2003年7月29日
記者の目/この1カ月(2) 原木地区で保税蔵置場開設の動き 成田空港民営化法案が国会で成立 羽田再拡張協議会、8月に延期へ TACT外施設を保税化 司会 TACT(東京エアカー…続き
2003年7月29日
伊木潤二郎氏(いぎ・じゅんじろう=元阪急交通社専務) 7月27日(日)午前4時34分、肺炎のため逝去。82歳。通夜は28日(月)午後6時からセレモール花廣(大阪府茨木市東宮町7…続き
2003年7月29日
●DHLダンザスエア&オーシャン 香港でトレードポートと提携 DHLダンザスエア&オーシャンはこのほど、香港国際空港内の上屋会社トレードポートと提携したと発表した。中国発着の工…続き
2003年7月29日
●九州国内<6月速報> 発全体で1.9%増、福岡発3.6%増 長崎・熊本が2ケタ増、宮崎不振 JALグループ2社(日本航空、日本エアシステム)と全日本空輸の6月の九州地区(山口…続き
2003年7月29日
●沖縄国内<6月速報> 発送貨物、5.7%増の4,093トン ニガウリが好調、到着は13.3%増 本紙集計によると、JALグループ2社(日本航空、日本エアシステム)と全日本空輸…続き
2003年7月29日
●エア・カナダ 6月の旅客輸送実績、17.5%減 SARSの影響は5月で底打ち エア・カナダ(ACA)が発表した6月の旅客輸送実績によると、有償旅客マイル数は前年同期比17.5…続き
2003年7月29日
●輸入航空貨物<6月> 件数11.3%増、重量6.4%増 成田・TICT・関空などが増加 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた6月の輸入航空貨物実績は、24万8,210件・9…続き
2003年7月29日
●デカルトシステムズジャパン 大手コンサル会社とソフト販売 デカルトシステムズジャパン(DSJ、本社=東京・千代田区大手町)はこのほど、大手コンサルティング会社、キャップジェミ…続き
2003年7月29日
●シンガポール航空 ロイヤル・ブルネイと共同運航 シンガポール航空は9月15日から、シンガポール~バンダル・スリ・ブガワン(ブルネイ・ダルサラーム国の首都)線でロイヤル・ブルネ…続き
2003年7月29日
●パソコン出荷<第1四半期> 268万4,000台で前年比5%増 JEITA調べ、国内出荷は4%増 電子情報技術産業協会(JEITA)のまとめによると、03年度第1四半期(4~…続き
2003年7月29日
●伊勢湾海運 中部空港島に自社貨物施設を整備 物流加工機能付きの輸出入一体型 伊勢湾海運(本社=名古屋市、伊藤正社長)は、中部国際空港島の中部臨空都市(愛知県企業庁用地)総合物…続き
2003年7月29日
☆国土交通省・人事異動 (7月29日) 官房総務課長補佐 亀山秀一(官房総務課専門官)・航空・鉄道事故調査委員会事務局鉄道事故調査官 石田弘文(新東京国際空港公団企画室長代理)…続き
2003年7月29日
●ポーラー・エアカーゴ ソウル~リエージュ線8月開設 週3便、台北まで延航 ポーラー・エアカーゴ(PAC)が、ソウル(仁川)~リエージュ線を開設する。アジア発欧州向け貨物の増大…続き
2003年7月29日
●フランス日新トランスポート 仏系含め営業強化、収入増図る 昨年からボジョレ・ヌーボー再開 日新の仏法人、フランス日新トランスポート(以下、フランス日新)の藤井正浩社長はこのほ…続き
2003年7月29日
●小口輸出貨物<6月> 件数4.7%減、重量0.8%減 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた6月の小口輸出航空貨物(混載およびチャーター便以外の直截貨物)は3万2,530件・…続き
2003年7月29日
●エクスペダイターズ・ジャパン 今年は日本企業の貨物獲得に意欲 加藤社長、輸出弱含みも秋に期待 エクスペダイターズ・ジャパンの加藤正志社長(写真)は本紙のインタビューに応じ、今…続き
2003年7月29日
☆キャントランスインターナショナルジャパン、事務所移転 キャントランスインターナショナルジャパンは8月4日、新事務所に移転する。新住所等は以下の通り。 ・新住所=〒103-0…続き
2003年7月29日
●アメリカン航空 第2四半期業績、純損失7,500万ドル 企業再建計画進展で財務状況改善 アメリカン航空(AAL)の親会社であるAMRコーポレーションはこのほど、03年第2四半…続き
2003年7月29日
●ANAロジスティクサービス 第二種利用運送事業の許可取得 エーエヌエー・ロジスティクサービス(ALS)はこのほど、国土交通省から第二種貨物利用運送事業の許可を取得した。利用運…続き
2003年7月29日
●IATA貨物運賃 TC1発一般貨物運賃20%引き上げ 日本向けでも6月1日から適用 5月に実施された国際航空運送協会(IATA)の郵便投票で、TC1発のTC1、TC2、TC3…続き