1. ニュース

航空

2002年7月26日

☆財務省、人事異動

☆財務省、人事異動 (7月9日) ・官房参事官兼官房審議官<大臣官房担当> 鈴木勝康(関税局総務課長)・同<関税局担当> 浦西友義(横浜税関長)・福岡財務支局長 村上和也(関税局続き

2002年7月26日

航空貿易最前線・成田新時代(7):阪神エアカーゴ/成田ロジスティクスセンター

航空貿易最前線・成田新時代(7) 阪神エアカーゴ 成田ロジスティクスセンター 通関/ロジ/配送の基幹拠点 ULD取り扱いも順調 住 所=〒287-0223千葉県香取郡大栄町十余続き

2002年7月26日

誘導路:東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(TACT)の十川博美取締役

◆「成田地区にある施設は上期中にすべて埋まるのではないか」と話すのは東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(TACT)の十川博美取締役。同社は「成田ターミナル」(藤崎倉庫)、「臨空ター続き

2002年7月26日

誘導路:富士フイルムロジスティックス奥平大生社長

◆富士写真フイルムの全額出資による物流子会社、富士フイルムロジスティックスでは、富士写真フイルム本体および国内の主力関連会社約10社から業務を一括的に請け負い、物流企画と運営を一体続き

2002年7月26日

誘導路:スカイネットアジア航空(SNA)の下田祥司社長

◆「3年以内に6機体制による単年度黒字を目指す」とは、スカイネットアジア航空(SNA)の下田祥司社長。8月からの羽田~宮崎線就航を前に、都内で開かれた「支援の夕べ」で。「予約開始の続き

2002年7月26日

●日本エアシステム/10月からMD90で名古屋~熊本線

●日本エアシステム 10月からMD90で名古屋~熊本線  日本エアシステム(JAS)は10月1日から、名古屋~熊本線の運航を開始する。166席のMD90で1日2往復運航する。同路続き

2002年7月26日

●関空運営概況<6月速報>/国際線の発着5,173回・12%減

●関空運営概況<6月速報> 国際線の発着5,173回・12%減  関西国際空港会社がまとめた6月の関空運営概況(速報値)によると、同月の関空における航空機発着回数は国際線が旅客便続き

2002年7月26日

●関空運営概況<5月>/積込5%増、取卸15%減/国内発送12%減、到着22%減

●関空運営概況<5月> 積込5%増、取卸15%減 国内発送12%減、到着22%減  関西国際空港会社がまとめた5月の関空運営概況によると、同月の関空における航空機発着回数は国際線続き

2002年7月26日

●TACT/2003年3月期、経常黒字を予想/原木地区、航空・海上・国内扱う

●TACT 2003年3月期、経常黒字を予想 原木地区、航空・海上・国内扱う  東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(TACT)は、2003年3月期決算で2億5,000万円の経常黒続き

2002年7月26日

●トラック90km規制/使用過程車は最大3年間の装着猶予期間/離島で装着免除など規制緩和措置も/国土交通省、適用範囲・時期を告示

●トラック90km規制 使用過程車は最大3年間の装着猶予期間 離島で装着免除など規制緩和措置も 国土交通省、適用範囲・時期を告示  国土交通省は、来年9月から大型トラックに義務付続き

2002年7月26日

●半導体製造装置<5月>/全世界販売額40.5%減と浮上せず/一部地域回復も先進地域なお不振

●半導体製造装置<5月> 全世界販売額40.5%減と浮上せず 一部地域回復も先進地域なお不振  日本半導体製造装置協会(SEAJ)と国際半導体製造装置材料協会(SEMI)がまとめ続き

2002年7月26日

●OCS-シノトランス<上海>/未明持ち込みでも夕方には都心配達/9割が日本発着、今年の目標15%増/アジア地域にもサービスエリア拡大

●OCS-シノトランス<上海> 未明持ち込みでも夕方には都心配達 9割が日本発着、今年の目標15%増 アジア地域にもサービスエリア拡大  海外新聞普及(OCS)の中国合弁会社、O続き

2002年7月26日

●羽田再拡張工法評価選定会議/第4回開催、工法選定には至らず/発注方式含むリスク負担も論点に

●羽田再拡張工法評価選定会議 第4回開催、工法選定には至らず 発注方式含むリスク負担も論点に  羽田空港再拡張事業工法評価選定会議(座長=椎名武雄・日本アイ・ビー・エム最高顧問)続き

2002年7月26日

●NCAニューヨーク支店/24時間・365日年中無休体制で業務/ハンドリングキャパシティにまだ余裕/JFK上屋で新規1~2社から業務受託へ

●NCAニューヨーク支店 24時間・365日年中無休体制で業務 ハンドリングキャパシティにまだ余裕 JFK上屋で新規1~2社から業務受託へ  日本貨物航空(NCA)ニューヨーク支続き

2002年7月26日

●日本/ニュージーランド航空交渉/29、30日にウェリントンで開催

●日本/ニュージーランド航空交渉 29、30日にウェリントンで開催  日本とニュージーランドとの航空当局間協議が29、30日の両日、ウェリントンで開催され、輸送力、コードシェアな続き

2002年7月26日

●JPS/昨年発売の「ジェットパレ」好調/こん包収入のおよそ25%占める

●JPS 昨年発売の「ジェットパレ」好調 こん包収入のおよそ25%占める  東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(TACT)の関連会社、日本パッキングシステム(JPS)のこん包商品続き

2002年7月26日

●企業向けサービス価格指数<6月>/国際116.2・前年同月比1.2%増/貨物輸送指数,国内92.9(日銀調べ)

●企業向けサービス価格指数<6月> 国際116.2・前年同月比1.2%増 貨物輸送指数,国内92.9(日銀調べ)  日本銀行がまとめた02年6月の企業向けサービス価格指数(10続き

2002年7月26日

●シャープ/市場拡大で中国生産・内販を開始/モバイルパソコン、現調が拡充

●シャープ 市場拡大で中国生産・内販を開始 モバイルパソコン、現調が拡充  シャープは中国パソコン市場の拡大に対応するため、100%子会社である夏普弁公設備(常熟)有限公司(SO続き

2002年7月26日

●JAS CARGO/タレントの宮園かすみを起用/02年度イメージキャラクター

●JAS CARGO タレントの宮園かすみを起用 02年度イメージキャラクター  日本エアシステム(JAS)は、02年度のJAS CARGOイメージキャラクターに、タレントの宮続き

2002年7月26日

●ヤマト運輸/台湾でコレクトサービス合弁会社/「統一客楽得服務」、8月営業開始

●ヤマト運輸 台湾でコレクトサービス合弁会社 「統一客楽得服務」、8月営業開始  ヤマト運輸は、発送・配達とともに商品代金の集金・決済を行う「コレクトサービス」を台湾でも展開する続き