1. ニュース

航空

2002年3月15日

●ニコン:欧州販社のインストルメンツ分社/カンパニー制徹底で蘭に新会社

●ニコン 欧州販社のインストルメンツ分社 カンパニー制徹底で蘭に新会社  ニコンは欧州販売子会社ニコン・ヨーロッパBVのインストルメンツ部門(測量機部門を含む)を4月1日付で分社続き

2002年3月15日

●シャープ:新液晶ドライバーをサンプル出荷/4月から、7月に月100万個量産

●シャープ 新液晶ドライバーをサンプル出荷 4月から、7月に月100万個量産  シャープは大型/高精細TFT液晶モニターに最適な液晶ドライバーを開発し、4月からサンプル出荷を始め続き

2002年3月15日

●スカイマーク:3号機が14日羽田空港に到着

●スカイマーク 3号機が14日羽田空港に到着  スカイマークエアラインズの3号機が14日、羽田空港に到着した。米ボーイング社で製造し、ILFC社からリースしたB767-300ER続き

2002年3月15日

●大阪国内<2月速報>伊丹到着の減率は1ケタ台/発送16.6%減、到着11.1%減

●大阪国内<2月速報> 伊丹到着の減率は1ケタ台 発送16.6%減、到着11.1%減  本誌集計によると、大阪地区(伊丹、関空)における主要航空3社の2月の国内貨物輸送実績(速報続き

2002年3月15日

航空貿易最前線関西編(39):スズヨ フリッツ ロジスティック サービス・大阪支店

航空貿易最前線関西編(39) スズヨ フリッツ ロジスティック サービス・大阪支店 鈴与大阪支店と連携しロジス事業強化 担当エリアは神戸や京都など含む ■概要 スズヨ フリッツ続き

2002年3月15日

●スカイマーク:羽田~鹿児島線メインに就航予定/3号機B767-300ERが羽田到着

●スカイマーク 羽田~鹿児島線メインに就航予定 3号機B767-300ERが羽田到着 スカイマークエアラインズの3号機が14日午前、羽田空港に到着した。主に4月18日に開設される続き

2002年3月15日

●日本航空協会:20日に講演会「文豪と飛行機」

●日本航空協会 20日に講演会「文豪と飛行機」  日本航空協会・文化事業室は3月20日午後6時から、都内港区新橋の航空会館大ホール(7階)で月例講演会を開催する。演題は「明治・大続き

2002年3月15日

●陝西省観光促進セミナー:西安など観光資源の魅力を紹介/日本の修学旅行誘致・促進図る

●陝西省観光促進セミナー 西安など観光資源の魅力を紹介 日本の修学旅行誘致・促進図る  日本エアシステムや中国西北航空などが共催のかたちで参加している「陝西省 修学旅行・観光促進続き

2002年3月14日

コックピット:阪神エアカーゴ東京輸出部長 吉本敏氏

コックピット 阪神エアカーゴ東京輸出部長 吉本敏氏 弓道四段の初代バンコク駐在員 効果的な体制で専門性を追求 略歴(よしもと・さとし) 84年3月関学(法)卒。同年4月阪神電気続き

2002年3月14日

●福岡エアーカーゴターミナル:輸出回復基調で経常黒字見込み/輸入は昨年12月以降減少加速/吉冨取締役、現状、展望等語る

●福岡エアーカーゴターミナル 輸出回復基調で経常黒字見込み 輸入は昨年12月以降減少加速 吉冨取締役、現状、展望等語る   福岡エアーカーゴターミナル(FACTL)の吉冨紹道取締役続き

2002年3月14日

●米航空貨物<2001年>輸出12.4%減、輸入13.8%減/輸出は日本、輸入は中国が1位

●米航空貨物<2001年> 輸出12.4%減、輸入13.8%減 輸出は日本、輸入は中国が1位  アメリカの昨年の輸出入航空貨物は輸出入合計559万6,060トンで前年比13.2%続き

2002年3月14日

管制塔

◆米同時多発テロから半年がたった。ニューヨークの世界貿易センタービル跡地では今なおガレキの撤去作業が行われており、アフガニスタンではアルカイーダ掃討作戦が続けられているが、一方では続き

2002年3月14日

●フェデックス:フランクフルト直行便の運航開始

●フェデックス フランクフルト直行便の運航開始  フェデラルエクスプレスはメンフィスから、フランクフルトへ直行貨物便の運航を開始した。機材はMD11Fで、フリークエンシーは週5便続き

2002年3月14日

●TNT:Tu-204-120Cの運航を開始

●TNT Tu-204-120Cの運航を開始  TNTエクスプレスはこのほど、欧州路線ネットワークで、ロシア製Tu-204-120C型機の運航を開始した。同機はロールスロイス製R続き

2002年3月14日

●全日本空輸:W杯期間中、保安要員を機内配置

●全日本空輸 W杯期間中、保安要員を機内配置  全日本空輸は13日、今年5月31日から約1カ月の日程で開催が予定されているサッカーW杯期間中、フーリガンなどに対する保安対策として続き

2002年3月14日

●国土交通省:01年1~12月航空輸送統計速報/国内貨物8%減、国際は13%減

●国土交通省 01年1~12月航空輸送統計速報 国内貨物8%減、国際は13%減  国土交通省はこのほど、01年(1~12月)の航空輸送統計速報をとりまとめた。それによると、国内定続き

2002年3月14日

●エールフランス航空:4月25日から成田発木曜夜便就航開始/新空港開港に伴い名古屋線再開も検討/パリ、インフラ整備など促進計画

●エールフランス航空 4月25日から成田発木曜夜便就航開始 新空港開港に伴い名古屋線再開も検討 パリ、インフラ整備など促進計画 エールフランス航空(AFR)は13日、パレスホテル続き

2002年3月14日

●首都圏新空港研究会:羽田再拡張などで第11回講演会

●首都圏新空港研究会 羽田再拡張などで第11回講演会  首都圏新空港研究会は20日、第11回講演会を開催する。国土交通省航空局飛行場部計画課大都市圏空港計画室の大根田秀明室長が、続き

2002年3月14日

●多機能・複合型出力機器:01年度22.3%増、02年度も20.4%増予測/複写機/ファクシミリ/プリンタ市場調査/矢野経済研究所調査、複合機傾向が鮮明

●多機能・複合型出力機器 01年度22.3%増、02年度も20.4%増予測 複写機/ファクシミリ/プリンタ市場調査 矢野経済研究所調査、複合機傾向が鮮明  矢野経済研究所がまとめ続き

2002年3月14日

●東洋紡:ハンブルクの欧州事務所を廃止

●東洋紡 ハンブルクの欧州事務所を廃止  東洋紡は3月31日付で、ハンブルクにあるヨーロッパ事務所を廃止する。欧州における取引量が減少したため、駐在員事務所を廃止し、以後はインタ続き