1. ニュース

航空

2003年7月8日

●YAT<6月>/貨物取扱量、42%減の2,080トン/輸出44%減、輸入17%減少

●YAT<6月> 貨物取扱量、42%減の2,080トン 輸出44%減、輸入17%減少  横浜航空貨物ターミナル(YAT)がまとめた6月の貨物取り扱い実績によると、輸出入合わせた貨続き

2003年7月8日

●TNTロジスティクス/英国貨物専門誌のIT賞を受賞

●TNTロジスティクス 英国貨物専門誌のIT賞を受賞  TNTポストグループ(TPG)のグループ会社であるTNTロジスティクスはこのほど、イギリスの貨物専門誌「インターナショナル続き

2003年7月8日

●日本通運/美術品輸送の取り扱い強化/東京・名古屋・京都を軸に

●日本通運 美術品輸送の取り扱い強化 東京・名古屋・京都を軸に  日本通運は3日、03年度の美術品輸送の取り扱いを強化すると発表した。有名な展覧会や話題性の高い展覧会の輸送を獲得続き

2003年7月8日

☆ヤマト運輸、人事異動

☆ヤマト運輸、人事異動 (7月1日)  ・社会貢献部長を解く 常務・渡邉和志(総務担当および社会貢献部長)・社会貢献部長 藤口英治(中国ヤマトホームサービス出向)

2003年7月8日

●中国国際航空/成田~北京線、19日から平常運航

●中国国際航空 成田~北京線、19日から平常運航  中国国際航空(CCA)は、運休していたCA926便(成田~北京線)の運航を6月中旬から週4便で再開しているが、今月19日からは続き

2003年7月8日

●K-ACT<6月>/輸出は前年同月比0.4%の微増に/国際航空貨物合計は前年同月並み

●K-ACT<6月> 輸出は前年同月比0.4%の微増に 国際航空貨物合計は前年同月並み  神戸航空貨物ターミナル(K-ACT)の6月の貨物取扱量は、輸出が1,413トンで前年同月続き

2003年7月8日

●大型トラック90km規制/使用過程車両の装着要領書通達/国交省、試験結果の確認を省略

●大型トラック90km規制 使用過程車両の装着要領書通達 国交省、試験結果の確認を省略  今年9月からの大型トラックスピード90km規制問題で、国土交通省は7日、使用過程車両を対続き

2003年7月8日

●NACT<6月>/関空向け輸出貨物集約輸送量減少/うちフォワーダー上屋搬入量は微増に

●NACT<6月> 関空向け輸出貨物集約輸送量減少 うちフォワーダー上屋搬入量は微増に  南港航空貨物ターミナル(NCAT)の6月の関西空港向け輸出貨物集約輸送量は、キャリア上続き

2003年7月8日

●プロロジス/今後5年間に日本の床面積150万平米/南港施設は世界初の免振・多層階

●プロロジス 今後5年間に日本の床面積150万平米 南港施設は世界初の免振・多層階  大阪南港地区に進出する物流施設専門の不動産開発業者、プロロジス日本法人の山田御酒ファーストヴ続き

2003年7月8日

●エアーニッポン/東京~能登線が7日開設/羽田で初便就航セレモニー

●エアーニッポン 東京~能登線が7日開設 羽田で初便就航セレモニー  能登空港(石川県)の開港に伴い7日午前、羽田空港で能登線の初便行事が行われた。テープカットは馳浩衆院議員、桑続き

2003年7月8日

●近鉄エクスプレス/中国に要員・拠点など投資一段と強化/原木に8,000坪取得し3PL基地に/辻本社長、アジア系メーカー営業拡大

●近鉄エクスプレス 中国に要員・拠点など投資一段と強化 原木に8,000坪取得し3PL基地に 辻本社長、アジア系メーカー営業拡大  近鉄エクスプレスの辻本博圭社長(写真)は本紙の続き

2003年7月7日

誘導路:東京税関総務部税関広報室の高橋靖之室長

◆「7月1日付で着任しました。成田勤務も経験していますし、場外の話も問い合わせて下さい」と話すのは、東京税関総務部税関広報室の高橋靖之室長。成田地区の税関体制については「合同庁舎、続き

2003年7月7日

誘導路:近鉄エクスプレスの辻本博圭社長

◆「今年度は私が3カ月間、米国で過ごすことにします」と近鉄エクスプレスの辻本博圭社長。一瞬"えっ"と驚いたが、「米国は絶えず新たらしい動きが生まれるところ。顧客回りをして物流にどう続き

2003年7月7日

誘導路:日本通運の岡部正彦社長

◆「人をつぶすのは簡単だが、人を活かすのは難しい。一人一人の人材が大切」と話すのは日本通運の岡部正彦社長。同社では適材適所を基本に「少数主義でやっている。少なすぎてもいけないが、少続き

2003年7月7日

☆日本航空、貨物関連人事

☆日本航空、貨物関連人事 (6月30日)  ・貨物事業CEO付マネジャー兼国際旅客事業事業企画室付JALウェイズ出向 木村太郎(シャンハイ支店シャンハイ営業所マネジャー兼シャンハ続き

2003年7月7日

●ヤマト運輸<6月宅急便>/通販・流通系出荷堅調で5.2%増

●ヤマト運輸<6月宅急便> 通販・流通系出荷堅調で5.2%増  ヤマト運輸の6月の宅急便は7,660万6,253個で前年同月比5.2%増だった。前年に比べ土曜日が1日少なかったこ続き

2003年7月7日

●スカイマーク<5月>/福岡線貨物、前々年比56.6%増/全路線旅客数13.8万人・率58.7%

●スカイマーク<5月> 福岡線貨物、前々年比56.6%増 全路線旅客数13.8万人・率58.7%  スカイマークエアラインズの2003年5月の貨物輸送量は、羽田~福岡線が、羽田発続き

2003年7月7日

●千葉県/電子タグの規制緩和を提案/構造特区、国際物流にも恩恵

●千葉県 電子タグの規制緩和を提案 構造特区、国際物流にも恩恵  千葉県はこのほど、同県全域を対象に電子タグ(電子荷札)に関する規制緩和を実施してほしいと国に構造改革特区の提案を続き

2003年7月7日

●関西空港会社/国際線の半数近くがアジア路線/国内線・国際線乗り継ぎ実態調査

●関西空港会社 国際線の半数近くがアジア路線 国内線・国際線乗り継ぎ実態調査  関西国際空港発着の国内線利用者のうち、国際線と乗り継いだ利用者の割合は15%だったことが関空会社が続き

2003年7月7日

●佐川急便/新型"ECO"車体を採用/佐川車体が開発、地球環境へ配慮

●佐川急便 新型"ECO"車体を採用 佐川車体が開発、地球環境へ配慮  佐川急便のグループ会社である佐川車体(本社・富士市)はこのほど、環境に配慮した新型"ECO"(エコ)車体"続き