1. ニュース

航空

2001年10月18日

●TPG:韓国郵便と提携、MOUに調印

●TPG 韓国郵便と提携、MOUに調印  オランダのTPG NVは16日、韓国郵便と国際エクスプレスのデリバリーの分野において提携することで、覚書(MOU)に調印したと発表した。続き

2001年10月18日

●阪急交通社:国際航空の利用運送区間追加認可/仙台仕立てで英米欧向け計8地点

●阪急交通社 国際航空の利用運送区間追加認可 仙台仕立てで英米欧向け計8地点 阪急交通社が申請していた国際航空第2種利用運送事業の一般混載区間追加が3日付で認可された。追加し続き

2001年10月18日

●貨物チャーター便<外国機>9月は2社計5便、輸送量460トン

●貨物チャーター便<外国機> 9月は2社計5便、輸送量460トン 外国航空会社が9月に運航した日本発着の貨物チャーター便はポーラーエアカーゴ(PAC)が4便、フェデラルエクスプレ続き

2001年10月18日

●サーチャージ:日航17日付で認可、CPAが申請/フォワーダー各社、対応に苦慮

●サーチャージ 日航17日付で認可、CPAが申請 フォワーダー各社、対応に苦慮 国土交通省は17日、日本航空が申請していた日本発貨物については1AWBあたり500円とする航空保険続き

2001年10月18日

●全日本空輸:米国線2割減、大連/ソウル線増/シカゴ、ワシントン線を経由便に

●全日本空輸 米国線2割減、大連/ソウル線増 シカゴ、ワシントン線を経由便に 全日本空輸(ANA)はこのほど、国土交通省に対し11月分の国際線事業計画の変更認可申請を行った。続き

2001年10月18日

●ブリティッシュ・エアウェイズ:11月7日からコンコルド再開

●ブリティッシュ・エアウェイズ 11月7日からコンコルド再開  ブリティッシュ・エアウェイズ(BAW)はこのほど、英国時間の11月7日から大西洋を横断するコンコルドの運航を再開す続き

2001年10月18日

●国土交通省:国際航空貨物、輸出9カ月連続減/国土交通月例経済8月速報まとめ

●国土交通省 国際航空貨物、輸出9カ月連続減 国土交通月例経済8月速報まとめ 国土交通省はこのほど、「国土交通月例経済」の7月確報および8月速報分をとりまとめた。それによると続き

2001年10月18日

●キャスコ:海外展開強化で輸出入さらに増加/国内配送、中部1カ所集約を計画

●キャスコ 海外展開強化で輸出入さらに増加 国内配送、中部1カ所集約を計画  海外展開を加速させている、総合ゴルフ用品メーカーのキャスコ(本社=香川県志度町、鎌田利彦社長)は事業続き

2001年10月18日

管制塔

◆横浜アリーナでWBC世界スーパーフライ級タイトルマッチ、徳山昌守対ジェリー・ペニャロサ戦(9月24日)を観戦した。試合は12ラウンドまでもつれたものの、徳山選手が順当に判定勝ちを続き

2001年10月18日

●カンタス航空:ケアンズ直行便でキャンペーン

●カンタス航空 ケアンズ直行便でキャンペーン  カンタス・オーストラリア航空は今月28日の関西国際空港~ケアンズ直行便就航を記念して共同キャンペーンを開始した。専用ページ(www続き

2001年10月17日

誘導路:商船三井ロジスティクスの武藤博新宿支店長

◆「新宿西口からここ(中野坂上)に移転してきたのが93年ごろです。遠くは長野県も担当しているんですよ」と話すのは商船三井ロジスティクスの武藤博新宿支店長。営団地下鉄丸の内線中野坂上続き

2001年10月17日

誘導路:佳成食品の森山喬司代表取締役

◆「最近は冷凍蒲焼の方が主力になっています」と佳成食品の森山喬司代表取締役。同社は台湾、中国から活鰻および冷凍蒲焼など鰻加工品を輸入。活鰻の輸入販売量は年間2,000トン強と常に業続き

2001年10月17日

●日通東京航空支店:IT活用しロジス・ソリューション/国際貨物部内の専門組織を通じ提供/ビジネスモデル単位で具体化し実践

●日通東京航空支店 IT活用しロジス・ソリューション 国際貨物部内の専門組織を通じ提供 ビジネスモデル単位で具体化し実践  日本通運東京航空支店(早川強支店長)は、荷主のさまざま続き

2001年10月17日

●香港ドラゴン航空:9月の輸送実績、貨物25%増

●香港ドラゴン航空 9月の輸送実績、貨物25%増  香港ドラゴン航空の9月の輸送実績は、旅客が前年同月比2%増、貨物が25%増で、貨物が大きく伸びた。9月の旅客輸送数は24万5,続き

2001年10月17日

●タイ国際航空:15日から旅客保険サーチャージ

●タイ国際航空 15日から旅客保険サーチャージ  タイ国際空港は15日から、タイ国内線および日本発着を含むすべての国際線において、保険サーチャージを徴収する。サーチャージの金額は続き

2001年10月17日

●An-225:11月末にも商業サービス可能に/エアフォイル-ヘビーリフト

●An-225 11月末にも商業サービス可能に エアフォイル-ヘビーリフト  貨物搭載能力250トンで世界最大のフレイター、An-225が来月末にも商業サービスが可能になる見通し続き

2001年10月17日

●チャイナエアライン:01年度の業績予想下方修正

●チャイナエアライン 01年度の業績予想下方修正  チャイナエアラインは15日、2001年度業績予想の下方修正を発表した。税引き前利益は当初見込みの32億6,000万台湾ドルから続き

2001年10月17日

●航空連合:第3回定期大会で特別決議を採択/発着枠回収ルールの一時停止など

●航空連合 第3回定期大会で特別決議を採択 発着枠回収ルールの一時停止など 航空連合(会長=石川順一JAL労働組合)は17日、第3回定期大会を開催し、大会特別決議として、航空続き

2001年10月17日

●サーチャージ:NCAが申請、AWB単位500円/日本航空の申請は今週中にも認可

●サーチャージ NCAが申請、AWB単位500円 日本航空の申請は今週中にも認可 日本貨物航空(NCA)は16日、国土交通省に対し「航空保険特別料金」の申請を行った。料金は先日、続き

2001年10月17日

●サービス国際収支<8月>国際航空貨物の収支尻、入超に/前年同月比で受取減(財務省調べ)

●サービス国際収支<8月> 国際航空貨物の収支尻、入超に 前年同月比で受取減(財務省調べ)  財務省がまとめた2001年8月のサービス国際収支状況によると、国際航空貨物輸送の収支続き