1. ニュース

航空

2002年9月2日

●東芝/中国で鉄道車両電気品の合弁会社/大連機車車輌と、来4月事業開始

●東芝 中国で鉄道車両電気品の合弁会社 大連機車車輌と、来4月事業開始  東芝は中国国営のディーゼル機関車メーカー、大連機車車輌廠と合弁で機関車および電車用電気品の製造・販売・メ続き

2002年9月2日

●日本航空/ビジネス旅客需要減少でまだ苦戦/信清アムステルダム支店長(下)

●日本航空 ビジネス旅客需要減少でまだ苦戦 信清アムステルダム支店長(下)  日本航空の信清裕行ベネルクス・北欧総括兼アムステルダム支店長は、本紙との会見で現在の旅客輸送実績に関続き

2002年9月2日

●アルプス物流/第2種利用航空運送事業認可取得/混載区間は東京発の計69地点

●アルプス物流 第2種利用航空運送事業認可取得 混載区間は東京発の計69地点  アルプス物流(安間洋一社長)が国土交通省に申請していた第2種利用運送事業の事業計画変更が8月30日続き

2002年9月2日

●近鉄エクスプレス/国土交通省に分割認可を申請/10月1日から国内部門を分社化

●近鉄エクスプレス 国土交通省に分割認可を申請 10月1日から国内部門を分社化  近鉄エクスプレスはこのほど、国土交通省に対し国際事業と国内事業の分割認可を申請した。同社は10月続き

2002年9月2日

●スズヨフリッツLS/UPSジャパンが3分の2の株主に/利用運送区間はUPS運航以外に

●スズヨフリッツLS UPSジャパンが3分の2の株主に 利用運送区間はUPS運航以外に  スズヨフリッツロジスティックサービス(村上光廣社長)は、ユナイテッド・パーセル・サー続き

2002年8月30日

☆新東京国際空港公団、決算/収益総額、8.4%減の1,389億円/空港使用料、旅客施設使用料減少

☆新東京国際空港公団、決算 収益総額、8.4%減の1,389億円 空港使用料、旅客施設使用料減少  新東京国際空港公団(NAA)が29日発表した2001年度決算は、収益総額が前年続き

2002年8月30日

航空貿易最前線 成田新時代編(12):エクセル・ジャパン 成田ロジスティクスセンター

航空貿易最前線 成田新時代編(12) エクセル・ジャパン 成田ロジスティクスセンター TACT臨空ターミナル内に開設 原木C棟・藤崎倉庫の2拠点を集約 住 所=〒289-16続き

2002年8月30日

誘導路:商船三井ロジスティクス 福井朝一郎営業企画部業務グループマネージャー

◆商船三井ロジスティクスでは欧州向けサービス強化の一環として、成田~アイントホーフェン(オランダ南部)向けを売り出し中だ。成田発で週4便、成田でピュアパレットを組みフランクフルト経続き

2002年8月30日

誘導路:東京航空支店の野崎圭司総務部次長

◆インターナショナル・エクスプレスでは成田ロジスティクスセンターを核とする一般貨物の流通加工・ロジスティクスサービスに乗り出す方針で、着々と準備を進めている。「芝山町にある施設をこ続き

2002年8月30日

誘導路:UPSヤマトエクスプレスのジェームス・オーウェンス副社長

◆「今年の創立記念日のテーマ『約束を果たす』とは、100周年を目前にして、UPSとは何であるか、過去の業績や今後のチャンスについて再考すること」と、メッセージを発信するのはUPSヤ続き

2002年8月30日

●TNTエクスプレス/欧州域内配送ネットワーク拡張/域内67空港利用、陸送7ヵ国追加

●TNTエクスプレス 欧州域内配送ネットワーク拡張 域内67空港利用、陸送7ヵ国追加  ティエヌティエクスプレスはこのほど、今後3年間の欧州域内における配送ネットワーク拡張計画を続き

2002年8月30日

●容積重量換算率変更/効率的搭載、荷主間不公平なくす/航空会社、IATA決議理解求む

●容積重量換算率変更 効率的搭載、荷主間不公平なくす 航空会社、IATA決議理解求む  国際航空運送協会(IATA)が5月末に行った容積重量の換算率変更(IATA決議502号・低続き

2002年8月30日

●成田空港<7月>/積込量5割増、取卸は2割弱増加/各4カ月連続増(東京税関調べ)

●成田空港<7月> 積込量5割増、取卸は2割弱増加 各4カ月連続増(東京税関調べ)  東京税関がまとめた7月の成田空港貨物取扱量は、積み込みが前年同月比50.7%増の7万8,80続き

2002年8月30日

●半導体製造装置<7月>/日本市場の受注増転も販売なお減

●半導体製造装置<7月> 日本市場の受注増転も販売なお減  日本半導体製造装置協会(SEAJ)がまとめた7月の製造装置受注額は、日本製装置(海外向け含む)が774億3,300万円続き

2002年8月30日

●アリタリア航空/大陸間路線にB777型機を導入

●アリタリア航空 大陸間路線にB777型機を導入  ボーイング民間航空機部門は26日、イタリアのアリタリア航空にB777-200ER型機(航続距離延長型)を納入した。同機はアリタ続き

2002年8月30日

●ANAグループ/ANK、11月から石垣2路線開設

●ANAグループ ANK、11月から石垣2路線開設  ANAグループはこのほど、11月からエアーニッポン(ANK)が東京→石垣線(片道)、関空~石垣線(往復)を新規開設するほか、続き

2002年8月30日

●中国東方航空/28日に上海~鹿児島線を開設

●中国東方航空 28日に上海~鹿児島線を開設  中国東方航空は28日、上海(浦東)~鹿児島線の定期航空路線を開設した。A319-112型で週2便(水・土曜)運航する。  同路線ダ続き

2002年8月30日

●国土交通省/NOx・PM低減装置性能評価制度創設

●国土交通省 NOx・PM低減装置性能評価制度創設  国土交通省は29日、「窒素酸化物または粒子状物質を低減させる装置の性能評価制度(NOx・PM低減装置性能評価制度)」を創設し続き

2002年8月30日

●日本航空/製造シフトで中国輸入物流増加傾向/EU拡大で東欧・旧ソ連対応が重要/信清アムステルダム支店長談(中)

●日本航空 製造シフトで中国輸入物流増加傾向 EU拡大で東欧・旧ソ連対応が重要 信清アムステルダム支店長談(中)  日本航空の信清裕人ベネルクス・北欧総括兼アムステルダム支店長は続き

2002年8月30日

●エフエヌエス・ジャパン/汎韓総合物流が日本法人設立/29日東京で披露懇親会開催

●エフエヌエス・ジャパン汎韓総合物流が日本法人設立29日東京で披露懇親会開催 韓国の総合物流業者、汎韓総合物流(呂聖九代表理事社長)は、業務のより一層のグローバル化をめざし、このほ続き