1. ニュース

航空

2002年5月24日

☆安田倉庫、役員異動

☆安田倉庫、役員異動 (6月27日) ・取締役 守屋町営業所長・尾嶋進兒・同 経理部長・藤田久行・監査役 菅 藤男(取締役)・社外監査役 みずほファイナンシャルグループ特別顧問・続き

2002年5月24日

●エア・インディア/アフガニスタン航空にA300譲渡

●エア・インディア アフガニスタン航空にA300譲渡  インド政府はこのほど、国営のエア・インディア(AIC)のフリートの中から3機のA300-B4をアフガニスタン航空に譲渡した続き

2002年5月24日

●国土交通省/羽田再拡張に関する連絡調整会議

●国土交通省 羽田再拡張に関する連絡調整会議  国土交通省は27日、羽田空港再拡張事業に関する連絡調整会議の2回目の会合を開催する。同会議は羽田再拡張の早期着工に向けた関係地方自続き

2002年5月24日

●日本空港ビルディング/航空会社から常勤の取締役2人

●日本空港ビルディング 航空会社から常勤の取締役2人  日本空港ビルディングは6月27日に開催する定時株主総会で、日本航空/日本エアシステムから1人、全日本空輸から1人の計2人の続き

2002年5月24日

●日通商事/6月から複数決済サービスを開始/アロッズ・ペイメント・サービス

●日通商事 6月から複数決済サービスを開始 アロッズ・ペイメント・サービス  日通商事は、多様な決済手段に対応可能で、精算・管理機能を備えた複合決済システム「アロッズ・ペイメント続き

2002年5月23日

●スリランカ航空/古都キャンディでゴルフと懇親会/海外から多数の貨物代理店参加

●スリランカ航空 古都キャンディでゴルフと懇親会 海外から多数の貨物代理店参加  スリランカ航空(ALK)は16日、同国の古都キャンディに海外の顧客を招き、「スリランカ航空カーゴ続き

2002年5月23日

●スリランカ航空/ABX峯村氏がミニゴルフで優勝

●スリランカ航空 ABX峯村氏がミニゴルフで優勝  スリランカ航空は、古都キャンディに海外代理店など顧客を招き「スリランカ航空カーゴ・ゴルフ2002」を開催した(関連記事4ページ続き

2002年5月23日

コックピット:ペガサスパーセルサービス常務営業本部長・丸塚芳克氏

コックピット ペガサスパーセルサービス常務営業本部長・丸塚芳克氏 温泉街生まれの暴れん坊 陸上断念しエクスプレスに 略歴(まるづか・よしかつ) 1968年(昭和43年)1月海外新続き

2002年5月23日

●近鉄エクスプレス/業界の景況は2月頃底打ちし回復の兆し/中国の台頭でグループ対応さらに強化/雲川会長、危険性も認識し慎重を忘れず

●近鉄エクスプレス 業界の景況は2月頃底打ちし回復の兆し 中国の台頭でグループ対応さらに強化 雲川会長、危険性も認識し慎重を忘れず  近鉄エクスプレスの雲川俊夫会長は21日夕刻、続き

2002年5月23日

●ソニーイーエムシーエス/部材調達でロゼッタネットを活用/年度内にインターネットオーダーに全面移行/田谷取締役執行役員常務が戦略を説明

●ソニーイーエムシーエス 部材調達でロゼッタネットを活用 年度内にインターネットオーダーに全面移行 田谷取締役執行役員常務が戦略を説明  ソニーグループの組立系生産統括会社であ続き

2002年5月23日

●ポーラーエアカーゴ/7月からソウル~LAX線週3便/8月に5機目のB747-400Fを受領

●ポーラーエアカーゴ 7月からソウル~LAX線週3便 8月に5機目のB747-400Fを受領  ポーラーエアカーゴ(PAC)は22日、首脳陣の来日に伴いロイヤルパークホテル(東京続き

2002年5月23日

☆名港海運、役員異動

☆名港海運、役員異動 (6月27日) ・監査役 村上紘一郎(取締役メイコー・アメリカ社長)・退任・顧問就任 服部一男(取締役相談役)・同 清水雅樹(監査役)

2002年5月23日

☆日本航空システム/役職と役員担当

☆日本航空システム 役職と役員担当 (10月2日) カッコ内は現職、(JL)=日本航空、(JD)=日本エアシステム、*は各社との兼務者 ・代表取締役・取締役会議長 舩曳寛眞(*J続き

2002年5月23日

●近鉄エクスプレス/MNC・ロジス対応強化で今後に成果/IT比1割減、ロジス10年後は50%に/辻本社長、次期予想は景況回復で修正も

●近鉄エクスプレス MNC・ロジス対応強化で今後に成果 IT比1割減、ロジス10年後は50%に 辻本社長、次期予想は景況回復で修正も  近鉄エクスプレスの辻本博圭社長は21日夕刻続き

2002年5月23日

☆名港海運、単体決算/経常44.5%減、航空売上2.4%増

☆名港海運、単体決算 経常44.5%減、航空売上2.4%増  名港海運の02年3月期の単体決算は、売上高が408億7,000万円・前期比6.3%減、営業利益が13億7,700万円続き

2002年5月23日

☆JAS、連結/単体決算/増収減益、連結経常益53.3%減/連結貨物収入148億円8.6%減

☆JAS、連結/単体決算 増収減益、連結経常益53.3%減 連結貨物収入148億円8.6%減  日本エアシステムの02年3月期の連結決算は、売上高が4,207億9,100万円・前続き

2002年5月23日

●日通商事/3PL用の受発注システムを開発

●日通商事 3PL用の受発注システムを開発  日通商事はこのほど、日本通運と共同で請け負っている外資系メーカー向けのサードパーティー・ロジスティクス(3PL)業務の受発注システム続き

2002年5月23日

☆札幌通運、連結決算/増収増益、航空売上は10.2%減

☆札幌通運、連結決算 増収増益、航空売上は10.2%減  札幌通運の02年3月期の連結決算は売上高が281億6,300万円・前期比2.6%増、営業利益は5億5,200万円・同6.続き

2002年5月23日

管制塔

◆郵政公社関連4法案が衆院本会議で審議入りした。はじめは3月中に国会提出が予定されていたものの、「日本郵政公社法案」、「民間事業者による信書の送達に関する法律案(信書便法案)」は4続き

2002年5月23日

●JETRO/アジア業況判断、各国とも上昇に/5月調査、比・ネシア増加に転換

●JETRO アジア業況判断、各国とも上昇に 5月調査、比・ネシア増加に転換  日本貿易振興会(JETRO)はこのほど、アジア・クイックDI調査<5月>の実施結果を発表した。5月続き