1. ニュース

航空

2003年5月6日

資料・航空貨物関係の株式公開企業の月末株価(2003年4月30日・水曜日)

資料・航空貨物関係の株式公開企業の月末株価(2003年4月30日・水曜日)                   4月末終値   3月末終値     増減 ・続き

2003年5月6日

●ANK/A-net/国内片道運賃、平均3%引き上げ/往復運賃、回数券は平均1%値上げ

●ANK/A-net 国内片道運賃、平均3%引き上げ 往復運賃、回数券は平均1%値上げ  エアーニッポン(ANK)とエアーニッポンネットワーク(A-net)はこのほど、既に届出済続き

2003年5月6日

●全日本空輸/国内旅客普通運賃を11%引き上げ

●全日本空輸 国内旅客普通運賃を11%引き上げ  全日本空輸はこのほど、国土交通省に対し、7~9月搭乗分の国内線運賃の一部変更、および7月1~17日搭乗分の特割、早割、WEB割の続き

2003年5月6日

●日立物流/国際事業、連結ベースで増収増益/単体では海上、航空とも売上高減

●日立物流 国際事業、連結ベースで増収増益 単体では海上、航空とも売上高減 日立物流の2002年度国際物流事業の売上高は前期比2.0%増の517億円、営業利益は2.8倍の13続き

2003年5月6日

●近鉄エクスプレス/感染地域への業務・私的渡航自粛/SARS対応で通達、中香台など

●近鉄エクスプレス 感染地域への業務・私的渡航自粛 SARS対応で通達、中香台など  近鉄エクスプレス世界本部は4月28日、グループのSARS(重症急性呼吸器症候群)対応について続き

2003年5月6日

●JETRO/SARS、日系進出企業に影響拡大/在庫積み増しや出張禁止など実施

●JETRO SARS、日系進出企業に影響拡大 在庫積み増しや出張禁止など実施  新型肺炎SARS(重症急性呼吸器症候群)の蔓延が中国や香港、シンガポールなどに進出している日系企続き

2003年5月6日

●全日空グループ<2002年度>/貨物量、国際28%増、国内は微減

●全日空グループ<2002年度> 貨物量、国際28%増、国内は微減  全日本空輸グループがまとめた2002年度輸送実績によると、貨物輸送重量は前年度比7.3%増の57万9,252続き

2003年5月6日

●中国国際航空/上海転送で蘇州向け貨物受託開始/PACTLのトラックサービス活用

●中国国際航空 上海転送で蘇州向け貨物受託開始 PACTLのトラックサービス活用  中国国際航空(CCA)は5月から、上海浦東空港(PVG)転送による蘇州向け貨物の受託を開始した続き

2003年5月6日

☆新刊書紹介/海事プレス社発行「空港競争」

☆新刊書紹介 海事プレス社発行「空港競争」  海事プレス社は5月10日、単行本「空港競争 航空激動の時代に空港はどう競争力を高めるか」を発行する。  21世紀を控えて、日本の周辺続き

2003年5月6日

●コンチネンタル航空/ニューアーク線の減便措置を解除

●コンチネンタル航空 ニューアーク線の減便措置を解除  コンチネンタル航空(COA)はこのほど、現在の旅客需要動向を踏まえ、中東情勢に伴う需要減に対応、週4便に減便していた成田~続き

2003年5月6日

●小口輸出貨物<2002年度>/件数5.6%増、重量11.6%増

●小口輸出貨物<2002年度> 件数5.6%増、重量11.6%増  航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた2002年度(02年4月~03年3月)の小口輸出貨物(混載およびチャータ続き

2003年5月6日

●三菱倉庫<決算>/減収減益、物流事業は1.1%減/ユニトランス売上高は12%増

●三菱倉庫<決算> 減収減益、物流事業は1.1%減 ユニトランス売上高は12%増  三菱倉庫の02年度決算(連結)は、売上高が1,505億800万円で前年度比1.1%減、営業利益続き

2003年5月6日

●フュエル・サーチャージ/新たに外国航空5社が適用額変更

●フュエル・サーチャージ 新たに外国航空5社が適用額変更  国土交通省は1日、アメリカン航空(AAL)、アリタリア航空(AZA)、トルコ航空(THY)が申請していたフュエル・サー続き

2003年5月6日

●成田空港貨物量<3月>/輸出成航通関量、過去最高記録/総重量12カ月連続増(税関調べ)

●成田空港貨物量<3月> 輸出成航通関量、過去最高記録 総重量12カ月連続増(税関調べ)  東京税関がまとめたの3月の成田空港航空貨物取扱量によると、積み込み量は前年同月比25.続き

2003年5月6日

●日本郵政公社/採用試験に1.6万人が申し込み

●日本郵政公社 採用試験に1.6万人が申し込み  日本郵政公社が発表した2003年度郵政総合職採用試験の受験申し込み状況によると、申込者総数は1万5,866人となった。  試験区続き

2003年5月6日

●関西空港<3月>/輸出10.2%減、輸入0.1%減/国内は発17.2%減・着17.8%減

●関西空港<3月> 輸出10.2%減、輸入0.1%減 国内は発17.2%減・着17.8%減  関西国際空港会社がまとめた3月の関空貨物量は輸出が3万8,272トンで前年同月比10続き

2003年5月6日

☆鈴与、人事異動

☆鈴与、人事異動 (5月1日) ・物流企画室長 新間克樹(物流企画室長兼国際営業部長)

2003年5月6日

☆鈴与、国際営業部を廃止

☆鈴与、国際営業部を廃止  鈴与(本社=静岡市、鈴木与平社長)は5月1日付で組織変更を行った。国際営業部を廃止し、企画機能を本社の物流企画室に移管。また、国際営業機能は本社の営業続き

2003年5月6日

●プロロジス/「プロロジス・パーク浦安」竣工/松下ロジスティクス専用物流施設

●プロロジス 「プロロジス・パーク浦安」竣工 松下ロジスティクス専用物流施設  プロロジスは2日、松下ロジスティクス向けに建設した物流施設「プロロジス・パーク浦安」(PP浦安=写続き

2003年5月6日

●UPSヤマトエクスプレス/「NEWDAYS」で国際宅配を拡充/5月6日から、貨物受付を開始

●UPSヤマトエクスプレス 「NEWDAYS」で国際宅配を拡充 5月6日から、貨物受付を開始  UPSヤマトエクスプレスは5月6日から東日本キヨスク(株)がJR東日本の駅構内で展続き