1. ニュース

航空

2003年5月8日

☆国土交通省/ICAO日本政府代表部代表に河野氏

☆国土交通省 ICAO日本政府代表部代表に河野氏  今月10日付で河野春彦・国土交通省航空局監理部付が、国際民間航空機関(ICAO)日本政府代表部代表としてモントリオールに赴任す続き

2003年5月8日

●スイス/"SWISS Express"で域内低コスト運航

●スイス "SWISS Express"で域内低コスト運航  スイスインターナショナルエアラインズ(SWISS)の取締役会は、今冬季スケジュールから、欧州地域路線のオペレーション続き

2003年5月8日

●パナルピナ/安全対策のC-TPAT登録完了

●パナルピナ 安全対策のC-TPAT登録完了  欧州の大手フォワーダー、パナルピナは、米国税関当局の主導で進められているC-TPAT(カスタム・トレード・パートナーシップ・アゲン続き

2003年5月8日

●ヴァージンアトランティック航空/英からイラクにチャーター便運航/医療品など約60トン、90年以来初

●ヴァージンアトランティック航空 英からイラクにチャーター便運航 医療品など約60トン、90年以来初  ヴァージンアトランティック航空(VIR)はこのほど、今月2日に、B747-続き

2003年5月8日

●スカイマーク<3月>/福岡線619トンで前々年比13.7%減/両路線搭乗者数13万人・率79%

●スカイマーク<3月> 福岡線619トンで前々年比13.7%減 両路線搭乗者数13万人・率79%    スカイマークエアラインズの2003年3月の貨物輸送量は、福岡線は羽田発305続き

2003年5月8日

●DHLジャパン/代々木エクスプレスセンター開設/郵船航空の代々木輸出支店内に

●DHLジャパン 代々木エクスプレスセンター開設 郵船航空の代々木輸出支店内に  ディー・エイチ・エル・ジャパン(DHLジャパン)は7日、「代々木エクスプレスセンター」(東京都渋続き

2003年5月8日

●サンリツ<決算>/連結経常利益、20%増の4億円/倉庫事業売上高は17億2,000万円

●サンリツ<決算> 連結経常利益、20%増の4億円 倉庫事業売上高は17億2,000万円  サンリツがまとめた2003年3月期連結決算は、経常利益が前年同期比19.9%増の4億9続き

2003年5月8日

●TNTロジスティクス/GM社の「サプライヤー賞」受賞

●TNTロジスティクス GM社の「サプライヤー賞」受賞  TNTロジスティクスはこのほど、ゼネラルモーターズ社(GM社)の「2002年サプライヤー・オブ・ザ・イヤー賞」を受賞した続き

2003年5月8日

●福岡空港貿易概況<3月>/輸出15.3%減、輸入3.1%減/輸入は12カ月ぶりにマイナス

●福岡空港貿易概況<3月> 輸出15.3%減、輸入3.1%減 輸入は12カ月ぶりにマイナス  門司税関福岡空港税関支署がまとめた2003年3月の福岡空港貿易概況(速報)によると、続き

2003年5月8日

●米国税関当局/船積み前24時間ルールを厳格化/今月から積載停止通知など運用

●米国税関当局 船積み前24時間ルールを厳格化 今月から積載停止通知など運用  米国関税当局のCBP(Customs and Border Protection)のロバート・ボナ続き

2003年5月8日

●日本通運/国際はSARS騒動の長期化を懸念/国内はSPEED軸に容器物流を強化/入江取締役常務執行役員、概況語る

●日本通運 国際はSARS騒動の長期化を懸念 国内はSPEED軸に容器物流を強化 入江取締役常務執行役員、概況語る  日本通運の入江通取締役常務執行役員(写真)はこのほど、本紙の続き

2003年5月8日

●NAA/インテル/無線LAN利用エリアを拡充

●NAA/インテル 無線LAN利用エリアを拡充  新東京国際空港公団(NAA)とインテルは7日、成田空港旅客ターミナルビル内の無線LAN利用エリアを拡充した。  電源コンセントの続き

2003年5月8日

●全日本空輸/上海航空/上海での接続サービスで契約締結/上海~襄樊間の所要時間を短縮

●全日本空輸/上海航空 上海での接続サービスで契約締結 上海~襄樊間の所要時間を短縮  全日本空輸は7日、上海航空と上海浦東空港(PVG)乗り継ぎの湖北省襄樊(じょうはん、中国読続き

2003年5月8日

●北海道運輸動向<1・2月>/2月の国内航空1.6万トン1.1%増/国際航空は358トン・11.0%増

●北海道運輸動向<1・2月> 2月の国内航空1.6万トン1.1%増 国際航空は358トン・11.0%増  北海道運輸局はこのほど、03年1月および2月の道内運輸動向をまとめた。2続き

2003年5月8日

●近鉄エクスプレス/韓国・水原市にロジセンター開設/仁川空港や釜山港へアクセス良好

●近鉄エクスプレス 韓国・水原市にロジセンター開設 仁川空港や釜山港へアクセス良好  近鉄エクスプレスの韓国法人「韓国近鉄エクスプレス」は4月29日付で、水原市にロジスティクスセ続き

2003年5月7日

誘導路:日本通運の佐谷浩海外企画部次長

◆「うちはお客様の事業展開、貨物の動きに合わせて、どこにでも進出します」と話すのは、日本通運の佐谷浩海外企画部次長。WTO加盟もあり、日系企業の中国への工場進出は増加の一途で、荷主続き

2003年5月7日

誘導路:富士フィルムロジスティックスの北原靖史業務部長兼情報システム部担当部長

◆「16~18階の3フロアで300人強が働いています。」と語るのは、富士フィルムロジスティックスの北原靖史業務部長兼情報システム部担当部長。4月1日付けで富士ゼロックス流通と合併。続き

2003年5月7日

誘導路:プロロジス・ジャパンの山田御酒(みき)副社長

◆「年内に3~5件の新規事業を予定している」と話すのはプロロジス・ジャパンの山田御酒(みき)副社長。松下ロジスティクス向け物流施設「プロロジスパーク浦安」(PP浦安)の竣工式典で今続き

2003年5月7日

航空貿易最前線・首都圏編(78):エールフランス 日本支社貨物本部

航空貿易最前線・首都圏編(78) エールフランス 日本支社貨物本部 長距離航続型フレイター投入 今夏めどに新プロダクトも 住 所=〒107-8549 東京都港区南青山1-1-1 続き

2003年5月7日

●トランスポートロジスティック2003/5月20日からミュンヘンで開催/欧州最大の輸送・物流関連見本市

●トランスポートロジスティック2003 5月20日からミュンヘンで開催 欧州最大の輸送・物流関連見本市    欧州最大の輸送・物流関連見本市「transport logisti続き