1. ニュース

航空

2003年2月6日

●芝山鉄道/12月は1日約1,700人で横ばい/乗客、収支の5,400人になお遠く

●芝山鉄道 12月は1日約1,700人で横ばい 乗客、収支の5,400人になお遠く  昨年10月下旬に成田空港隣接地で開業した芝山鉄道の輸送人員が伸び悩んでいる。定期券購入者を毎続き

2003年2月6日

●松下電器/東芝/ブラウン管事業統合新会社設立/4月1日付、高収益事業体めざす

●松下電器/東芝 ブラウン管事業統合新会社設立 4月1日付、高収益事業体めざす  松下電器産業と東芝は4月1日付でブラウン管事業新会社「松下東芝映像ディスプレイ」を発足する。新会続き

2003年2月6日

●日本郵政公社/翌日配達地域を小包1,000kmに拡大/法人営業強化で発送代行会社を検討/運送委託費などではコスト削減施策も

●日本郵政公社 翌日配達地域を小包1,000kmに拡大 法人営業強化で発送代行会社を検討 運送委託費などではコスト削減施策も  今年4月に設立される日本郵政公社は、翌日配達地域の続き

2003年2月6日

●北海道物流動向<10・11月>/11月の国内航空、2万トン3.4%増/国際は36.5%増で5カ月連続増

●北海道物流動向<10・11月> 11月の国内航空、2万トン3.4%増 国際は36.5%増で5カ月連続増    北海道運輸局がまとめた道内の物流動向によると、11月の国内航空輸送量続き

2003年2月6日

●通関情報処理センター/海上3月2日、航空は9日稼働/netNACCS、167社が利用申し込み

●通関情報処理センター 海上3月2日、航空は9日稼働 netNACCS、167社が利用申し込み  通関情報処理センター(NACCSセンター)は、インターネット接続でNACCSを利続き

2003年2月5日

●南アフリカ航空/プレミアムサービス香港経由の販売開始/ヨハネスブルグ~香港線にA340-600導入で/日本発で96パレット3枚分を確保

●南アフリカ航空 プレミアムサービス香港経由の販売開始 ヨハネスブルグ~香港線にA340-600導入で 日本発で96パレット3枚分を確保  南アフリカ航空(SAA)は17日から、続き

2003年2月5日

航空貿易最前線・首都圏編(65):アルプス物流 東京港センター航空貨物課

航空貿易最前線・首都圏編(65) アルプス物流 東京港センター航空貨物課 昨年10月から自社混載 一貫物流で外販展開も 住 所=〒143-0001東京都大田区東海4-9-12 責続き

2003年2月5日

誘導路:日立建機ロジテックの後藤重政国際物流部長

◆「親会社の方では近い将来、グループとしての海外販売の比率を70%程度にまで高めていく計画を持っています。現在、既に50%を超えてますが、ますますロジスティクスの重要度が増してくる続き

2003年2月5日

誘導路:近鉄エクスプレスの松田芳昭専務

◆荷主からの業務アウトソーシングへのニーズがますます増える中、総合ロジスティクス・プロバイダーへと業容を拡大しつつあるフォワーダーにとって施設の手当ては今後とも重要なテーマであるよ続き

2003年2月5日

誘導路:ソニートレーディングインターナショナルの田所晋社長

◆「今回の合併を決定した背景として商品のライフサイクルが短くなり、オーダールールが大きく変わり、厳しくなったことがある」と語るのはソニートレーディングインターナショナルの田所晋社長続き

2003年2月5日

☆アイ・ロジスティクス、人事異動

☆アイ・ロジスティクス、人事異動 (2月1日) ・航空事業本部長代行 菊池策雄(i-LOGISTICS米国会社社長)

2003年2月5日

●関西国際空港会社/30~40歳の職員中途採用で募集

●関西国際空港会社 30~40歳の職員中途採用で募集  関西国際空港会社は、中途採用職員を募集する。営業職、金融職、財務職、税務職でそれぞれ1人ずつを募集している。採用は今年4月続き

2003年2月5日

●TICT<1月>/海上トーンダウンも輸出は4.9倍/航空は輸出16%増、輸入6%増

●TICT<1月> 海上トーンダウンも輸出は4.9倍 航空は輸出16%増、輸入6%増 つくば国際貨物ターミナル(TICT)の1月の貨物取扱量は過去最高を記録した前月に比べ、海続き

2003年2月5日

●日本郵政公社/設立会議で03年度計画など議論

●日本郵政公社 設立会議で03年度計画など議論  日本郵政公社設立会議(座長・奥田碩日本経済団体連合会会長)の第7回会合が4日、都内で開催された。第6回会合でまとめた公社設立後4続き

2003年2月5日

●国土交通省/成田カーフュー時の羽田活用検討/航空会社の意向聞きながら方向性

●国土交通省 成田カーフュー時の羽田活用検討 航空会社の意向聞きながら方向性  国土交通省は、海外の現地空港出発前の時点で既に成田のカーフュータイム(curfew time:24続き

2003年2月5日

●JAL/CPA/QFA/SIAカーゴ/「e-Portal Site」の利用決める/今夏から貨物予約サービス開始

●JAL/CPA/QFA/SIAカーゴ 「e-Portal Site」の利用決める 今夏から貨物予約サービス開始  日本航空貨物カンパニー(JALカーゴ)、キャセイ・パシフィッ続き

2003年2月5日

●成田空港<02年>/発着回数、22%増の15万回/暫定平行滑走路供用で過去最高

●成田空港<02年> 発着回数、22%増の15万回 暫定平行滑走路供用で過去最高  新東京国際空港公団(NAA)がまとめた2002年の成田空港運用状況によると、国際線の発着回数は続き

2003年2月5日

●任天堂/今年度航空出荷3割減の2,000トンに/現地渡しなど影響、来年度横ばい

●任天堂 今年度航空出荷3割減の2,000トンに 現地渡しなど影響、来年度横ばい  任天堂の今年度の日本発航空出荷量は、前年度に比べて約3割減の2,000トン程度になる見通しだ。続き

2003年2月5日

●日通総研短観<10~12月>/国内航空運賃、現状維持傾向強く/一般トラックは依然下押し圧力

●日通総研短観<10~12月> 国内航空運賃、現状維持傾向強く 一般トラックは依然下押し圧力  日通総合研究所がまとめた「企業物流短期動向調査」(日通総研短観・12月調査)による続き

2003年2月5日

●成田空港/「三里塚さくらの丘」新展望台増設

●成田空港 「三里塚さくらの丘」新展望台増設  新東京国際空港公団(NAA)は、成田空港近くの「三里塚さくらの丘」(成田市三里塚御料牧場1-722)に新しい展望台を増設する。展望続き