2003年10月8日
●DHL 「IT技術革新賞」を受賞 DHLは、9月25日シンガポールで開催されたアジア・ロジスティックス・アワード受賞式で「エクスプレス・アンド・メール・オペレーター賞」(2回…続き
2003年10月7日
航空貿易最前線国内貨物・最前線(52) 西武運輸 東京統括支店京浜貨物センター 羽田発着貨物の集約拠点 さらなる品質向上を図る 住 所=〒143-6691 東京都大田区平和島2-…続き
2003年10月7日
◆最初、耳にした時は「悪い冗談か」と思ったが、どうやら本当らしいということになって、航空業界が直面している事態の深刻さにがくぜんとしている。何のことかと言うと、テロ対策の一環として…続き
2003年10月7日
●日本ミシュランタイヤ 省燃費スタッドレスタイヤ新発売 日本ミシュランタイヤ(本社:東京都千代田区、ジャン・クロード・パッツ社長)は10月1日、日本初のトラック・バス用省燃費…続き
2003年10月7日
●スカンジナビア航空 教官訓練で中国のCAFCと契約 スカンジナビア航空(SAS)フライトアカデミーは教師の訓練に関して、中国の民間航空学校(CAFC)と契約を結んだ。1CAF…続き
2003年10月7日
●カンタス航空グループ 26日以降の冬季スケジュール発表 カンタス航空は減便運休路線復便 カンタス航空(QFA)は今月26日からの冬季スケジュールにおいて、イラク戦争やSARS…続き
2003年10月7日
●香港ドラゴン航空 5機目のA321導入、中国線に投入 香港ドラゴン航空(HDA)はこのほど、5機目のA321型を導入した。これにより保有する旅客機材は22機になった。また、同…続き
2003年10月7日
●NACT<9月> 好調に推移し前年同月実績上回る 関空向け輸出集約輸送量10.2%増 南港航空貨物ターミナル(NACT)の9月の関西空港向け輸出貨物集約輸送量は、前年同月比1…続き
2003年10月7日
●エミレーツ航空 A340-500、12月2日から関空就航 アライアンス加盟の可能性を否定 来日したエミレーツ航空(UAE)のキース・ロングスタッフ・アジア・太平洋地区上級副社…続き
2003年10月7日
●航空連合 第5回定期大会、きょう開催 03~04年政策提言案など議題に 航空連合(石川順一会長)は7日、東京都内で第5回定期大会を開催する。新規加盟組合の報告・確認や第4期活…続き
2003年10月7日
●日本・カタール航空交渉 ドーハで8日開幕、洞審議官出席 カタール航空就航要望など受けて 日本とカタールの航空交渉が8、9の両日、ドーハで行われる。今回は、カタール側からカター…続き
2003年10月7日
●AFS 利用者増で最初から9,000平米確保 事務所棟も6階建てに方向転換 中部国際空港島の中部臨空都市総合物流ゾーン(Bゾーン)に確保した用地上で中部空港に対応した共同上屋…続き
2003年10月7日
☆阪急交通社、人事異動 (10月1日付) 総務人事室長を解く 専務執行役員管理本部長・向田晴彦・社長室/管理本部コンプライアンス統括室担当 取締役執行役員・白木義章(社長室長)…続き
2003年10月7日
●全日本空輸グループ DHC8-400型機を2機追加発注 全日本空輸グループは、9月30日にカナダのボンバルディア社とDHC8-400型2機の追加購入契約を締結した。2002年…続き
2003年10月7日
●日本トランスオーシャン航空 2004年カレンダー発売開始 日本トランスオーシャン航空(JTA)およびJTA商事は1日、JTA2004年カレンダー「美ら島(ちゅらしま)物語」を…続き
2003年10月7日
●三井物産など4社 TLMSシステムの試験開始 年内は本番と同条件で運用 物流情報EDIプロジェクト、GSJ(グローバル・サプライチェーン・ネットワーク・イン・ジャパン)は9月…続き
2003年10月7日
●関西空港運営状況<8月> 貨物量、国際・国内ともマイナス 旅客便数回復継続、貨物便数微増 関西国際空港会社がまとめた8月の関西空港運営概況(速報値)によると、貨物取扱量は5万…続き
2003年10月7日
●福岡空港貿易概況<8月> 輸出24.2%減、輸入4.8%増 輸入6カ月ぶり増加(税関調べ) 門司税関福岡空港税関支署がまとめた2003年8月の福岡空港貿易概況によると、輸出は…続き
2003年10月7日
●ボーイング 03年度3Qに民間部門で65機納入 ボーイング社はこのほど、03年第3四半期(7~9月)の民間航空機部門の納入実績を発表した。それによると、当期中に3機のリースを…続き
2003年10月7日
●全日本空輸 16フィートサイズ・パレット導入 B767Fで大型貨物取り扱い可能に 全日本空輸は、同社のB767-300型フレーター用16フィートサイズ・パレット(写真)を導入…続き