1. ニュース

航空

2002年3月13日

●キャセイ・パシフィック航空:成田~香港線、1日5便体制に

●キャセイ・パシフィック航空 成田~香港線、1日5便体制に  キャセイ・パシフィック航空(CPA)は11日、6月1日から成田~香港線を1日5便運航すると発表した。CPAは現在、成続き

2002年3月13日

●ガートナージャパン:前年比3.2%減、初のマイナス/2001年の携帯電話端末販売台数

●ガートナージャパン 前年比3.2%減、初のマイナス 2001年の携帯電話端末販売台数  ガートナージャパン(本社=東京都目黒区)がまとめた2001年の世界の携帯電話端末販売台数続き

2002年3月13日

●OICT:太田派出所開所祝賀会を開催

●OICT 太田派出所開所祝賀会を開催  既報(3月11日付)のとおり、東京税関は群馬県太田市内の太田国際貨物ターミナル(OICT)内に、太田税関派出所を開設するが、これを記念し続き

2002年3月13日

●JIT:天津新港直航の海上混載サービス/山東省の船社使い東京・横浜発で

●JIT 天津新港直航の海上混載サービス 山東省の船社使い東京・横浜発で  大手NVOCC、ジェイアイティー(JIT、新美功社長)は、今月第4週から中国向け海上混載サービスを強化続き

2002年3月13日

●FACTL:2月に品質向上キャンペーン実施/税関の協力で講義、清掃も徹底

●FACTL 2月に品質向上キャンペーン実施 税関の協力で講義、清掃も徹底    福岡エアーカーゴターミナル(FACTL)は、2月中に「サービス品質向上キャンペーン」を実施し、終了続き

2002年3月13日

● 日本航空:ジェイエア便にコードシェア実施/名古屋~成田、国際線接続便利に

● 日本航空 ジェイエア便にコードシェア実施 名古屋~成田、国際線接続便利に  日本航空は同じグループ会社のジェイ・エアが4月18日から新規に運航開始する成田~名古屋線(CRJ:続き

2002年3月13日

● 移動電話<1月>国内出荷、減少拡大8カ月連続減

● 移動電話<1月> 国内出荷、減少拡大8カ月連続減  電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた移動電話の2002年1月の国内出荷数量は、327万4,000台で前年同月比28続き

2002年3月13日

● マレーシア航空:成田~LAX廃止、KUL線増便/関空発貨物便は週4便体制を維持

● マレーシア航空 成田~LAX廃止、KUL線増便 関空発貨物便は週4便体制を維持  マレーシア航空(MAS)は今夏期スケジュールで、成田発クアラルンプール行きを現行の週8便から続き

2002年3月13日

●サービス連合観光航空貨物部会:2002春季生活闘争要求(12日12時現在)

☆サービス連合観光航空貨物部会 2002春季生活闘争要求(12日12時現在)  下記カッコ内は要求提出日、平均賃金引き上げ額、平均賃金引き上げ率、夏期あるいは年間臨給要求額の順。続き

2002年3月13日

☆アリタリア航空:東京事務所が18日晴海に移転

☆アリタリア航空 東京事務所が18日晴海に移転  アリタリア航空日本支社東京事務所は3月18日、東京都中央区晴海に移転する。  新事務所の所在地およびアリタリアカーゴの電話・FA続き

2002年3月12日

資料:2月の関空上屋3社実績

http://www.k-press.com/acdata/s020312b

2002年3月12日

●日本航空貨物カンパニー:/「J-PRODUCTS 2002」4月販売/精密機器・保冷品など対象に4商品開発/「WEBメンバーシップ制度」も導入

●日本航空貨物カンパニー 「J-PRODUCTS 2002」4月販売 精密機器・保冷品など対象に4商品開発 「WEBメンバーシップ制度」も導入  日本航空貨物カンパニーは11日、続き

2002年3月12日

●九州地区航空貨物市場:福岡発輸出が年明け後回復基調/米景気底打ちでアジア生産・部材需要拡大/生産シフト、体制再編などあり楽観は禁物

●九州地区航空貨物市場 福岡発輸出が年明け後回復基調 米景気底打ちでアジア生産・部材需要拡大 生産シフト、体制再編などあり楽観は禁物 「シリコンアイランド」九州のゲートウェイ、福続き

2002年3月12日

☆山九人事異動

☆山九人事異動 (3月15日) △執行役員プラント事業本部副本部長 上尾寛(執行役員プラント事業本部副本部長兼プラント製造部部長)△プラント事業本部プラント製造部部長 小山哲朗(続き

2002年3月12日

●阪急交通社:パリ支店を新事務所に移転/スペースは旧事務所の約2倍に

●阪急交通社 パリ支店を新事務所に移転 スペースは旧事務所の約2倍に  阪急交通社の欧州法人である阪急インターナショナル・トランスポート(オランダ)のパリ支店は移転し、3月11日続き

2002年3月12日

●関空輸入上屋<2月>1万9,736トン・前年比20.7%減/一般20.6%減、生鮮20.9%減

●関空輸入上屋<2月> 1万9,736トン・前年比20.7%減 一般20.6%減、生鮮20.9%減  関西国際空港輸入共同上屋3社の2月の貨物取扱量は合計1万9,736トンで前年続き

2002年3月12日

●関空会社:トップセールス第11陣18日出発/中国エアライン本社などを訪問

●関空会社 トップセールス第11陣18日出発 中国エアライン本社などを訪問  関西国際空港会社は3月18~24日の7日間、外国エアライン本社などへのトップセールス続き

2002年3月12日

●FACTL<2月>輸出20.5%増でプラス拡大/一昨年も上回り今年度最高

●FACTL<2月> 輸出20.5%増でプラス拡大 一昨年も上回り今年度最高  福岡エアーカーゴターミナル(FACTL)の2月の貨物取り扱い実績(仮陸揚げ、保税貨物および臨時便等続き

2002年3月12日

●JAFA:ロジスティクス研究委員会発足/SCM、3PLの調査・研究など行う

●JAFA ロジスティクス研究委員会発足 SCM、3PLの調査・研究など行う  航空貨物運送協会(JAFA)は11日、「ロジスティクス研究委員会」を発足した。昨今、荷主からの要請続き

2002年3月12日

●深セン:1月の海上コンテナ取扱量47%増

●深セン 1月の海上コンテナ取扱量47%増  香港からの報道によると、1月の深セン地区の国際海上コンテナ取扱量は前年同月比47%増と大幅な増加となった。深セン地区には塩田、蛇口、続き