1. ニュース

航空

2003年4月30日

誘導路:日本貨物航空の藤村俊一東京販売部長

◆「3月は各方面とも堅調で02年度のいい締めくくりができた。01年度は大変でしたからね」と語るのは日本貨物航空の藤村俊一東京販売部長。「北米向けは若干自動車関連が落ち着いてきたが中続き

2003年4月30日

誘導路:スカイマークエアラインズの井上雅之社長

◆「あいにくの天候となってしまいましたが、約1時間の空の旅をくつろいでください」と話すのはスカイマークエアラインズの井上雅之社長。今月25日にくもり空の羽田空港で開催された羽田~徳続き

2003年4月30日

☆マニュジスティックス/5月16日に東京で講演会開催/グローバルSCMの導入と運営

☆マニュジスティックス 5月16日に東京で講演会開催 グローバルSCMの導入と運営  大手ソリューション・プロバイダーの米マニュジスティックス(本社=米メリーランド州ロックビル)続き

2003年4月30日

航空貿易最前線・首都圏編(77):郵船航空サービス 営業総括部中国営業推進課

航空貿易最前線・首都圏編(77) 郵船航空サービス 営業総括部中国営業推進課 4月1日設立の専門部署 中国関連業務をサポート 住 所=〒103-0015東京都中央区日本橋箱崎町3続き

2003年4月30日

●ベクターSCM/デカルト社の海貨システム採用/輸送ルート・運賃など効率的運用

●ベクターSCM デカルト社の海貨システム採用 輸送ルート・運賃など効率的運用  ロジスティクス・ソリューションの大手プロバイダー、デカルト・システムズ・グループ(略称DSG、本続き

2003年4月30日

●輸出混載<3月>/重量16.5%増、12カ月連続増/TC124.3%増、件数5.0%増

●輸出混載<3月> 重量16.5%増、12カ月連続増 TC124.3%増、件数5.0%増  航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた3月の輸出混載実績によると、貨物量は前年同月比1続き

2003年4月30日

☆春の褒章受章者

☆春の褒章受章者  政府は平成15年春の褒章受章者を発表した。国土交通省関係では黄綬72人、藍綬12人の受章が決まった。伝達式は5月13日午前11時から、国土交通省10階共用大会続き

2003年4月30日

☆春の叙勲受章者

☆春の叙勲受章者  国土交通省は2003年春の叙勲受章者を発表した。勲一等・勲二等の親授式および伝達式は5月7日に皇居で、勲三等以下の伝達式は翌8日に赤坂プリンスホテルで行われる続き

2003年4月30日

●インド・トラック業者/スト解除、先週から業務開始

●インド・トラック業者 スト解除、先週から業務開始  ストライキに入っていたインドのトラック輸送業者は、現地時間23日夜に政府側と合意し、ストライキを解除した。現地時間24日から続き

2003年4月30日

●北海道国内<2002年度速報>/前年比0.3%増の13万トンと横ばい/カニ、イカなどの魚介類が振るわず

●北海道国内<2002年度速報> 前年比0.3%増の13万トンと横ばい カニ、イカなどの魚介類が振るわず  本紙集計によると、全日本空輸、日本航空、日本エアシステム(JAS)の大続き

2003年4月30日

●日本郵政公社/郵便自動車輸送で競争入札を実施/東京中央~大阪など新規6路線で

●日本郵政公社 郵便自動車輸送で競争入札を実施 東京中央~大阪など新規6路線で  日本郵政公社は、郵便物の翌日配達エリア拡大に伴い新設される自動車(トラック)輸送6路線について、続き

2003年4月30日

●東海理化/ベルギーに新会社設立、販売強化/海外では13カ国・19拠点目

●東海理化 ベルギーに新会社設立、販売強化 海外では13カ国・19拠点目  トヨタ系の自動車部品大手、東海理化(本社=愛知県丹羽郡大口町)はベルギーに欧州での営業活動の強化を目的続き

2003年4月30日

●デカルト・システムズ/UPUシステム、GLSNと接続

●デカルト・システムズ UPUシステム、GLSNと接続  デカルト・システムズ・グループはこのほど、万国郵便連合(UPU)のネットワークシステム「POST*Net Global 続き

2003年4月30日

●輸入航空貨物/件数9.3%増、重量7.7%増/成田は件24.6%増・量17.5%増

●輸入航空貨物 件数9.3%増、重量7.7%増 成田は件24.6%増・量17.5%増  航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた3月の輸入航空貨物取扱実績は27万7,493件・10続き

2003年4月30日

●日立物流/2003年3月期決算、減収増益/航空貨物は133億円・7.6%減

●日立物流 2003年3月期決算、減収増益 航空貨物は133億円・7.6%減  日立物流の2003年3月期決算(連結)は、売上高が前年比1.0%減の2,546億8,600万円、営続き

2003年4月30日

●ベルギー/企業誘致を積極化、税制改革/総合法人税率33.99%へ下げなど

●ベルギー 企業誘致を積極化、税制改革 総合法人税率33.99%へ下げなど  ベルギー政府は、外国から同国への投資促進をはかるため、法人税の標準課税率を従来の40.17%から33続き

2003年4月30日

●成田空港<2002年度>/貨物便発着約2.5万回・31.3%増/暫定供用で大幅増、全体は23%増

●成田空港<2002年度> 貨物便発着約2.5万回・31.3%増 暫定供用で大幅増、全体は23%増  新東京国際空港公団(NAA)がまとめた2003年度(02年4月~03年3月)続き

2003年4月30日

●新北九州空港/梓・HOK共同企業体を選定/旅客ターミナルビルの基本設計

●新北九州空港 梓・HOK共同企業体を選定 旅客ターミナルビルの基本設計  新北九州空港の旅客ターミナルビルの基本設計業務を、日本の梓設計とアメリカのエイチ・オー・ケイ・グループ続き

2003年4月30日

●AMRコーポレーション/03年1Q、純損失10億4,300万ドル

●AMRコーポレーション 03年1Q、純損失10億4,300万ドル  アメリカン航空(AAL)の親会社AMRコーポレーションはこのほど、03年第1四半期に10億4,300万ドルの続き

2003年4月30日

●日本航空システム/中国本土線の旅客便で減便・運休/名古屋発北京線運休、上海線減便

●日本航空システム 中国本土線の旅客便で減便・運休 名古屋発北京線運休、上海線減便  日本航空システムは、SARS(重症急性呼吸器症候群)の影響により旅客需要が減少していることに続き