1. ニュース

航空

2004年3月4日

●UPS/「最も称賛される企業」に6年連続

●UPS 「最も称賛される企業」に6年連続  UPSは米国の経済誌『フォーチュン』が実施した企業ランキング調査の結果、郵便・貨物輸送分野で「世界で最も称賛される企業」に6年連続、続き

2004年3月4日

●日本エアシステム/ドック整備担当部、環境ISO取得

●日本エアシステム ドック整備担当部、環境ISO取得  日本エアシステム(JAS)整備部ドック整備担当部はこのほど、環境マネジメントシステムの国際規格「ISO14001」の認証を続き

2004年3月4日

●ボーイング/スミス社にB7E7システム開発委託

●ボーイング スミス社にB7E7システム開発委託  米ボーイング社はこのほど、英スミス・エアロスペース社にB7E7型機のシステム部門における業務の一部を委託することを明らかにした続き

2004年3月4日

●全日本空輸/成田空港にe-チェックイン機導入

●全日本空輸 成田空港にe-チェックイン機導入  全日本空輸(ANA)は9日から成田空港第2ターミナルビル3階に国際線専用の自動チェックイン機を6台導入する。ANAでは1989年続き

2004年3月4日

●全日空/中日本エアライン/中部新空港開港に向け提携強化/出資比率の引き上げなど検討へ

●全日空/中日本エアライン 中部新空港開港に向け提携強化 出資比率の引き上げなど検討へ  全日本空輸と中日本エアラインサービス(NAL)は、2005年2月の中部国際空港開港に向け続き

2004年3月4日

☆日立物流、組織改革と人事異動

☆日立物流、組織改革と人事異動 (4月1日) 【機構改革】  コア事業である「システム物流(3PL)事業」、「グローバル物流事業」を強化・拡大するためにロジスティクスソリューショ続き

2004年3月4日

●中部国際空港/第6回政府保証債の募集開始

●中部国際空港 第6回政府保証債の募集開始  中部国際空港は3日、政府保証第6回中部国際空港債権(10年債)の募集を開始した。発行額は173億1,000万円、表面利率は年1.4%続き

2004年3月4日

●TICT<2月>/航空輸出608トンで過去最高/4月からの累計8万トンを突破

●TICT<2月> 航空輸出608トンで過去最高 4月からの累計8万トンを突破 つくば国際貨物ターミナル(TICT)の2月の貨物取扱量は、 航空輸出が過去最高を記録するなど航続き

2004年3月4日

●SACT<1月>/国際23.8%減、国内3.4%減/輸出7.3%減、輸入45.8%減

●SACT<1月> 国際23.8%減、国内3.4%減 輸出7.3%減、輸入45.8%減  仙台エアカーゴターミナル(SACT)がまとめた04年1月の国際貨物取扱量は前年同月比23続き

2004年3月4日

●K-ACT<2月>/輸出3.1%減、輸入は3.1%増/国内貨物は16.8%減と大幅減

●K-ACT<2月> 輸出3.1%減、輸入は3.1%増 国内貨物は16.8%減と大幅減  神戸航空貨物ターミナル(K-ACT)の2月の国際貨物取扱量は、輸出1,499トン、輸入2続き

2004年3月4日

●郵船航空サービス/輸出好調は夏まで持続も収益上がるか別/輸入は増加傾向、シェアアップめざす/橋爪常務、現地スタッフの育成も課題

●郵船航空サービス 輸出好調は夏まで持続も収益上がるか別 輸入は増加傾向、シェアアップめざす 橋爪常務、現地スタッフの育成も課題  郵船航空サービスの橋爪文平常務(写真)は本紙の続き

2004年3月4日

●大韓航空/創立35周年迎え新ビジョンを発表/10年間の長期投資計画概要も公表

●大韓航空 創立35周年迎え新ビジョンを発表 10年間の長期投資計画概要も公表  大韓航空(KAL)は1日、創立35周年を迎えた。2日には仁川国際空港内のホテルで、韓進グループ、続き

2004年3月4日

●住友商事/バンコクにタイ初のFZ内倉庫/VMIでLタイム短縮・在庫削減

●住友商事 バンコクにタイ初のFZ内倉庫 VMIでLタイム短縮・在庫削減  住友商事のタイ物流事業会社、ナワナコン・ディストリビューションセンター社(Navanakon Dist続き

2004年3月4日

●佐川急便/中国展開は3PL・国内宅配便を核に/国内航空、ロット貨物の事業化を推進/「真価創生3カ年計画」を策定

●佐川急便 中国展開は3PL・国内宅配便を核に 国内航空、ロット貨物の事業化を推進 「真価創生3カ年計画」を策定  佐川急便はこのほど、グループの中期経営計画「真価創生3カ年計画続き

2004年3月4日

●CBP4時間前ルール/関係者、4日からの情報送信見送り/米当局の正式アナウンスない中で

●CBP4時間前ルール 関係者、4日からの情報送信見送り 米当局の正式アナウンスない中で  日本の航空貨物関係者は、4日に予定されていた米国土安全保障省税関・国境警備局(CBP)続き

2004年3月4日

●関空会社/石積護岸などの止水工事を延長/国際貨物地区も04年度末まで

●関空会社 石積護岸などの止水工事を延長 国際貨物地区も04年度末まで  関西国際空港会社はこのほど、滑走路わきの緑地帯、海上アクセス地区の合計4,800平米で石積護岸などの止水続き

2004年3月4日

●関西空港会社/ジャンボ機1着陸あたり66万円に/国際線に増量割引、国内も新割引

●関西空港会社 ジャンボ機1着陸あたり66万円に 国際線に増量割引、国内も新割引  関西国際空港会社は3日、国際線着陸料に増量割引制度を導入し、夏冬各ダイヤ期間における1航空会社続き

2004年3月3日

誘導路:カンタス航空の山田重則貨物本部長

◆「イージーという言葉には、優しいとか、気軽だとか、寛大だとかいろんな意味があるようですが、このサービスにちなんでいい名前がついたなと思います」と話すのは、イージーカーゴのメンバー続き

2004年3月3日

誘導路:メンローワールドワイドジャパンの飯嶋昇副社長(日本地区責任者)

◆「2005年2月開港の中部国際空港への対応としては、名古屋地域での営業てこ入れも図っていく方針です」と語るのは、メンローワールドワイドジャパンの飯嶋昇副社長(日本地区責任者)。2続き

2004年3月3日

誘導路:新東京国際空港公団(NAA)の上子道雄理事

◆「株主でもある国が決めることだが、会長には民間経営のわかる人を希望しています」とは新東京国際空港公団(NAA)の上子道雄理事。同公団の民営化への準備は着々と進んでおり、3月16日続き