2001年11月19日
●郵政事業庁 Xmasメール、差出最終日設定 郵政事業庁はこのほど、航空便およびエコノミー航空(SAL)便のクリスマスメールが、12月25日のクリスマスまでに配達されるための最…続き
2001年11月16日
●アントノフエアラインズ 9月からチャーター7本実施 年末にかけ引き合いも増加 定期便輸送が低迷する中で、アントノフエアラインズのチャーター実績が伸びている。9月から11月中旬…続き
2001年11月16日
◆「今年は航空会社にとって受難の年」と話すのは日本貨物航空(NCA)の伊地知尚社長。9月11日発生した米同時多発テロで、旅客需要が大幅に落ち込み航空各社の業績は軒並み悪化。昨年末か…続き
2001年11月16日
●TACT 大規模なリストラ実施し構造改革断行 料金設定、顧客に合わせて柔軟に対応 ノウハウ生かし成田地区で共同集配へ 東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(TACT)は15日、…続き
2001年11月16日
●TACT<10月> 輸出45.8%減、22ヵ月連続減少 原木45.8%減、成田は46.0%減 東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(TACT)が15日発表した10月の貨物取り扱…続き
2001年11月16日
●TACT<10月ULD実績> 輸出63.6%減、輸入36.0%減 東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(TACT)が15日発表した10月の輸出入ULD(ユニット・ロード・ディバ…続き
2001年11月16日
●SACT<10月実績> 国際貨物、16.4%減の649トン 国内貨物、23.3%減の1,931トン 仙台エアカーゴターミナル(SACT)がまとめた10月の貨物取り扱い実績によ…続き
2001年11月16日
◆「ハード面の受け入れ体制は整いました。あとはできるだけ貨物を呼び込むことです」と語るのは岡山空港ターミナルの島俊六業務部長。岡山空港ではさる10月4日に3,000m滑走路が供用開…続き
2001年11月16日
航空貿易最前線 関西編(28) 日本貨物航空(NCA)・大阪営業支店 アジア線を中心に広く配便 高品質サービスでシェアアップを ●便利なロケーション NCAの大阪営業支店(山…続き
2001年11月16日
●スカイマーク 1月8日~31日運賃値下げ スカイマークエアラインズは羽田~福岡線の来年1月8 日~1月31日搭乗分の一部運賃を値下げ設定し、国土交通省に届け出た。設定概要は(1…続き
2001年11月16日
●サービス連合秋闘 要求・回答状況(14日現在) サービス連合観光・航空貨物部会は14日、2001秋闘要求内容・回答・合意状況一覧(第2版)をまとめた。航空貨物関係の要求・回…続き
2001年11月16日
●日本航空中間決算 経常利益7割減の130億円 通期は経常損失500億円予想 日本航空は15日、9月中間決算を発表した。単体の売上高は6,376億9,900万円で前年同期比1.…続き
2001年11月16日
●近鉄エクスプレス中間決算 連結経常利益18億円、48%減 通期の連結経常45.5億円予想 近鉄エクスプレスは15日、9月中間決算を発表した。それによると、連結の営業収入は91…続き
2001年11月16日
●カーゴリフター マグレブと新パートナーシップ ピッツバーグに機材を空輸 飛行船による重量貨物輸送を行うカーゴリフターと磁気浮上式鉄道の開発を行っているマグレブが14日、新たな…続き
2001年11月16日
●貨物便冬期ダイヤ<太平洋線> 東行週94便、西行週97便 旅客便のような大幅な減便なし 本紙集計によると、今冬期スケジュールにおける太平洋線の貨物便運航便数は東行(EASTBO…続き
2001年11月16日
●サーチャージ 中国西南航空1AWB600円申請 中国西南航空(CXN)が1AWBあたり600円のサーチャージを申請中で、16日にも認可される見通し。
2001年11月16日
●サンヨー・ハンガリー SCM短縮でベンダーの近隣進出奨励 物流は独で管理も来年はハンガリーに ブダペスト郊外で携帯電話用電池生産 三洋電機のソフトエナジー・カンパニーで、ハン…続き
2001年11月16日
●旅行市場調査<9月> 海外市場はテロの影響顕著 日本旅行業協会(JATA)が景気動向をとらえるために、旅行の業況判断を指数化し4半期ごとにまとめている「JATA-DI調査」(…続き
2001年11月16日
◆「いい品質をリーズナブルな料金で提供するために、業務にまい進していきたい」と話すのは福岡エアーカーゴターミナル(FACTL)の久保山潔専務。IT(情報技術)不況のなか、九州の中心…続き
2001年11月16日
●郵政事業庁 炭そ菌検査、全局で確認されず 郵政事業庁は、米国での炭そ菌騒動を受けて、11月に入って成田空港など国際郵便交換局全8局で炭そ菌の有無を調べる環境検査を実施した。後…続き