1. ニュース

航空

2020年4月16日

デルタ航空 米国内D2D配送、受託可能サイズ大型化 “ステイホーム”で需要増

 デルタ航空(DAL)はこのほど、ドア・ツー・ドア(D2D)の米国内配送サービス「DASH Door-to-Door」で受託可能な貨物のサイズを、101~300ポンド(約45.8~続き

2020年4月16日

CAAC 中国発着貨物定期便、新型コロナ以前の1.7倍に

 中国発着の定期貨物便運航便数が増えている。中国民用航空局(CAAC)によると、今月13~19日には、航空会社98社が40カ国・90地点を結ぶ路線で、合計1690便の貨物定期便を運続き

2020年4月16日

エティハド航空 成田発臨時便、4月5便運航 貨物も搭載

 エティハド航空(ETD)は今月、成田発アブダビ向け臨時便を合計5便運航する。機材はB787-9型機で、帰国要請のある旅客送還および貨物輸送目的で運航する。貨物ではアブダビ以遠の貨続き

2020年4月16日

羽田上屋2社<3月> 国際貨物、18%減の4.2万トン

 本紙が集計した3月の羽田空港の国際貨物上屋2社の国際貨物総取扱量(郵便除く)は前年同月比18.4%減の4万2147トンで2カ月ぶりの前年割れだった。新型コロナウイルスの感染拡大で続き

2020年4月16日

航空貨物Q&A<7> 空港の短縮コード、暗号のようで分かりません

 航空券に記載される空港名はアルファベット3文字の略号で示されています。例えば、「NRT」(成田空港)、「HND」(羽田)、「NGO」(中部空港)、「KIX」(関西空港)、「JFK続き

2020年4月15日

カタール航空 医療最優先、3月は世界に5万トン輸送

 カタール航空(QTR)は現在、世界中で必要とされている医療救援物資の輸送を最優先とし、貨物輸送力を投入している。3月には、合計5万トン超の医療救援物資を輸送した。単純計算で、満載続き

2020年4月15日

全日空 上海線で客室キャビンに貨物搭載 スペース捻出へ旅客機活用強化

 全日本空輸は旅客機の客席に航空貨物を搭載する取り組みを進めている。10日には、上海・浦東空港発、羽田空港着の貨物のみを搭載した旅客便で、同社として初めて客席頭上に備え付けられたキ続き

2020年4月15日

20年冬季運航計画、策定に難しさ 新型コロナ終息への見通し立たず

 新型コロナウイルスの感染拡大が航空業界に甚大な影響を及ぼしているなかにあって、2020年冬季スケジュール(10月25日~)に向けた運航計画の策定作業が開始される。各国・地域いずれ続き

2020年4月15日

全日空 成田-ソウル線など新たに追加 4月の貨物臨時便285便に

 全日本空輸は13日、4月の貨物臨時便の運航計画を更新した。4月は25日までにいずれも成田発着で上海、台北、香港、大連、バンコクなどとの間で臨時便を運航予定だったが、新たに14~3続き

2020年4月15日

エティハド航空 “旅客機貨物便”拡大、アジア・豪州・欧州便に UAE向け空輸需要増で

 エティハド航空(ETD)は9日、旅客機を貨物輸送目的で運航する“旅客機貨物便”の運航規模を拡大すると発表した。新型コロナウイルス感染症対策で厳しい入国制限続き

2020年4月15日

3月の欧州空港旅客数6割減 新型コロナ影響、第1四半期2割減

 国際空港評議会欧州支部(ACI EUROPE)は9日、2020年3月の欧州の空港における旅客数が59.5%減少した、と発表した。20年第1四半期(1~3月)の累計は21%減だった続き

2020年4月15日

ベトナム航空 成田発“旅客機貨物便”で自国民送還

 ベトナム航空(HVN)は12日、ベトナム、日本当局の協力のもと、成田発ハノイ向け貨物便で、在日ベトナム人12人を本国に送還した。本来、旅客機を貨物輸送に転用する“旅客続き

2020年4月14日

国内航空貨物、減便の影響顕著に 新型コロナ、旅客需要停滞が波及

 国内航空貨物輸送にも新型コロナウイルスの影響が顕著に表れ始めた。3月の国内航空貨物輸送量は約6万5000トンで、減少幅は前年同月と比べて10%超になる見込み。国際線減便に伴う訪日続き

2020年4月14日

羽田国内<3月> 発送16%減の2万トン

 本紙集計によると、2020年3月の羽田空港国内航空貨物取り扱い実績(速報)は前年同月比15.3%減の4万4627トンだった。内訳は、発送が16.1%減の2万531トン、到着が14続き

2020年4月14日

4月5~11日の1週間 関空の国際旅客便32便

 関西エアポートによると、直近1週間(4月5日~11日)の関西国際空港における国際旅客便(出発便ベース、以下同)は32便だった。前週(3月29日~4月4日)は34便。国際貨物便は1続き

2020年4月14日

ZIPAIR 新型コロナの影響で成田-バンコク線の就航延期

 日本航空の中長距離国際線ローコストキャリア(LCC)、ZIPAIR Tokyo(ジップエア・トーキョー)は9日、就航を延期すると発表した。成田-バンコク・スワンナプーム線の5月1続き

2020年4月14日

空港施設 二酸化炭素超過削減量を寄付 東京都の取り組みに賛同

 空港施設はこのほど、二酸化炭素を排出しない持続可能な都市「ゼロエミッション東京」を目指す東京都の取り組みに賛同し、東京都キャップ&トレード制度に基づく超過削減量である9万4831続き

2020年4月14日

IAG “旅客機貨物便”でアイルランド向け医療物資輸送、5月にかけ60便

 インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)貨物部門のIAGカーゴは、アイルランドの公的医療サービスHSE(Health and Safety Executive)の要請続き

2020年4月14日

全日空、5月も国際線旅客便9割減に

 全日本空輸は13日、4月25日から5月15日までの国際線旅客便の運航計画を発表した。同期間中は、新型コロナウイルスの影響を受ける前の当初計画では72路線・3676便の運航を予定し続き

2020年4月14日

日航、5月の国際線旅客便94%減

 日本航空は13日、5月1~31日までの国際線旅客便の運航計画を発表した。同期間中は、新型コロナウイルスの影響を受ける前の当初計画では60路線で4836便の運航を予定していたが、約続き