1. ニュース

航空

2003年12月24日

●国土交通省/空港使用料体系、来秋一部見直し/利用者負担増やさず保安料を設定

●国土交通省 空港使用料体系、来秋一部見直し 利用者負担増やさず保安料を設定  国土交通省航空局は来秋をメドに、空港使用料体系を見直す。利用者の負担を増やさない範囲内で着陸料の一続き

2003年12月24日

●羽田空港/自治体2:国費3:財投5の割合/再拡張事業の滑走路整備財源比率

●羽田空港 自治体2:国費3:財投5の割合 再拡張事業の滑走路整備財源比率  羽田空港再拡張事業に絡み、国土交通省航空局は4本目の滑走路について、地方自治体2、国費(一般会計から続き

2003年12月24日

●2004年度予算<航空局関連>/羽田再拡張事業費107億円認める/来年度早々にも入札公告を公表へ/業者選定後、05年度末に現地着工

●2004年度予算<航空局関連> 羽田再拡張事業費107億円認める 来年度早々にも入札公告を公表へ 業者選定後、05年度末に現地着工  財務省は20日、2004年度の第一次予算原続き

2003年12月24日

●スカイネットアジア航空/宮崎発羽田行きで貨物事業を開始/オレンジカーゴを販売代理店に

●スカイネットアジア航空 宮崎発羽田行きで貨物事業を開始 オレンジカーゴを販売代理店に  新規航空会社のスカイネットアジア航空は22日、今月25日から宮崎発羽田行きで貨物運送事業続き

2003年12月24日

●国土交通省/大臣官房「観光審議官」設置/04年度機構要求・事前大臣折衝

●国土交通省 大臣官房「観光審議官」設置 04年度機構要求・事前大臣折衝  2004年度機構・定員要求に絡み、麻生太郎総務相と石原伸晃国土交通相は19日の事前大臣折衝で(1)大臣続き

2003年12月24日

☆アメリカン航空/貨物予約部門統合

☆アメリカン航空 貨物予約部門統合  アメリカン航空(AAL)は04年1月5日付けで成田空港業務部と東京営業部における東日本地区の貨物予約業務を東京営業部に統合する組織改革を行う続き

2003年12月24日

●阪神エアカーゴ<中間決算>/営収8%増も貸倒引当金増で減益/成田インタクト増、上海早期法人化

●阪神エアカーゴ<中間決算> 営収8%増も貸倒引当金増で減益 成田インタクト増、上海早期法人化  阪神エアカーゴの9月中間決算は、営業収益が18億1,200万円で前年同期比8%増続き

2003年12月24日

●ヤマトグローバルフレイト/海上宅急便の輸出サービスを拡充/11月輸出量、4~10月平均の1.7倍

●ヤマトグローバルフレイト 海上宅急便の輸出サービスを拡充 11月輸出量、4~10月平均の1.7倍  ヤマトグローバルフレイト(本社=東京・日本橋堀留町、日向隆三社長)は10月、続き

2003年12月24日

●DHLジャパン/大手町で24日からキャンペーン

●DHLジャパン 大手町で24日からキャンペーン  ディー・エイチ・エル・ジャパン(DHLジャパン)はきょう24日~26日までの3日間、東京・大手町のオフィス街を中心に「よいお年続き

2003年12月24日

●DHLジャパン/京都・宝ヶ池にEXPセンター

●DHLジャパン 京都・宝ヶ池にEXPセンター  ディー・エイチ・エル・ジャパンは12月19日、京都市左京区に「DHL宝ヶ池・国立京都国際会館エクスプレスセンター」を開設した。 続き

2003年12月24日

●日本ロジテム/ノイバイ倉庫のフェーズ1が完成

●日本ロジテム ノイバイ倉庫のフェーズ1が完成  日本ロジテム(本社=東京・新橋、中西弘毅社長)のベトナム法人、ロジテム・ベトナムNo.2(LOGITEM VIETNAM COR続き

2003年12月24日

●総合規制改革会議/第3次答申決定、首相に提出/11月受付分、来年2月に対応

●総合規制改革会議 第3次答申決定、首相に提出 11月受付分、来年2月に対応  政府の総合規制改革会議(議長=宮内義彦オリックス取締役兼代表執行役会長・グループCEO)は22日、続き

2003年12月22日

誘導路:カタール航空(QTR)日本地区GSAの佐上勝彦団体旅客・貨物営業部長

◆「マレーシア航空とのスペシャル・プロレート・アグリーメント(SPA)があるので、日本発貨物はクアラルンプール経由で扱っています」と説明するのは、カタール航空(QTR)日本地区GS続き

2003年12月22日

誘導路:ビナコフォワーディングの上野芳明副社長

◆「今年10月には、ハノイで開催された日本のミュージカル関連貨物の輸送を手がけました」とはビナコフォワーディングの上野芳明副社長。同社はベトナム航空と鴻池運輸の合弁会社で、ホーチミ続き

2003年12月22日

誘導路:スカイマークエアラインズの井上雅之社長

◆「大阪西部から姫路までをカバーし、三宮から15分という交通の至便さを誇る神戸空港は願ってもない空港だと思います」と決算会見の席で話すのはスカイマークエアラインズの井上雅之社長。同続き

2003年12月22日

●デカルトシステムズジャパン/経営コンサルティング会社と提携

●デカルトシステムズジャパン 経営コンサルティング会社と提携  デカルトシステムズジャパン(本社=東京・大手町、前川博文社長、DSJ)は19日、経営コンサルテイング会社アビームコ続き

2003年12月22日

●物流連/第2回環境問題委員会を開催

●物流連 第2回環境問題委員会を開催  日本物流団体連合会(物流連)は18日、第2回環境問題委員会(委員長=金田好生・日本貨物鉄道取締役会長)を開催した。物流企業のCO2排出量削続き

2003年12月22日

●JILS/1月に名古屋でVMI事例研究会

●JILS 1月に名古屋でVMI事例研究会  日本ロジスティクスシステム協会(JILS)中部支部は来年1月23日、愛知県名古屋市で「VMIを支援するWMS活用の実際」について第1続き

2003年12月22日

●UPSヤマトエクスプレス/企業カラー基調に列車広告を展開

●UPSヤマトエクスプレス 企業カラー基調に列車広告を展開  UPSヤマトエクスプレスは今月16日から31日まで、首都圏の鉄道で全車両を貸し切って広告を展開する「トレインジャック続き

2003年12月22日

●日本通運/2003年日通10大ニュースを発表/「中国に新たに8拠点開設」など

●日本通運 2003年日通10大ニュースを発表 「中国に新たに8拠点開設」など  日本通運はこのほど、「中国に新たに8拠点開設」などを含む2003年の10大ニュースを発表した。 続き