1. ニュース

航空

2019年3月27日

中部国内<2月> 発送16%減の760トン

 本紙集計によると、中部空港の2019年2月の国内航空貨物輸送実績(速報)は、発送が前年同月比16.1%減の764トン、到着が34.9%減の434トンだった。  航空会社別に見る続き

2019年3月27日

沖縄国内<2月> 2%減の7200トン 回復基調の品目も

 本紙集計によると、2019年2月の沖縄発国内航空貨物輸送実績は前年同月比1.6%減の7214トンだった。生鮮や切り花が堅調だったという指摘もあった。各社の実績は次のとおり(ANA続き

2019年3月27日

アトラン航空 B737F型5機体制に拡大

 ボルガ・ドニーパ(VDA)グループのエクスプレスキャリア、アトラン航空(VAS)は、同社初のB737―800BCF型機を受領した。今年1月初めには4機目のB737―400SF型機続き

2019年3月27日

エアバス/中国航空器材集団公司 合計300機の受発注で合意

 エアバスは25日、中国の航空会社による合計300機のエアバス機の購入について、中国航空器材集団公司と一般条件合意書を締結したと発表した。内訳は、A320ファミリー290機、A35続き

2019年3月27日

デルタ航空 関西上屋業務委託先を日航に

 デルタ航空は4月1日から、関西空港における貨物業務委託先をCKTSから日本航空に変更する。輸入業務、輸出業務ともに同日から日本航空に業務委託する。  上屋など詳細は次のとおり。続き

2019年3月27日

18年の航空輸送統計 国内定期航空貨物8%減

 国土交通省が発表した2018年の航空輸送統計によると、同年の国内定期航空貨物輸送重量は前年比8.3%減の84万646トンだった。幹線が9.6%減の61万8329トン、ローカル線が続き

2019年3月26日

全日本空輸/日本航空 北米線でチャーター増発 国際貨物、一律値上げ困難

 航空各社とフォワーダーによる2019年度上期分の運賃・スペース交渉が佳境を迎えている。全日本空輸と日本航空は路線ごとの需給や収支、顧客の利用状況などに応じて、販売価格やスペースの続き

2019年3月26日

エアアジアグループ トニー・フェルナンデスCEO 「次は仙台線開設」 ソウル線や中国線も視野 東京ハブ形成にも意欲

 来日したエアアジアグループのトニー・フェルナンデスCEOが23日、都内イベントで日本における事業戦略などを語った。エアアジア・ジャパンの路線計画に関しては、現在の中部国際空港を拠続き

2019年3月26日

エアアジア・ジャパン 愛知県と包括連携協定

 エアアジア・ジャパンは22日、愛知県と包括連携協定を締結した、と発表した。中部国際空港の利用促進を図り、地域活性化に取り組む。  「愛知県とエアアジア・ジャパンとの連携・協力に続き

2019年3月26日

ルフトハンザカーゴ アジア太平洋地区担当副社長にプファフ氏

 ルフトハンザカーゴは21日、アジア太平洋地区担当副社長に6月1日付でフロリアン・プファフ(ドイツ担当副社長)氏が就任する人事を発表した。フランク・ネーフェ副社長アジア太平洋地区担続き

2019年3月26日

KLMオランダ航空 19年夏季で増便

 KLMオランダ航空は2019年夏季スケジュール(日本発19年4月1日~10月25日)で、成田―アムステルダム線を週10便に増便する。現在の成田を午前中に出発する1日1便に加え、午続き

2019年3月26日

羽田国内〈2月〉 発送8%減の2万トン

 本紙集計によると、2019年2月の羽田空港発着国内航空貨物実績(速報)は、発送が前年同月比8.3%減の2万563トン、到着が5.6%減の2万4041トンだった。  航空会社ごと続き

2019年3月26日

大阪国内<2月> 発送9%減の5000トン

 本紙集計によると、大阪地区(伊丹空港、関西空港)の2019年2月の国内航空貨物輸送量(速報)は前年同月比10.4%減の9909トンだった。発送が9.1%減の5039トン、到着が1続き

2019年3月25日

広島空港コンセッション ビル株式取得額約63億円 貨物・旅客施設の運営で 周辺駐車場開始は県提示

 広島空港の運営権設定・民間委託(コンセッション)において、運営権者は空港機能施設事業者(広島空港ビルディング)の株式を取得する形で、旅客ターミナルや貨物施設の運営(非航空系事業)続き

2019年3月25日

邦人航空3社<4月> 燃油サーチャージ値上げ 航空燃料4カ月ぶり上昇

 全日本空輸、日本貨物航空(NCA)、日本航空の邦人航空3社は、4月1日以降の日本発国際航空貨物の燃油サーチャージ(FSC)適用額を引き上げる。各社がFSC改定の指標とするジェット続き

2019年3月25日

羽田空港貨物量<2月> 生鮮3%減の1284トン 7カ月ぶりの前年割れ

 東京税関は2月の羽田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した(2月の主要6空港の国際航空貨物量の速報値は3月7日付で掲載)。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年比2.5%減の1284トンで続き

2019年3月25日

台湾・スターラックス航空 アジア、北米線で20年から事業開始 A350型17機確定発注

 台北に本拠を置く新興航空会社、スターラックス航空(STARLUX Airlines。以下、スターラックス)は、エアバスにA350型17機を確定発注した。内訳は、A350―1000続き

2019年3月25日

エアバス 全日空にA380初号機を引き渡し

 エアバスは20日、全日本空輸向けA380初号機を引き渡したと発表した。同型機の運航会社としては15社目。5月24日から成田―ホノルル線で運航開始する計画。全日空の同型発注数は合計続き

2019年3月22日

英国-EU間 合意なき離脱でも権益確保 航空便、第5の自由も適用

 英国政府は19日、欧州連合(EU)からの離脱が「合意なき離脱」となった場合も、英国―EU間の航空便の運航を可能とする規定が適用されることを明らかにした。英国、EUそれぞれの航空会続き

2019年3月22日

成田空港貨物量<2月> 生鮮15%減の9100トン 4カ月連続前年割れに

 東京税関は2月の国際貨物取扱量の詳報(2月の主要6空港の国際航空貨物量の速報値は3月7日付で掲載)を発表した。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年同月比15.4%減の9123トンだった続き