2003年10月2日
●国土交通省 テロ損害政府措置、有効期間延長 国土交通省は1日、航空機に対するテロなどで第3者に損害が発生した場合の政府措置の有効期間を延長すると発表した。政府措置は、国土交通…続き
2003年10月2日
●JBS BTS解散で路線バス事業を継承 成田空港第2Tの停留場を変更 東京エア・カーゴ・シティ・ターミナル(TACT)の子会社で、原木・成田両地区のバス事業を運営していた原木…続き
2003年10月2日
●TACT 南ブロックの所有権を日通、近鉄に 北は売却交渉中、Kは日通にリース 東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(TACT)は、9月末で貨物の受け付け、搬入業務をやめ、10月…続き
2003年10月2日
●DHLジャパン 配達時間を20時まで延長 東京都23区全域でサービス開始 ディー・エイチ・エル・ジャパン(DHLジャパン 本社=東京・品川 スコット・プライス社長)は、1日か…続き
2003年10月2日
●輸入コンタクトレンズ 02年は数量・金額ともに過去最高 高い成田空港シェア(東京税関) 東京税関のまとめによると、2002年の全国におけるコンタクトレンズの輸入量は、数量で7…続き
2003年10月2日
●香港貿易発展局/香港投資促進局 香港華南シンポ、都内で開催 10月30日、CEPAテーマに 香港貿易発展局と香港投資促進局は10月30日、都内で「香港華南シンポジウム~CEP…続き
2003年10月2日
●オレンジカーゴ 鹿児島行約800kg、長崎行約600kg 初便運航、長崎で歓迎セレモニー オレンジカーゴの初便が1日午前5時ごろ、鹿児島、長崎両空港に向けて相次いで羽田空港を…続き
2003年10月2日
●UALコーポレーション 8月6,800万ドルの純収益を記録 ユナイテッド航空(UAL)の持ち株会社であるUALコーポレーションはこのほど、連邦破産裁判所に対し、8月に6,80…続き
2003年10月2日
●国際空港上屋<6月期決算> 輸入取扱量マイナス響き減収減益 営業益46%減、次期も厳しい予想 国際空港上屋(IACT)の6月期決算(第40期)は、メーンの輸入上屋事業で取扱貨…続き
2003年10月2日
●エールフランス/KLM 持株会社方式による経営統合発表 両社存続し販売体制は独自に継続 エールフランス(AFR)とKLMオランダ航空は9月30日、共同持株会社方式による経営統…続き
2003年10月1日
◆「あいさつに関しては厳しく教育しています」と話すのは、青海流通センターとリース契約しているエレコム物流管理課の町一浩課長だ。倉庫内の至る所で気持ちのいいあいさつが交わされる。これ…続き
2003年10月1日
◆「ヘルシンキ~ウィーン間のフレーターは東欧から出荷される部品などがヘルシンキをゲートウェーとして中国向けなどに動いており好調です」と話すのは、フィンランド航空米本恭士貨物営業部長…続き
2003年10月1日
◆「石田泰正社長を中心とした若いグループだけでなく、経験豊富な技術スタッフもたくさんいます」と話すのは、オレンジカーゴの植松康祐副社長。きょう1日から、羽田~長崎、羽田~鹿児島間で…続き
2003年10月1日
航空貿易最前線・首都圏編(99) フェニックス・トランスポート・アンド・トレーディング 本社 米国および中南米向け貨物販売 顧客との信頼関係構築し少数先鋭で 住 所=〒100-0…続き
2003年10月1日
☆通関情報処理センター 原木事務所を成田に移転 通関情報処理センター(NACCS)は原木事務所を移転し、9月29日から業務を開始した。新住所は次のとおり。 ・住所=〒282-8…続き
2003年10月1日
☆ラサールインベスト、事務所移転 米国の不動産投資運用会社、ラサールインベストメントマネジメントはこのほど、都内事務所を移転した。 移転先は次のとおり。 ・住所=〒100-0…続き
2003年10月1日
●佐川先端科学技術振興財団 03年度研究助成金贈呈式を開催 財団解散式とともに熊本市内で 佐川急便の外郭団体の一つである佐川先端科学技術振興財団(熊本市、栗和田榮一理事長)は9…続き
2003年10月1日
●スカイマーク 羽田~福岡線を1日9便に増便 12月から、鹿児島線・徳島線も スカイマークエアラインズ(SKY)は12月19日、羽田~福岡線を1日9便(現行7便)に、また鹿児島…続き
2003年10月1日
☆川崎航空サービス ニュージャージー営業所移転 米国川崎航空サービスは、ニュージャージー営業所を移転し、9月24日に新住所で営業を開始した。新住所は次のとおり。 ・住所=40-…続き
2003年10月1日
☆新東京国際空港公団、人事異動 退職 加藤昭雄(地域共生部共生業務室付)・兼空港事業本部長・空港事業本部事業企画部長事務取扱 審議役日暮民雄(兼事業本部長)・兼空港運用本部長 …続き