質値下げ 都内でプレゼンテーションで説明  石川県、小松空港協議会および北陸国際航空貨物ターミナル(HIACT)が主催する小松空港プレゼンテーショ続き

2004年3月29日

●日本郵政公社/経営企画部門内に中国室を設置/「日中間貿易物流をターゲット」/EMS拡充・新サービス開発も視野

●日本郵政公社 経営企画部門内に中国室を設置 「日中間貿易物流をターゲット」 EMS拡充・新サービス開発も視野  日本郵政公社は4月1日付で、経営企画部門内に「中国室」を設置する続き

2004年3月29日

●主要7空港<1月>/国内積込6.7%増、国際10.5%増/伊丹積込21.2%増、関空21.7%減

●主要7空港<1月> 国内積込6.7%増、国際10.5%増 伊丹積込21.2%増、関空21.7%減  各空港事務所の統計をもとに本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千続き

2004年3月29日

●成田空港/04年夏ダイヤ発着回数、過去最高/計3,518回・1日あたり503回に

●成田空港 04年夏ダイヤ発着回数、過去最高 計3,518回・1日あたり503回に  新東京国際空港公団(NAA)は25日、2004年夏ダイヤ(3月28日~10月30日)の定期航続き

2004年3月29日

●大韓航空/オスロ・ウィーンに貨物便就航予定/03年の日本発貨物輸送量、6.4%増加/「中部への就航に期待」と崔常務

●大韓航空 オスロ・ウィーンに貨物便就航予定 03年の日本発貨物輸送量、6.4%増加 「中部への就航に期待」と崔常務  大韓航空(KAL)は往復で需要が見込める欧州線の輸送力増強続き

2004年3月29日

☆商船三井/芦田副社長が社長に昇格

☆商船三井 芦田副社長が社長に昇格 商船三井は26日、鈴木邦雄社長の代表取締役会長就任と、芦田昭充副社長の代表取締役社長の昇格を内定したと発表した。6月24日開催予定の定時株主総続き