1. ニュース

航空

2003年11月14日

●ヤマト運輸/敷地3.5倍、徳島主管支店竣工/関東・関西の窓口へ締切延長

●ヤマト運輸 敷地3.5倍、徳島主管支店竣工 関東・関西の窓口へ締切延長  ヤマト運輸が四国の新ターミナルとして建設してきた徳島主管支店が10日竣工し、同日営業を開始した。今後同続き

2003年11月14日

●ボーイング/機内インターネット接続で会見/JALとの契約締結を発表

●ボーイング 機内インターネット接続で会見 JALとの契約締結を発表  ボーイング社の事業部門であるコネクション・バイ・ボーイング(CBB)は12日、都内で会見を開き、機内インタ続き

2003年11月14日

●日本航空/アジア初の機内ネット接続導入/04年12月、まずロンドン線から

●日本航空 アジア初の機内ネット接続導入 04年12月、まずロンドン線から  日本航空は12日、米ボーイング社のビジネスユニットである「コネクション・バイ・ボーイング」(CBB)続き

2003年11月14日

●DHLダンザス/B747F8機アジアへチャーター/ボジョレヌーボー1,000トン以上

●DHLダンザス B747F8機アジアへチャーター ボジョレヌーボー1,000トン以上  DHLダンザスエア&オーシャンは13日、パリ、リヨンなどでボジョレヌーボーを8機のチャー続き

2003年11月14日

●サービス連合/観光・航空部会、秋闘方針確認/20日までの決着目指して交渉

●サービス連合 観光・航空部会、秋闘方針確認 20日までの決着目指して交渉    サービス連合観光・航空貨物部会は5日の第2会幹事会で、2003秋闘の闘い方について当面の方針を確認続き

2003年11月14日

●国際空港上屋/土日祝昼間帯を適用から外す/輸入上屋内作業料、16日変更

●国際空港上屋 土日祝昼間帯を適用から外す 輸入上屋内作業料、16日変更  国際空港上屋(IACT)は近く、輸入航空貨物の上屋内作業料金表を見直し、年間を通じて割増料金の適用時間続き

2003年11月14日

●アイ・ロジスティクス/モンゴル向けが50%増の450FEU/海上貨物、戦略地域として強化

●アイ・ロジスティクス モンゴル向けが50%増の450FEU 海上貨物、戦略地域として強化  アイ・ロジスティクスのモンゴル向け事業が好調に推移している。2002年度のモンゴル向続き

2003年11月14日

●LCAG西日本営業部/10日に貨物便就航6周年で披露宴/ダイレクトデリバリー新商品説明

●LCAG西日本営業部 10日に貨物便就航6周年で披露宴 ダイレクトデリバリー新商品説明  ルフトハンザ・カーゴ西日本営業部は10日、ザ・リッツ・カールトン大阪で荷主企業を招待し続き

2003年11月14日

●ビナコフォワーディング/新規進出企業の案件取り込みを強化/日本向け中心だがアジア域内が増加/上野副社長、マグロ取り扱いにも注力

●ビナコフォワーディング 新規進出企業の案件取り込みを強化 日本向け中心だがアジア域内が増加 上野副社長、マグロ取り扱いにも注力  ビナコフォワーディング(本社・ホーチミン・シテ続き

2003年11月14日

●国土交通省/日・アセアン物流専門家会合を開く/19~20日開催、各国の問題点検討

●国土交通省 日・アセアン物流専門家会合を開く 19~20日開催、各国の問題点検討  国土交通省は19~20日の日程で「日・アセアン物流ネットワーク改善計画」を推進するため、物流続き

2003年11月14日

●日本郵政公社/ローソンで「ふるさと小包」/提携推進、多様な選択肢提供

●日本郵政公社 ローソンで「ふるさと小包」 提携推進、多様な選択肢提供  日本郵政公社はこのほど、大手コンビニエンスストア・ローソン(本社・大阪府吹田市)を通じて各地の特産品・名続き

2003年11月14日

●JALグループ/「宮里藍さん」の協賛契約を締結

●JALグループ 「宮里藍さん」の協賛契約を締結  JALグループは14日から開催される「伊藤園レディースゴルフトーナメント」で女子プロゴルフ界にデビューを果たす「宮里藍さん」を続き

2003年11月14日

●三菱倉庫/大阪・桜島2号配送センター完成/医薬品・輸入酒の取り扱いに活用

●三菱倉庫 大阪・桜島2号配送センター完成 医薬品・輸入酒の取り扱いに活用  三菱倉庫は13日、大阪・桜島ターミナルの全面改造工事の一環として建設を進めてきた桜島2号配送センター続き

2003年11月14日

●ジャルックス<中間決算>/売上高8.2%減、経常29.5%減/SARSなどの影響、旅客減

●ジャルックス<中間決算> 売上高8.2%減、経常29.5%減 SARSなどの影響、旅客減  ジャルックスの2004年3月期中間連結決算は売上高が前年同期比8.2%減の379億9続き

2003年11月13日

管制塔

◆10月下旬にベトナムの物流事情を取材した。ベトナム航空で成田空港からハノイに入国し、その後ホーチミン・シティを訪問するルートで、両都市の航空フォワーダーを取材したもの。ベトナム航続き

2003年11月13日

コックピット:グローバルエアカーゴサービス社長 蘆名秀行氏

コックピット グローバルエアカーゴサービス社長 蘆名秀行氏 台湾初代駐在員として奮闘 航空会社と代理店との懸け橋に 略歴(あしな・ひでゆき) 関西大学文学部史学・地理学科卒。19続き

2003年11月13日

●オーストリア投資セミナー/拡大する中東欧市場への入口/11日大阪で開催、市場など説明

●オーストリア投資セミナー 拡大する中東欧市場への入口 11日大阪で開催、市場など説明  「オーストリア投資セミナー」が11日、大阪市内で開催された。オーストリア経済振興会社(A続き

2003年11月13日

●国土交通省/航空機監視用新型レーダー運用へ/衝突回避の指示情報、管制卓表示

●国土交通省 航空機監視用新型レーダー運用へ 衝突回避の指示情報、管制卓表示  国土交通省は12日、航空機監視用新型レーダーを運用開始すると発表した。地上と航空機間のデータ通信機続き

2003年11月13日

●日本空港ビルデング/国内・国際線駐車場料金割り引き

●日本空港ビルデング 国内・国際線駐車場料金割り引き  日本空港ビルデングは11日、羽田空港の国内線駐車場(P1)と国際線駐車場(P5)で割引料金を導入すると発表した。国内線駐車続き

2003年11月13日

●近鉄エクスプレス/「選択と集中」に加えスピードも/雲川会長、中国展開強化と語る

●近鉄エクスプレス 「選択と集中」に加えスピードも 雲川会長、中国展開強化と語る  近鉄エクスプレスの雲川俊夫会長(写真)は11日、9月中間決算報告会見の中で「"選択と集中"に加続き