2019年4月1日
福岡空港の民間運営が1日、本格的に開始される。運営権者である福岡国際空港会社が、滑走路など空港基本施設の運営を開始。すでに実施している旅客ターミナルビルや貨物施設の運営と併せて、…続き
2019年4月1日
中部国際空港会社は先月28日、格安航空会社(LCC)向けに整備を進めてきた新ターミナルビルの名称を「第2ターミナルビル(T2)」と決め、9月20日に供用開始する計画を発表した。現…続き
2019年4月1日
三菱航空機は、米連邦航空局(FAA)から、三菱リージョナルジェット(MRJ)のLOA(Letter of Authorization)を取得した。これにより、型式証明(TC)飛行…続き
2019年4月1日
(4月1日) ▷グループ経営戦略室事業推進部長(グループ経営戦略室グローバル事業開発部長)植松只裕 ▷デジタル・デザイン・ラボチーフディレクター兼グル…続き
2019年3月29日
成田空港会社は28日、2019年度から21年度の3カ年を対象とする新中期経営計画「飛躍、未来2021」を発表した。新中計では最終年度の21年度までに航空機発着回数を19年夏季スケ…続き
2019年3月29日
成田国際空港会社(NAA)は28日、2019年夏季ダイヤ(19年3月31日~19年10月26日)の定期航空会社別スケジュール(季初)を発表した。国際線旅客・貨物便の新規乗り入れや…続き
2019年3月29日
国土交通省は28日、熊本空港の運営権設定・民間委託(コンセッション)の優先交渉権者に三井不動産を代表企業とするMSJA・熊本コンソーシアムを選定した。ANAホールディングス、日本…続き
2019年3月29日
キャセイパシフィック航空(CPA)は27日、中国・海航集団(HNAグループ)と香港エクスプレス航空(HKE)の株式購入契約を締結した。CPAはHKEの約3億1560万株すべてをH…続き
2019年3月29日
ターキッシュエアラインズ(THY)はこのほど、トルコのトプカプ宮殿が所蔵する歴史的芸術品186点、重量約8トンを貨物便で日本に輸送した。国立新美術館で3月20日~5月20日に開催…続き
2019年3月29日
ルフトハンザ・グループの2018年12月期連結決算は、売上高が前期比6%増の358億4400万ユーロ(約4兆4625億円、1ユーロ=124.5円換算)、調整後EBIT(利払い前・…続き
2019年3月29日
タイ・エアアジアX(TAX)は7月4日から、福岡―バンコク線を週4便で運航開始する(バンコク発は3日から)。機材はA330型機。TAXは、2014年にバンコク―成田、関西線で日本…続き
2019年3月28日
関西エアポートのグレゴリー・ジャメ専務執行役員最高商業責任者(航空担当)は26日の会見で、経済減速など周辺環境に厳しさがあるものの、関西国際空港への国際線貨物便就航は底堅い状況が…続き
2019年3月28日
本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の2月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比9.5%減の4万96…続き
2019年3月28日
スリランカ航空(ALK)のファウザン・ファレイド日本・韓国地区支配人は27日、都内で会見し、2020年までに成田―コロンボ線をデーリー化する方針を示した。7月16日からは、成田―…続き
2019年3月28日
本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空、全日空=ANA、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の2月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は前年同月比17.7%減の…続き
2019年3月28日
本紙集計によると、2019年2月の九州地区発国内航空貨物輸送実績は前年同月比2.3%減の1万1988トンだった。主な空港からの発送は、福岡が2.2%減の7478トン、長崎が20.…続き
2019年3月28日
国際空港上屋(IACT)は全日本空輸(ANA)の一部成田到着便の取り扱いを継続する。期間は3月31日~4月30日。取扱場所は輸入共同上屋ビル(IACT・A棟)。KD4150便(ウ…続き
2019年3月27日
関西エアポートによると、関西国際空港の2019年夏季スケジュールは週1548便(18年夏季比166便増、18年冬季比67便増)となり、開港以来、初めて1500便を超える。欧米路線…続き
2019年3月27日
本紙集計によると、2019年2月の北海道発国内航空貨物実績は前年同月比17.8%減の4486トンだった。回復傾向が見られる品目も一部あったもようだが、全体の基調に大きな変化は見ら…続き