2002年5月22日
●成田空港 第2PTB新カウンター供用開始 新東京国際空港公団(NAA)は5月27日午前6時から、第2旅客ターミナル(PTB)出発ロビー北側に増設中のチェックインカウンターを供…続き
2002年5月22日
●ヤマト運輸 組織改正でグループ経営を強化 6月から、3カ年計画達成を目的 ヤマト運輸は6月に、グループの中期経営計画「新生進化3カ年計画」の達成を目的とした本社組織改正を行い…続き
2002年5月21日
●2001年度輸出混載ランク<欧州> 郵船航空、近鉄抜き全体2位に浮上 日通、北欧除きトップシェアを堅持 需要低迷反映、20~30%減相次ぐ 航空貨物運送協会(JAFA)の20…続き
2002年5月21日
●航空貿易最前線 エクスプレス編(18) シャトル T-CAT近くに本社事務所 ハンドキャリー需要開拓へ 住所=〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町5-4 アライズ第2ビ…続き
2002年5月21日
●米マニュジスティックス社 COの貨物事業収益最適化を支援 99年7月導入のCargoProfを活用 最適化ソリューションの大手プロバイダーである米マニュジスティックス…続き
2002年5月21日
●米国近鉄ワールドエクスプレス 1~3月の輸出、前年比20~25%減 輸入も約3割減、環境は非常に厳しい 富山地域副社長、市場ジリ貧の懸念も 米国近鉄ワールドエクスプレス(K…続き
2002年5月21日
◆新聞の折り込み広告の数の多さにはいつも辟易させられるが、通常はほとんど見もせずにゴミ箱行きにしていたものを、先週末はたまたま暇なこともあってじっくり眺めてみた。日頃の習性が出て、…続き
2002年5月21日
●中国北方航空 キャンペーンクイズ当選者発表 中国北方航空(日本地区貨物販売総代理店=Apal)は、中国のWTO加盟記念キャンペーンクイズの当選者を発表した。クイズの最終月3月…続き
2002年5月21日
●山九 利用運送事業の利用区間追加 東京など4地点から計172区間 山九はこのほど、航空に係る第2種利用運送事業の利用区間追加を国土交通省に申請、10日付で認可された。追加区間…続き
2002年5月21日
●全日本空輸 「空とぶX線検査装置」を4台導入 W杯中コンテナ移送し12空港で 全日本空輸(ANA)は31日から開催される2002年サッカーワールドカップ大会(W杯)期間中、各…続き
2002年5月21日
●京セラ 東芝ケミカルを100%子会社に 強力な電子部品G誕生とコメント 京セラは、東芝ケミカルを株式交換方式で100%子会社とすることを決めた。交換比率は京セラ1に対し、東芝…続き
2002年5月21日
●海運大手3社<連結決算> 大幅減益、定航は各社赤字転落に 売上高は円安・燃料油安で微増 日本郵船、商船三井、川崎汽船の海運大手3社の2001年度連結決算は、定航部門の不振で軒…続き
2002年5月21日
●サミー/セガ 業務用ゲーム機の世界展開で合意 秋から日本/欧米市場で製品発売 サミー(本社=東京都、里見治社長)とセガ(本社=東京都、佐藤秀樹社長)は、業務用ゲーム機器事業の…続き
2002年5月21日
●いすゞ自動車 PMキャタコンバータを開発販売 都の環境条例適合の粒子減少装置 いすゞ自動車は、ディーゼル車が排出する粒子状物資(PM)を除去する、酸化触媒コンバータ内蔵サイレ…続き
2002年5月21日
☆日新、連結決算 経常益22億2,400万円・5.4%減 航空は260億6,800万円・11.9%減 日新の02年3月期決算(連結)は売上高が1,773億1,400万円・前期比…続き
2002年5月21日
☆ヤマト運輸、単体決算 経常益402億2,500万円1.6%増 航空は311億7,900万円2.1%減 ヤマト運輸の2002年3月期決算(単体)は売上高が8,196億7,700…続き
2002年5月21日
●タイ国際航空 週3便でバンコク~クウェート線 夏季、パキスタン線は完全復旧 タイ国際航空(TG)は、夏季ダイヤから、バンコク(BKK)~クウェート(KWI)線にドバイ(DXB…続き
2002年5月21日
●アメリカン航空 ホンジュラス線増便し1日2便 アメリカン航空は、7月2日からマイアミ~テグシガルパ(ホンジュラスの首都)へのデイリー・ノンストップ便を1便増便し、1日2便で運…続き
2002年5月20日
◆「関空着の貨物便にはファイナルが成田という貨物も結構あったので、成田に貨物便が入ることで東京までの横持ち費用を削減でき、時間短縮にもなります」と話すのは、マレーシア航空貨物営業部…続き
2002年5月20日
●フェデックス 全仏オープンの公式スポンサーに フェデラルエクスプレス(フェデックス)はこのほど、フランステニス連盟(FFT)と5年間のスポンサーシップ契約を締結した。オフィシ…続き